みんなの大学情報TOP   >>  青森県の大学   >>  青森大学   >>  口コミ

青森大学
(あおもりだいがく)

私立青森県/筒井駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.55

(88)

青森大学 口コミ

★★★★☆ 3.55
(88) 私立内515 / 587校中
学部絞込
並び替え
8861-70件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]
    社会学部社会学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で真剣に真面目に勉強したいと考えている人にはあまりおすすめできないです。授業中に寝る人、スマホを触っている人が多いです。
    • 講義・授業
      良い
      教授の授業だけでなく、ゲストスピーカーとして県内外から特別講師を招いた授業が多く行われます。
    • 就職・進学
      普通
      小売業への就職が多いように思う。しかし、先輩に公務員就職をした人がいる。東京アカデミーと連携し公務員志望者のための公務員講座も開講している。
    • アクセス・立地
      悪い
      周りにはポツポツラーメン店やケーキ屋があるが、なにもない印象。大学敷地内にはローソンがある。
    • 施設・設備
      悪い
      クーラーがないため夏は暑く、冬はストーブは設置してあるが寒い。また、男女比率が男9:女1のため、女子トイレが本当に少ない。
    • 友人・恋愛
      悪い
      男女比率が極端に偏っているため、充実しているとは言いきれないかもしれない。だが、友人関係は充実しているようだ。
    • 学生生活
      良い
      部活動は、体育会系が21個、文化系が8個、サークル・同好会が18個ある。ユニークなサークルがたくさんありおもしろい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に社会現象について学びます。地方創生についても学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      第一志望の大学に落ちてしまったため。また、県内にいたかったため、最終的にこの大学を選んだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:957953
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    ソフトウェア情報学部ソフトウェア情報学科の評価
    • 総合評価
      良い
      高校も情報科だったため、即決定でしたが、めっちゃ遊べる!って感じではないかと思います。私は楽しかっですが
    • 講義・授業
      良い
      先生方が一人一人真剣な向き合ってくれて授業が受けやすく環境が素晴らしかったです。
    • 就職・進学
      良い
      先生方が丁寧にサポートしてくださり、満足した就職活動を取り組むことができました。
    • アクセス・立地
      悪い
      緑が多く、コンビニぐらいしかないです
      遊びに行くところが少ないのが残念
    • 施設・設備
      良い
      周りに緑が多く、施設がやや古いかなという印象です
      ふゆは寒くて苦労しました
    • 友人・恋愛
      良い
      楽しい!!!高校や中学校と違い自由で楽しい学校生活です
      大人になったためか、女子同士のいざこざがほとんどないです
    • 学生生活
      良い
      サークルに入っていたので楽しかったです
      サークルの種類も多いので自分のあった所を見つけれるかと
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主にソフトフェアやプログラミングなどを学びました
      高校からやっていたので簡単です
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      高校生の時、情報科学科だったため、就職のためにも大学に行ってより知識を深めたかったから
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:944758
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    総合経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      将来に役立つし、充実した日々を送れると思います!
      ぜひ来てください!
      総合的に経済を学べるし、いいですね!
    • 講義・授業
      良い
      学校は楽しくて充実していますよ!?
      内容も分かりやすく最高ですね
    • 就職・進学
      良い
      サポートもしっかりしてくれるし、就職も簡単にできると思います
    • アクセス・立地
      良い
      立地もいいし、ここまできれいな大学はないと思います!
      ぜひどうぞ!
    • 施設・設備
      良い
      かなり充実している方だと思われます!
      来たらビックリしますよー!
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係最高です。最高の仲間ができて、日々が楽しいですよ!!
    • 学生生活
      良い
      すごく充実しています!
      イベントもみんなで盛り上がれますよ!?
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済や政治、社会の動きなどなど
      学びます。すごく楽しいですよ!
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      昔から経済に興味があり、学びたいと思ったため。
      経済に興味があると良いと思います
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:939995
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先程書いたように素晴らしいですよ。
      難しくて病みそうになったこともありますが、色んな人にサポートをして頂けます
    • 講義・授業
      良い
      たくさんの知識をおしえてくださります!
      薬についてなど役に立つことです!
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室の窓が少なめで換気しづらいかも知れませんね
      器具はたくさんあります。
    • 就職・進学
      良い
      色んな人が私のためにサポートしてくれます!
      とてもうれしかったです。
    • アクセス・立地
      普通
      少し行くのに疲れますがほかの学校でもそうでしょう。
      問題ないと思います。
    • 施設・設備
      良い
      とても良い設備ですよ!
      快適です。
      もっとよりよくなれると思いますよ!
    • 友人・恋愛
      普通
      友達作るが難しいかは人によりますが私はあまり友達がいませんでしたね。でも他の人はいるかんじでしたよ!
    • 学生生活
      良い
      とてもたのしいです!
      ほかの学校でも楽しいと思いますがそれに勝てるくらいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      人によって異なりますが私は薬について学びました。とてもわかりやすいですよ。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      サービス・レジャー
      働きます
    • 志望動機
      薬剤師になろうと思ったからです。
      今は違う職業にしようとおもっています
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:935963
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    社会学部社会学科の評価
    • 総合評価
      普通
      自分の好きな所や苦手な所を精一杯伸ばせるからいいと思うよね!!でも無理にして苦手な学科に入る必要はないからね!
    • 講義・授業
      良い
      先生とか結構いいよ!授業とかわかりやすいしでも自分は結構勉強が苦手だけど楽しいよ
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分は他の塾とか習っていてやる時間とかがないけど自習の時は全然いい!
    • 就職・進学
      普通
      サポートはあんまりかな?でも自分の意見だから人それぞれだと思います!
    • アクセス・立地
      普通
      学校から大体徒歩で15分くらいで着きます学校の周りはそんなに不安では無いです
    • 施設・設備
      普通
      設備は絶対に大丈夫です!安心して保護者の方も大丈夫ですよ!、!
    • 友人・恋愛
      良い
      自分の周りにサークルに入って最近カップルやいい感じの人がいるからいいと思います!
    • 学生生活
      良い
      イベントとかみんなで協力してやったりしてるので結構楽しめますよ
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分が興味のない事などを興味をもしそれについて調べてまとめるよ
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
      YouTuberを目標に頑張ったりしたらりして目標があります!
    • 志望動機
      自分の得意科目だし、この教科は自分を伸ばしてくれると思ったから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:935741
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    ソフトウェア情報学部ソフトウェア情報学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したいと思っている人にはとても勉強しやすい大学なのでおすすめします。教授も著名な人が多いので分かりやすい授業が設けられて勉強していてとてもやりがいがあります。
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな教授や学外から集められた特別講師による授業が数多く設けられてとても勉強がしやすく分かりやすいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      数多くゼミがありその中から1つ選びます。ゼミにはいろいろな種類があり選ぶのがとても楽しいですよ。
    • 就職・進学
      良い
      就活のサポートは積極的にサポートしてくれます。自分で探してもあまり良く見つからないときなどはサポートを頼りにすると良いと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      近くに安くて美味しいお店がたくさんあるのでそこでみんな昼食をとっていました。近くにスーパーなどもあるので買い物も楽しめます。
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設が設けられたのでそこでのびのびとても授業をすることが可能です。とても集中ができて良いと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活がいろいろとあり選びがいがあります。友人がたくさん出来るので参加するのをおすすめします。
    • 学生生活
      良い
      サークル全体で出し物をするのがあり文化祭のような気分を味わえてとても楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教授によって学ぶことが違います。何の授業を受けるか選べるのでやりたい授業を選んで学ぶことが出来ます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
      ITエンジニア
    • 志望動機
      昔からITに興味があってこの勉強が出来る大学を探していました。この大学を見つけたときとても良い大学だと思ってこの大学に入学しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:934364
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    社会学部社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      将来に向けて先生も紳士的に寄り添ってくれるし、生徒同士の活動も活発で、校舎もそこそこ綺麗なのでいいと思います
    • 講義・授業
      普通
      授業の内容もとても分かりやすく、楽しみながら講義を聞くことが出来ました!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      設備がとても綺麗で、この大学を受験して良かったとおもいます!
    • 就職・進学
      良い
      今のところ就職などの話題は詳しくは話していませんが小論文対策をしています
    • アクセス・立地
      良い
      駅からもとても近く徒歩もそこまでかからないので大変満足です!
    • 施設・設備
      良い
      とても綺麗で毎日満足しています!特にこれと言って嫌なてんらありません
    • 友人・恋愛
      良い
      和気あいあいとしていて、毎日楽しいです!
      友達もすぐに出来ます
    • 学生生活
      良い
      学校内のサークルもイベントも他の大学と比べて充実しています!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年間を通して、深く真剣に将来について学ぶことができ、今も学んでいます
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      将来の夢を叶えるためと元からこの学部に興味があったので受験しました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:921372
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年度入学
    2023年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    総合経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      とても良い。教授も教え方がよく、安心して授業にのぞめた、安定を望むような人にはお勧めする、でも圧倒的につまらない
    • 講義・授業
      良い
      系列入学で不安はありましたが、授業も分かりやすく、質疑応答の時間を取ってくれたりととてもタメになりました
    • 就職・進学
      普通
      私の周りでは事業展開、上京して就職する人が多かったです。就活のサポートも充実しており助かりました
    • アクセス・立地
      良い
      都市部周辺で通いやすい、近くに自然も多く、癒しになる学生も多かったと思う。必要なアクセスが比較的高くとても便利だった
    • 施設・設備
      普通
      老朽化が目立つことが多いです。施設は充分ですが、改装を希望する学生は多かったはず
    • 友人・恋愛
      良い
      フレンドリーな先輩も多く接しやすかった。友達が多いような性格ではないが積極的に話しかけてくれる人が多く嬉しかった。
    • 学生生活
      悪い
      あまり充実しているように思えない。少なくとも自分はあまり好きではなかった。サークルは充実していたと思う
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営学を学ぶ、この回答以外に何があるのか、経営学部なんだから経営学ぶに決まってるだろ、事業について、金の流れもまなべる
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      商社
      三井物産
    • 志望動機
      経営学を学びたいから、有名商社に就職したかったから。エリート街道まっしぐらで生きていきたい
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:916271
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年度入学
    2023年05月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    総合経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      あまりモチベーションの高い生徒は多くないので自分次第という印象です。専門的なことも学べるのでやれば身につくと思います。
    • 講義・授業
      悪い
      全体的に暗い
      施設も古くトイレなども整備されていない記憶があります。
    • 就職・進学
      普通
      全体的には微妙な印象がありますが、3.4年時のゼミの担任によってはいいアドバイスなどをいただけると思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      立地は良くないし、周辺環境もコンビニ以外はなにもないです。
      車がないと苦しいと思います。
    • 施設・設備
      悪い
      全体的に古くあまり綺麗ではないです。トイレも新しい塔以外は綺麗ではないです。
    • 友人・恋愛
      普通
      どの学部であろうと自分から関わりにいくかだと思うので自分から行けばと言う環境です。
    • 学生生活
      悪い
      サークルやイベントは全くイメージがありません。
      部活に入るかバイトかの印象です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツマネジメントや会計など幅広く学べるのが特徴だと思います。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      学んだこととは全く異なる道へ進みました。
    • 志望動機
      体育の教員免許取得のためでした。スポーツに付随した事柄は多く学べると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:909255
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    社会学部社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      福祉学科もありますが、社会学科との割合は2.8です。どちらもユニークな教師が丁寧に授業してくれてとても楽しく生活できました。
    • 講義・授業
      良い
      教師全員優しいです。質疑応答も丁寧に対応してくれます。楽しく生活していけると思います。
    • 就職・進学
      普通
      学んだことを活かして就職しているかは、本人次第だと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      山の方にあるため、周りに遊べる場所、お昼に食べにいける場所は少ないです。
    • 施設・設備
      普通
      新しい施設もありますが、老朽化が目立つ棟もあるため雪国青森では寒さが目立つ棟もあり、大変苦労しました。
    • 友人・恋愛
      良い
      周りの恋愛関係は興味がないので分かりませんが、多分充実していたと思います。
    • 学生生活
      普通
      文化祭は各学科ごとに学んだことを展示するスペースがあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      福祉学科では、お年寄りの大変さを、色々な器具を使って体で知ることができます。その大変さを知ることでどのような介助が必要かを友達と話し合い、勉強することができます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      行きたい場所が決まっていなかったので適当に選びました。ですが、ここでよかったと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:899454
8861-70件を表示
学部絞込

青森大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 017-738-2001
学部 総合経営学部社会学部薬学部ソフトウェア情報学部

青森大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、青森大学の口コミを表示しています。
青森大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  青森県の大学   >>  青森大学   >>  口コミ

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

藤女子大学

藤女子大学

BF - 37.5

★★★★☆ 4.02 (297件)
北海道札幌市北区/札幌市営地下鉄南北線 北18条
酪農学園大学

酪農学園大学

BF - 57.5

★★★★☆ 3.82 (234件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 大麻
尚絅学院大学

尚絅学院大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.81 (114件)
宮城県名取市/仙台市営地下鉄南北線 富沢
東北生活文化大学

東北生活文化大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.69 (51件)
宮城県仙台市泉区/仙台市営地下鉄南北線 旭ヶ丘
東北文教大学

東北文教大学

37.5

★★★★☆ 3.88 (37件)
山形県山形市/山形線 蔵王

青森大学の学部

総合経営学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.64 (34件)
社会学部
偏差値:35.0
★★★☆☆ 3.38 (22件)
薬学部
偏差値:BF
★★★☆☆ 3.39 (21件)
ソフトウェア情報学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.87 (11件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。