みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  群馬大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

群馬大学
出典:University
群馬大学
(ぐんまだいがく)

国立群馬県/群馬総社駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(463)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    昔よりは綺麗で学びやすいです。

    2017年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学校の施設は私が通っている間に新しくなったので今は綺麗です。先生方は親身になってくれる良い先生もいらっしゃいますが、チューター制度は忙しい先生が担任だとほぼ活用出来ないので期待しない方がいいです。
    • 講義・授業
      普通
      噂通り3年の微生物学と卒試の皮膚科は鬼です。嫌いになります。あとは普通なのでは…?
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      特に所属しないので分からないです。
    • 就職・進学
      普通
      国試合格率はそこそこだと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      田舎で駅から遠く、車がないと遊びに行くような場所にはなかなか行けないですが、最低限のスーパーなどはあります。
    • 施設・設備
      普通
      普通だと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      人によるかと。
    • 学生生活
      悪い
      運動部を強制する勢いで強く勧められますが文化系サークルもない訳ではないです。学祭は2年に1度で正直あまり良いものではありません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一般的な医学部で学べるようなことは学べます。毎年国試に9割くらい合格しているので、周りと同じくらいに普通に勉強していればストレートに卒業・就職出来ます。
    • 就職先・進学先
      病院(大学以外)
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:326485

みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  群馬大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

北海道大学

北海道大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.16 (1467件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌
筑波大学

筑波大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.18 (1183件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
新潟大学

新潟大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.89 (964件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 内野
金沢大学

金沢大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
信州大学

信州大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (807件)
長野県松本市/北アルプス線 北松本

群馬大学の学部

共同教育学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.01 (117件)
情報学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.78 (53件)
理工学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 3.79 (159件)
医学部
偏差値:47.5 - 65.0
★★★★☆ 3.93 (134件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。