みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  群馬大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

群馬大学
出典:University
群馬大学
(ぐんまだいがく)

国立群馬県/群馬総社駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(463)

  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    とても明るい学科です

    2023年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    医学部保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強ちょっと難しいですけど、その分やりがいを感じます^^
      医療従事者に慣れるように日々みんなと高め合い、テストに向けて優しい教師陣と頑張っています。先生も沢山質問して来い!スタンスなので気軽に質問出来て幸せです^^
    • 講義・授業
      良い
      幅広く分野を勉強できます。また、実践的なことについては詳しくできるのでもし医学を学びたいならピッタリだと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年生は基礎分野、2年生から詳しい分野を学習します。特別教室は充実しており道具など新しいものが多いです。
    • 就職・進学
      良い
      進路については先生がよくサポートしてくれるので大丈夫だと思います。直列の病院もありますしね^^
    • アクセス・立地
      良い
      立地はいい方だと思います^^
      バスなどの交通機関もあるのでアクセスはしやすい方だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      先程書いた通り道具が新しめのものが多いので充実はしてます。校舎もすごい汚いってわけじゃないので通うには問題ないかと。
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛について…は学部内では分かりませんが友人関係は恵まれています。少人数なので友達もできやすいです。基本1人、という子はうちの代では見られません^^
    • 学生生活
      良い
      イベント、ちょー楽しいです。サークルも面白いものが沢山あります^^
      もし見学や入学するならサークル1度は見た方がいいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      高校までの復習(英語や理系科目)、あとは目指す職業に向けた知識の勉強(例:看護なら看護学科の勉強)をやっています。また、3年生になると本格的に国家試験の勉強が始まります。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      元々臨床検査技師になりたかったからです。その中で、学費が安く就職先が安定しているためこの学校にしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:963619

みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  群馬大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

北海道大学

北海道大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.16 (1467件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌
筑波大学

筑波大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.18 (1183件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
新潟大学

新潟大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.89 (964件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 内野
金沢大学

金沢大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
信州大学

信州大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (807件)
長野県松本市/北アルプス線 北松本

群馬大学の学部

共同教育学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.01 (117件)
情報学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.78 (53件)
理工学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 3.79 (159件)
医学部
偏差値:47.5 - 65.0
★★★★☆ 3.93 (134件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。