みんなの大学情報TOP   >>  岩手県の大学   >>  盛岡大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

盛岡大学
(もりおかだいがく)

私立岩手県/雫石駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0

口コミ:★★★★☆

3.77

(158)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    卒業後にありがたみがもっとわかる大学。

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部児童教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      実践経験がたくさん積めることが逆に不安に感じる人も多くいるみたいだが、自分が保育の現場に出たときに大学でやっといて良かったと感じることが多くあった。失敗もたくさんしたけど、それができるのが大学生の特権だなと後々感じた。
    • 講義・授業
      良い
      教壇に立った状況を想定しての模擬授業、模擬保育を行う授業がある。模擬授業、模擬保育の準備は、一人でやるのではなく、縦割りグループで計画を立てていくので、先生だけでなく、先輩たちからも学ぶことができます。また、模擬授業、模擬保育の発表の際の子ども役も学生がやります。そのため、子ども役を演じるために実際の子どもの姿を想定しなくてはいけないため、演じる側も大変勉強になる。さらに、保育コースは後期には実際に附属幼稚園の子どもたちを大学に招いての保育を教育実習とは別に行うことができる機会もある。そして、現場の先生から講評していただくことができるため、自分が現場に出る前に教育実習以外にもたくさん経験を積ませてくれる大学だから。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      三年の後期からゼミが始まる。芸術系、小学校教員系、保育系などがあり、各先生がそれぞれゼミを持っている。その先生が専門にしている分野があるため、教員紹介の冊子や各先生のホームページを見て事前に決めておくこと。卒論に向けてのデータ収集の方法は、各先生によって大きくことなる。例えば、保育系では、附属幼稚園でボランティアを兼ねてデータ収集を行ったり、近隣市町村の子育て支援施設でのボランティアを兼ねてのデータ収集を行うゼミもある。また、芸術系では卒論に加えて、卒業製作を行ったり、ピアノの演奏の試験があるゼミもある。必ず事前説明会があるので、参加をすること。また、先輩から話を聞き、独自でリサーチも行うこと。
    • 就職・進学
      良い
      就職センターの方達が親身になって、対応をしてくれます。また、卒業後に転職を考えているときも、丁寧に対応をしてくれるようです。
    • アクセス・立地
      悪い
      公共交通機関を利用するまでの道のりが遠い。バス停までも遠く、余裕をもって行動しないといけない。駅は歩いていける距離ではない。スクールバスも走っているが、大学の敷地に着いてからも、校舎まで距離があるうえ、専用のチケットを購入しなくてはいけない。乗り降りする場所にもよるが、私は10枚セットで3000円くらいだったが、往復で利用すると、一週間で買い足さなくては行けなかったため、自家用車で通った。周囲にはローソンとガソリンスタンドしかなく、大変不便。
    • 施設・設備
      良い
      新校舎が建って、少しずつ整備されてきている。特に保育科系の設備は、どんどん整えられている。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ志を持った人と授業内外で話し合えるため、常に自分を高めていける。
    • 学生生活
      良い
      多くのサークルや同好会があり、新規も毎年出てきていた。立ち上げのハードルもそこまで高くなかったみたいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年では、教育の歴史や法律的な部分を学びながら、体育や音楽などの演習を行っていきます。学年があがるごとにより専門的な勉強や演習になっていきます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      幼稚園教諭になり、3年勤めた。今は求職中だが、次は保育士の仕事に就く予定。
    • 志望動機
      幼稚園の先生か保育士になりたかった。地元でより時間をかけて学ぶためには、盛岡大学しかなかった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:569325

みんなの大学情報TOP   >>  岩手県の大学   >>  盛岡大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

東北文教大学

東北文教大学

37.5

★★★★☆ 3.88 (37件)
山形県山形市/山形線 蔵王
北海道医療大学

北海道医療大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.87 (220件)
北海道石狩郡当別町/JR札沼線 北海道医療大学
石巻専修大学

石巻専修大学

35.0

★★★★☆ 3.66 (65件)
宮城県石巻市/JR石巻線 曽波神
仙台白百合女子大学

仙台白百合女子大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.59 (77件)
宮城県仙台市泉区/仙台市営地下鉄南北線 八乙女
東北文化学園大学

東北文化学園大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.70 (90件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 国見

盛岡大学の学部

文学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.78 (138件)
栄養科学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.70 (20件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。