みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  群馬大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

群馬大学
出典:University
群馬大学
(ぐんまだいがく)

国立群馬県/群馬総社駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(463)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    自分次第でさまざまな可能性

    2019年12月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    理工学部化学・生物化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      分野的に就職の幅がとても広いため、まだやりたいことが決まっていないと、悩むことが多いかもしれませんが、いい成績を取れば、自分のやりたいようにやれる学科だと思いました。
    • 講義・授業
      良い
      学生が主体となって学習をする環境であり、学習における成長の場として充実していると思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室にまだ配属されていないので分かりません。
    • 就職・進学
      普通
      先生はもちろん、学務の方からのサポートもあり、気軽に相談も出来るのでとてもいいと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      人によりますが、近くに住めば通学はしやすいと思います。周辺の環境は、車がないと少し不便かもしれません。
    • 施設・設備
      良い
      まだ研究室に配属されていないので分からないのですが、普段の実験で用いる設備から、充実であると推測します。
    • 友人・恋愛
      普通
      自分の好きなサークルや部活動に参加することで、たくさん人間関係を築いていけると思います。
    • 学生生活
      良い
      文化祭自体大きなものでは無いですが、自分のやりたい部活動やサークルに入れば、とても充実すると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      理系科目を全般的に学ぶ学科です。化学、物理、生物について全てを学びます。数学ももちろん前者の3教科に用いるため、多く学習します。1年目は教養を学ぶので、自分が取りたければ文系の科目も選択することができます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      まだ決まっていません。
    • 志望動機
      膜や、材料の分野に興味があったため志望しました。また、医療分野にも興味があったことも理由のひとつです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:597980

みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  群馬大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

弘前大学

弘前大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.88 (578件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘高下
茨城大学

茨城大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.85 (578件)
茨城県水戸市/JR常磐線(取手~いわき) 偕楽園
新潟県立大学

新潟県立大学

50.0

★★★★☆ 4.04 (133件)
新潟県新潟市東区/JR白新線 大形
長野大学

長野大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.64 (126件)
長野県上田市/上田電鉄別所線 大学前
静岡文化芸術大学

静岡文化芸術大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 4.13 (156件)
静岡県浜松市中央区/遠州鉄道鉄道線 八幡

群馬大学の学部

共同教育学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.01 (117件)
情報学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.78 (53件)
理工学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 3.79 (159件)
医学部
偏差値:47.5 - 65.0
★★★★☆ 3.93 (134件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。