みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  群馬大学   >>  共同教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

群馬大学
出典:University
群馬大学
(ぐんまだいがく)

国立群馬県/群馬総社駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(463)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    「教員」の夢をつかむ場所

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    共同教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教員を目指す人、教職に興味がある人にとってとても充実した環境であると思います。就職に関するサポートはもちろん採用試験への対策講座の充実、教育実習における小・中学校との連携、何より同じ教員を目指す仲間との出会い、そして協力できることは大きな強みになります。
    • 講義・授業
      良い
      学生の勉強したいという積極的な意欲が大切だと思います。学校、学科としては学生に対する支援は充実しています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      こちらも学生自身の意欲が大切。研究、実験などの施設、そして先生方からの指導は充実していると思います。
    • 就職・進学
      良い
      教員採用試験に対するサポートそして実績はかなり充実したものであると思います。
    • アクセス・立地
      普通
      車がないと不便です。前橋駅からバスで30分ですが、電車とバスでは時間の融通が効かないこともあり、基本車による移動が主。
    • 施設・設備
      良い
      施設、設備は新しく、綺麗なところが多いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      出会いの場はたくさんあると思います。サークルや部活、教育実習の班など。
    • 学生生活
      良い
      毎年ある文化祭に向けてそれぞれ活動するなど、サークルやイベントは充実しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は一般教養。教育学、専攻の科目に限らず幅広い教職を身につけます。2年からは教育学、専攻科目を中心に、3年では教育実習をします。4年では各研究室に所属し、研究をします。
    • 就職先・進学先
      群馬県教職員
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:380884

みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  群馬大学   >>  共同教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

茨城大学

茨城大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.85 (578件)
茨城県水戸市/JR常磐線(取手~いわき) 偕楽園
宇都宮大学

宇都宮大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (333件)
栃木県宇都宮市/宇都宮線 宇都宮
新潟県立大学

新潟県立大学

50.0

★★★★☆ 4.04 (133件)
新潟県新潟市東区/JR白新線 大形
福井大学

福井大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (272件)
福井県福井市/えちぜん鉄道三国芦原線 福大前西福井
山梨大学

山梨大学

45.0 - 67.5

★★★★☆ 3.83 (266件)
山梨県甲府市/JR中央本線(東京~塩尻) 甲府

群馬大学の学部

共同教育学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.01 (117件)
情報学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.78 (53件)
理工学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 3.79 (159件)
医学部
偏差値:47.5 - 65.0
★★★★☆ 3.93 (134件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。