みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  群馬大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

群馬大学
出典:University
群馬大学
(ぐんまだいがく)

国立群馬県/群馬総社駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(463)

  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    将来研究・開発の仕事がしたい人には良い

    2014年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理工学部電子情報理工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      まだまだ高校で将来やりたいことがきちんとわかっていない場合,学年が進むに連れてに多くの分野に分岐します.具体的には素材系,情報系,回路系です.こういったやりたいことがなんとなくはわかるけど,ちゃんとはわからない,という人にはお勧めです.
    • 講義・授業
      良い
      好きなことが広くも深くも学ぶことができます.卒業最低限の単位数はそんなに多くはないし,もっと頑張れる人は充実した質,量の学びができるはずです.
    • アクセス・立地
      悪い
      アクセスが良いとは言いませんが,静かで学ぶには良い所のように感じます.自然が多く夏などはバーベキューや草野球などを楽しむ人が多いです.
    • 施設・設備
      悪い
      学費の割に充実した設備なのではないでしょうか.ただ素敵なカフェテリアがあるわけではないし,実験装置がすべて自前で揃えられているわけではありません.
    • 友人・恋愛
      普通
      私の学科は男女比が非常に男性に偏っています.それが良いか悪いかは人それぞれの考え方次第でしょう.仲は良いです.
    • 部活・サークル
      普通
      サークルの都合でキャンパス間の移動があることもあります.サークル,部活には参加していないので詳しいことはわかりません.
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      回路や,物性などです.
    • 所属研究室・ゼミ名
      電子デバイス
    • 所属研究室・ゼミの概要
      光通信に関するデバイスの作成
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      色々やりたいと考えたため.
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験をとにかく頑張る
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:23137

みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  群馬大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

弘前大学

弘前大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.88 (578件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘高下
茨城大学

茨城大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.85 (578件)
茨城県水戸市/JR常磐線(取手~いわき) 偕楽園
新潟県立大学

新潟県立大学

50.0

★★★★☆ 4.04 (134件)
新潟県新潟市東区/JR白新線 大形
長野大学

長野大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.64 (126件)
長野県上田市/上田電鉄別所線 大学前
静岡文化芸術大学

静岡文化芸術大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 4.13 (156件)
静岡県浜松市中央区/遠州鉄道鉄道線 八幡

群馬大学の学部

共同教育学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.01 (117件)
情報学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.78 (53件)
理工学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 3.79 (159件)
医学部
偏差値:47.5 - 65.0
★★★★☆ 3.93 (134件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。