みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 石巻専修大学

石巻専修大学
(いしのまきせんしゅうだいがく)
私立宮城県/曽波神駅
概要
偏差値
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
理工学部 生物科学科 / 在校生 / 2022年度入学 まじでいい子の大学来てみいいぞ2023年06月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地4|施設・設備5|友人・恋愛2|学生生活5]理工学部生物科学科の評価-
総合評価良い神です 生物や自然のらことについて学びたい人 もっと実験をして興味を、深めていき、将来に役立てたい人におすすめの大学です!
-
講義・授業良い担当教授は優しい人ばかりで講義もとても面白いです。同じ興味を持つ人が沢山いるので居心地もいい大学だと思います
-
研究室・ゼミ良いとても講義が面白くて さらにとても分かりやすいです とても興味が湧く内容となっています
-
就職・進学良い先生が分からない所を授業終わりなどに教えてくれたりしてくれます
-
アクセス・立地良いめちゃくちゃ庭など綺麗です 自然を学ぶ所としてとて良い環境で綺麗な花などが沢山いあります
-
施設・設備良い庭がはななどあっていい場所ですが学校内も新設備のように綺麗です
-
友人・恋愛悪い僕はあまり恋愛などしてないのでよく分かりません
-
学生生活良いサークルなどは特に入ろうとはしていませんが、イベントなどはとてもみんなで盛り上がりますね
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容生物学科からDNAからフィールドまで生物学に関してとても学べます 他にも機会工学科社会を支える21世紀のものずくりを学ぶや情報電子工学科IT エレクトロニクスの最先端など食環境学科食の安全と自然環境について学びべます
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先自然や生物について研究などをする 研究科になる
-
志望動機生物や自然のことなどをもっと詳しく知りより興味を深めたいから
-
-
理工学部 生物科学科 / 在校生 / 2022年度入学 自然と生き物が好き人のための学科2022年10月投稿
- 5.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地4|施設・設備4|友人・恋愛5|学生生活5]理工学部生物科学科の評価-
総合評価良い担当教授は優しい方々ばかりで、講義も面白いものが多いです。
また、同じ興味を持つ学生が周りにいるので居心地いいです。 -
講義・授業良い面白い講義が多く、外部講師による授業で地域についての学習をすることもできます。
-
就職・進学普通入学して間もないので良くは分かりませんが、1年次から就活などのサポートは受けています。
-
アクセス・立地良い大学に合った自然環境をしていて、敷地内も自然豊かです。停車駅が敷地内にあり、サポートバスや高速バスが通っています。駐車場も広々としています。
-
施設・設備良い大学らしい大学です。図書館や学食、若干古いですが、その他設備なども充実しています。
-
友人・恋愛良い学校側が友人をつくる機会を設けてくれています。サークルも豊富で気の合う友人や先輩とも出会えました。
-
学生生活良いサークルはとても多く、種類も様々なので自分に合ったサークルが見つかると思います。また、希望者を募り、新たにサークルをつくることも可能です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容数学や英語などの基本的な学習に加え、生物についての様々な分野の講義や心理学などその他様々な授業があります。野外実習ではアサリを採取したり、田んぼの用水路にいる生物を観察したりして、とても楽しかった記憶があります。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機元々は虫が好きで、自然環境に興味をもち、動植物について学びたいと思ったからです。
感染症対策としてやっていること各施設に消毒用アルコールを設置しており、ほとんどの講義が対面で、履修者が多い講義は教室が分けられたりと対策面はしっかりしています。また、対策だけでなく、学生が窮屈な思いをしないように配慮しています。 -
-
経営学部 経営学科 / 在校生 / 2020年度入学 大学4年間をどう過ごすかは自分次第2023年02月投稿
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地2|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活3]経営学部経営学科の評価-
総合評価良い経営学や会計学の他にも第二外国語など履修することができるため、言語の幅を広くすることができる。
しかし注意点が1つあり、必修科目で会計の授業があるため、数字が苦手な人は復習を欠かさないことが必要だと思う。 -
講義・授業良い出席をしていれば単位を落とすことはほぼ無い。
わからないところは質問すれば解決できる。 -
就職・進学普通就職活動についてのガイダンスが定期的に開かれるため、就職活動での不安を解決できる。
-
アクセス・立地悪いバスが1時間に1本と少なめなため、自転車や車で通学する学生が多い。
-
施設・設備良い学習に最低限必要な機材は揃っており、図書館は自習がしやすい環境になっていると思う。
-
友人・恋愛良い人を選ばなければすぐに友達ができる。
学内でも男女で歩いている学生はいる。 -
学生生活普通サークルの数は少なくないため、自分に合ったサークルを見つけられると思う。
イベントに関してはあまりわからない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、簿記や会計などの必修科目がほとんど。
2年次からは、プログラミングやマーケティング、観光学などについて学べる。
3、4年次は、1、2年次でどれだけ単位を取れたかで授業数が変わってくる。 -
学科の男女比7 : 3
-
志望動機理系科目が苦手であり、文系の学科に行きたいと思っていたため。
感染症対策としてやっていることオンライン授業は少なく、ほとんどの授業が対面。
石巻専修大学のことが気になったら!
石巻専修大学のことが気になったら!
出身高校
順位 | 高校名 | 偏差値 | 国公私立 | 都道府県 | 合格者数 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2023 年度 |
2022 年度 |
2021 年度 |
|||||
1位 | 仙台育英学園高等学校 | 41 - 60 | 私立 | 宮城県 | 26人 | 21人 | 14人 |
2位 | 東北学院高等学校 | 63 | 私立 | 宮城県 | 16人 | - | 11人 |
3位 | 東北高等学校 | 39 - 59 | 私立 | 宮城県 | 9人 | 10人 | - |
4位 | 東北文教大学山形城北高等学校 | 44 - 58 | 私立 | 山形県 | 4人 | - | 3人 |
5位 | 聖ウルスラ学院英智高等学校 | 47 - 67 | 私立 | 宮城県 | 2人 | 1人 | 3人 |
石巻専修大学のことが気になったら!
よくある質問
-
石巻専修大学の評判は良いですか?
-
石巻専修大学にある学部を教えてください
-
石巻専修大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
石巻専修大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 石巻専修大学