みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  群馬大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

群馬大学
出典:University
群馬大学
(ぐんまだいがく)

国立群馬県/群馬総社駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(463)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    専門的な学習を丁寧に教えてもらえました

    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医学部保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専攻を越えてチームワークで実習や授業を行う機会があり、立地の不便さをカバーしてなお余りあるほど充実した人間関係を築くことができます。社会人になってそのネットワークが生かされたり、その経験が医療の中でチームワークを築く助けになります。
    • 講義・授業
      良い
      他学部と教養科目を学習するなどの機会から幅広い知識を得ました。ただし、専門科目になると選択肢はなくなり時間割り通りになるので、視野は狭くなると思います
    • 研究室・ゼミ
      良い
      大学院が設置されているため、教員の能力は高いです。自主性を求められることが多いので、締め切りギリギリにギリギリの内容で仕上げてくる研究もありました
    • 就職・進学
      良い
      国家資格をとれるので、医療機関への就職が可能ですし、大学院が設置されているため進学もしやすいと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からは遠く、教養科目のキャンパスと専門科目のキャンパスとが自転車で30分くらい離れているのがデメリットです。教養のキャンパスには広大な駐車場がありますので車で通学可能でした
    • 施設・設備
      良い
      在学中は保健学科棟は古かったのですが、新しくきれいになっており教室の空調や研究室の設備も良くなったときいています
    • 友人・恋愛
      良い
      先行の枠を越えてサークルや部活があり、チームワーク実習等を通じて異性と仲良くなることが普通にありました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      理学療法士になるための基礎的知識や技術の習得
    • 所属研究室・ゼミ名
      運動器
    • 所属研究室・ゼミの概要
      運動器の基礎研究やスポーツに関する研究など
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      一般病院
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      大学院進学しながら勤めさせてくれる環境だった
    • 志望動機
      理学療法士になりたかったため、理学療法を学べる専攻を選んだ
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      進研ゼミで基礎作りとセンターの過去問で応用問題をとく
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:115349

みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  群馬大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

北海道大学

北海道大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.16 (1467件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌
筑波大学

筑波大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.18 (1183件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
新潟大学

新潟大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.89 (964件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 内野
金沢大学

金沢大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
信州大学

信州大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (807件)
長野県松本市/北アルプス線 北松本

群馬大学の学部

共同教育学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.01 (117件)
情報学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.78 (53件)
理工学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 3.79 (159件)
医学部
偏差値:47.5 - 65.0
★★★★☆ 3.93 (134件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。