みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  群馬大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

群馬大学
出典:University
群馬大学
(ぐんまだいがく)

国立群馬県/群馬総社駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(463)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    勉強することが第一です。

    2023年01月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    理工学部物質・環境学科の評価
    • 総合評価
      普通
      やりたいことに向かって努力できる人にはいいと思います。なんの目的もなく入るだけなら辛いと思います。簡単に単位は取れません。
    • 講義・授業
      普通
      1年生のうちは、選択科目として色々な分野の講義を選べるので楽しいです。ただ、現在2類制になったことで、自分のやりたいことにあまり関係の無い科目まで学んでいて、学ぶことの幅が広くなった気がしています。
    • 就職・進学
      良い
      1年の講義で様々な企業の方のお話を聞く機会があったり、度々就職セミナーのお知らせが来たりと、就職に関しての情報を得られる機会は多いと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からは遠いです。バスの本数も少ないです。学校の講義終了時間のすぐ後にバスが出発してしまうので、講義が長引くと次のバスを待たなくてはなりません。梅雨時期は非常に混雑していて座席に座れたとしてもたくさんの人が詰め込んでくるので狭いです。コンビニやスーパーは近くにあるので、一人暮らしの人からしたらいいかもしれないです。電車通学を考えている人は1度実際に試すことをおすすめします。
    • 施設・設備
      普通
      学食が狭いです。荒牧キャンパスは様々な学部の人が利用するので、お昼時は大変混雑します。講義を受ける教室は比較的綺麗で特に気になる点はありません。
    • 友人・恋愛
      悪い
      コロナの影響で前期はオンラインだったため、人との関わりあいは正直ないです。一人暮らしの人達同士で仲良くしている人たちはいますが、自宅通学でサークルや部活にも入っていない人となると、本当に誰とも関わらないような気がします。講義の中で班活動がある訳でもないので、サークルや部活に入ることをお勧めします。
    • 学生生活
      悪い
      学校のイベントは気軽に参加できるようなイメージでは無いです。サークルなどに入っている人達同士で楽しんでいるイメージです。あまり参加したいとは思わないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修科目は数学や化学や物理などの理系科目です。選択科目は自由に好きなものを選ぶことが出来ます。2年次からは嫌でも専門科目が多くなるので、違う分野の選択科目を選んだ方がいいと思います。興味深い講義が多いです。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      食品関係の分野に興味があったことと、地元の大学だったことです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:885334

みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  群馬大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

弘前大学

弘前大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.88 (578件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘高下
茨城大学

茨城大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.85 (578件)
茨城県水戸市/JR常磐線(取手~いわき) 偕楽園
新潟県立大学

新潟県立大学

50.0

★★★★☆ 4.04 (134件)
新潟県新潟市東区/JR白新線 大形
長野大学

長野大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.64 (126件)
長野県上田市/上田電鉄別所線 大学前
静岡文化芸術大学

静岡文化芸術大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 4.13 (156件)
静岡県浜松市中央区/遠州鉄道鉄道線 八幡

群馬大学の学部

共同教育学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.01 (117件)
情報学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.78 (53件)
理工学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 3.79 (159件)
医学部
偏差値:47.5 - 65.0
★★★★☆ 3.93 (134件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。