みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  群馬大学   >>  医学部   >>  医学科   >>  口コミ

群馬大学
出典:University
群馬大学
(ぐんまだいがく)

国立群馬県/群馬総社駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(463)

医学部 医学科 口コミ

★★★★☆ 3.89
(54) 国立大学 873 / 1311学科中
学部絞込
学科絞込
5451-54件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2020年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      単位を取るのがすこし厳しいですが、真面目にやっていればそこまで問題ではない。留年する人は6年で30人
    • 講義・授業
      良い
      グループを決める時とくめいでの評価をもとにパソコンで決まること。
    • 就職・進学
      普通
      医学部なのでしゅうしょくなどではないですが、医局の方からは評価がそれなり
    • アクセス・立地
      悪い
      周りにお店が少なく、だいがくせいがよく行くような店はあまりない。
    • 施設・設備
      良い
      生協ではいろいろあるしごはんもおいしいです。図書館はよく利用します
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルのともだちととても仲良くなりました。先輩も親しみやすいです。
    • 学生生活
      普通
      自分の入っているサークル自体はそこまで多くないですが、サークルによってはという感じです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      2年次に解剖実習をします。一年次は教養です。高齢者施設に手伝いに行きます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      親が医者だからです。自分は今小児科医に興味があります。研修が楽しみです。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:613554
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      医療についての内容を詳しく学べ深く医学を学びたい人に良い大学。施設は人体について詳しく学べるものが多くあり充実している
    • 講義・授業
      良い
      話の内容が濃くわかりやすい内容で伝わりやすく聞いていて飽きないから
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とても関心のあるゼミがあり知らないことを詳しく知ることができるから
    • 就職・進学
      良い
      多くの就職先に行くことができ中でも医学部はサポートが手厚いから
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りの駅からすぐに行ける場所で静かに勉強できる空間があるから
    • 施設・設備
      良い
      授業が円滑にできるような設備が多くあり困ることがまずないから
    • 友人・恋愛
      良い
      付き合っている人も多くいてあまりギスギスひていない関係が多いから
    • 学生生活
      良い
      サークルでは共通点の多い人たちと話し合え友達を増やすことができるから
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      人体の解剖や注射器の指し方、医療器具の使い方、詳しい人体の説明
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      医療について深く学び多くの人を助けたいと思っていて実現したかったから
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:966304
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私は群大医学部が第1志望だったので、とても満足しています。友人や教授にも恵まれ、毎日充実した日々を送れています。実家は東京の方ですが、月二回は帰省できています。留年もしっかり勉強すれば心配ありません。
    • 講義・授業
      良い
      しっかりと様々な科目について学ぶことができます。講義資料や過去問のシェアが充実しているので、試験にも安心して望むことが出来ます。授業も基本的に分かりやすいです。
    • 就職・進学
      良い
      医学科なので、就職に関しては問題ありません。研究をしたい人向けの制度も整っており、研究医になることもできます。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からはバスを使わなければならないので、基本車通学か近くに家を借りて自転車で来ています。周辺にはスーパーや飲食店が多いので生活に困ることはありません。東京にも、新幹線で1時間、在来線でも2時間で行けます。(交通費は学割を使えば片道1600円)
    • 施設・設備
      良い
      必要なものは十分揃っています。私大のような綺麗さはありませんが、困ることはないと思います。少し古いとは思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      群大医学部は、群馬、埼玉、東京、千葉、神奈川あたりの人がほとんど(八割~九割)です。浪人、現役の割合も同じくらいなので、似たような人が見つかりやすいと思います。ノリのいい人も多いです。恋愛に関しても、学内カップルが多いのでいいと思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルや部活の数は多いです。運動場などに行って運動をしているイメージがあります。イベントはあまり多くありません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は教養、2年3年は基礎医学、4年からは実際の臨床医学について学びます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      治療法の判明していない病気について研究したくて医学部を志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:958487
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2022年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      入学してくる生徒も皆穏やかな人が多く、派手すぎる印象も受けない。立地も優れており、東京などにもすぐに遊びに行ける。総合的に見て充実していると思う。
    • 講義・授業
      良い
      医学部の山であるCBTやOSCEという共用試験に向けて診療科に分けて三年生の後半から講義がある。自分的にはちょうど良いペースであると感じる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年の夏休みごろにある研究室演習では自分の選んだ研究室で勉強できる。
    • 就職・進学
      良い
      国試合格率も高く、希望する進路に進んでいる人が多い印象を受ける。
    • アクセス・立地
      普通
      前橋駅からやや離れているがバスが出ている。またスーパー、薬局、コンビニなどはしっかり揃っている。
    • 施設・設備
      普通
      臨床実習でつかうエコーや採血道具など実習に使うものは不自由なく使える。図書館も申請すれば24時間利用できる。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活等で先輩、後輩、同期と仲良くなれる。遊んだら勉強を教え合ったりなど非常によい。
    • 学生生活
      悪い
      2年に1回、医学祭というものがあるがかなり小規模である。教育学部のある荒牧キャンパスで出店している部活等もある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生は教育学部、理工学部、社会情報学部と同じ教養授業が8割、2割が医学部だけが受ける授業である。2年以降は全て医学部のみで受ける授業である。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      医師になりたかったためである。医師になるには医学部しかない。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:867649
5451-54件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 0272-20-7111
学部 共同教育学部情報学部理工学部医学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、群馬大学の口コミを表示しています。
群馬大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  群馬大学   >>  医学部   >>  医学科   >>  口コミ

偏差値が近い国公立医学系大学

北海道大学

北海道大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.16 (1467件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌
筑波大学

筑波大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.18 (1183件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
新潟大学

新潟大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.89 (964件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 内野
金沢大学

金沢大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
信州大学

信州大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (807件)
長野県松本市/北アルプス線 北松本

群馬大学の学部

共同教育学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.01 (117件)
情報学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.78 (53件)
理工学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 3.79 (159件)
医学部
偏差値:47.5 - 65.0
★★★★☆ 3.93 (134件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。