みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  群馬大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

群馬大学
出典:University
群馬大学
(ぐんまだいがく)

国立群馬県/群馬総社駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(463)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    割と忙しいけれど、それも楽しい

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    理工学部化学・生物化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      立地は悪く、遊ぶのには不便で住みずらいが、大学内の設備は良いし、周辺のアパートは安いため、学生に優しいと思う。
    • 講義・授業
      良い
      そこそこ面白いと思う。実験や試験はしっかりと管理されていると思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まだ配属されていない
    • 就職・進学
      良い
      インターンシップや外部講師の授業などもあり、企業とつながりがあるから
    • アクセス・立地
      悪い
      立地はとにかく悪い。どのキャンパスであってもかなり不便であるから。
    • 施設・設備
      良い
      施設は充実していると思う。実験棟や食堂も複数あり、ゆうちょもあるから。
    • 友人・恋愛
      普通
      周りに興味がないから分からない。知らない。多分充実していると思う。
    • 学生生活
      普通
      今現在入っていないため分からないが、充実していると思うから。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      化学の知識を身につけ、企業や化学界に貢献できるようになるために、1年次は基礎、2、3年次では授業が中心、4年次では身につけた事を生かして、研究室配属される。また卒論を書く。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      第1志望に落ちて、どこにも行きたいところがなかったため、試験勉強をしなくても合格できる大学で、そこそこ都心に近いところだから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:565035

みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  群馬大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

弘前大学

弘前大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.88 (578件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘高下
茨城大学

茨城大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.85 (578件)
茨城県水戸市/JR常磐線(取手~いわき) 偕楽園
新潟県立大学

新潟県立大学

50.0

★★★★☆ 4.04 (133件)
新潟県新潟市東区/JR白新線 大形
長野大学

長野大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.64 (126件)
長野県上田市/上田電鉄別所線 大学前
静岡文化芸術大学

静岡文化芸術大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 4.13 (156件)
静岡県浜松市中央区/遠州鉄道鉄道線 八幡

群馬大学の学部

共同教育学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.01 (117件)
情報学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.78 (53件)
理工学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 3.79 (159件)
医学部
偏差値:47.5 - 65.0
★★★★☆ 3.93 (134件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。