みんなの大学情報TOP   >>  青森県の大学   >>  青森公立大学   >>  経営経済学部   >>  経済学科   >>  口コミ

青森公立大学
出典:A0804056
青森公立大学
(あおもりこうりつだいがく)

公立青森県/筒井駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5

口コミ:★★★★☆

3.86

(147)

経営経済学部 経済学科 口コミ

★★★★☆ 3.58
(54) 公立大学 333 / 371学科中
学部絞込
学科絞込
5451-54件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]
    経営経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学、と言っても基礎を学ばなければ次の段階に進めません。特に1.2年生は顕著です。自分が正しい勉強法で、正しい努力をすることで良い成績、つまり単位というものが取れました。学業の面ではしっかりやることで成果を上げることができます。学内の設備は悪くなく、充実した学校生活を送る上では何も問題はありません。キャリアについては、まだ分かりません。
    • 講義・授業
      良い
      講義の質は良く、教授や講師も優秀である。しかし、学生の質はあまり良くない。私は課題について全く問題はないが、苦手な人は苦労するだろう。講義の質が良いと、課題も質の良いものが求められる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミには所属していないため、判断ができない。よって3を選択した。ただし、ゼミや研究室の評判は悪くない。
    • 就職・進学
      普通
      まだ、進学・就職についてのサポートを受ける段階ではないため評価ができない。よって3を選択した。公務員になりたい人が多いらしい。
    • アクセス・立地
      良い
      場所はあまり都会的ではないが、交通アクセスは悪くない。自転車でも、バスでも、自家用車でも好きなもので通学できる。冬は環境がとても厳しいため4にした。
    • 施設・設備
      良い
      とても優秀である。学業の補助となる設備が充実している。それだけではなく、暇つぶしができる場所もある。また、講義室は比較的新しく使い勝手の良いものとなっている。
    • 友人・恋愛
      良い
      学部が少なく、人数もさほど多くないため密接な友人関係を築けるのではないか。サークルも充実しており、自分の好きなことができる。
    • 学生生活
      悪い
      これは、個人差が激しいと考える。私は学業に専念しているため、このような評価となった。学業と大学生活をバランスよくしたい人は充実した生活を送れるだろう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      現在、一年時であるため経済の基本的なことを学んでいる。二年、三年となると発展的な経済の学習をする事になる。内容はそこまで難しいものではないが、経済自体に興味が全くないと厳しい。しかし、高校の公民レベルの基礎的なものができていれば一応対処できる。
    • 利用した入試形式
      回答不可
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:412555
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]
    経営経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても充実している。
      少人数クラスであり参加しやすい講義となっている。
      基礎から応用まで幅広く学ぶことができる。
    • 講義・授業
      良い
      とても充実している。
      とくに地域経済は指導がよく
      気軽に話せるのでみんなの役に立っている。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      かなり充実している!
      周りが自然豊かということもあり
      研究しやすい
    • 就職・進学
      良い
      就職実績はかなりいいと思う。昨年は約99パーセントの合格率だった。
    • アクセス・立地
      良い
      周りは森だらけ!
      日本一、空気がいい大学かもしれない。
      通学はバスが市営もJRもあるのでまぁまぁ。
      日本一美味しいと呼ばれる横内浄水場の水も飲める。
      近くには国際芸術センターがあり魅力のひとつである。
      環境のいいところで勉強したい生徒は
      青森公立大学がとてもオススメであります!
    • 施設・設備
      良い
      設備はとても良い。近代的でありかつ森に囲まれ
      自然と密接に勉強に育める!
    • 学生生活
      良い
      七夕祭りや大学祭はどこの大学よりも盛り上がっていると思う。家が近く、小さい頃からよく祭に行ってた!とても面白くて盛り上がりすぎるくらい。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:370187
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経営経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強をしたいと思っている学生にはとても良い大学であると思います。アクセスと立地が悪いところを除けば不満はありませんでした。
    • 講義・授業
      良い
      学科外の教授や学外からの外部講師による講義が数多くあり、選択できる。
    • 就職・進学
      良い
      青森県内の就職に強い。キャリアセンターのサポートも充実してる。
    • アクセス・立地
      悪い
      アクセス、立地は悪い。周りに何もない。自家用車か、バスで通うことになる。
    • 施設・設備
      良い
      割と新しい施設である。掃除もこまめにされていると感じた。図書館も充実している。
    • 友人・恋愛
      良い
      少人数のため、深い交友関係が築きやすい。サークルや部活に入ると良い。
    • 学生生活
      良い
      活発なサークルや部活もある。新歓などにいって自分に合うサークルを見つけられる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はほとんど必修科目で、2年次から好きな科目を選択できる。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      学力にあっていて、国公立大学を志望していたから。経済学を学びたかったから。
    • 就職先・進学先
      金融・保険
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:968019
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経営経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経済を学ぶにあたって、色んな分野の経済が学べるのでとてもいいと思います。計算だったり図式だったり数学的要素を学ぶことが出来るのでいいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      講義の質もいいように感じる。たまに公立学校というだけで難易度の高い授業をする人もいる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      色んな分野のゼミがあるので自分にあったゼミを選びやすいと思う。
    • 就職・進学
      良い
      毎年就職率はとても高いので、安心して通える。特に金融関係や公務員になる人が多い。
    • アクセス・立地
      悪い
      地図を見ればわかる通り、周りには何もありません。ほとんどの人が車かバスで通っています。
    • 施設・設備
      普通
      ご飯を食べる所が多いし、エアコンもついてるので満足。しかし、WiFi環境が悪い。
    • 友人・恋愛
      良い
      みんな誰かしらと行動しているイメージがあります。なので安心してください。自然とできます。
    • 学生生活
      良い
      文化祭にはお笑い芸人の方が来ます。楽しいです。サークルも沢山あるので好きなものに入れると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      卒業までずっと経済学です。他の学科の授業も取れますが、基本的に経済学科の学生は多くの経済に関する講義を取らないといけません。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      社会科の先生になるために経済学科に入りました。今は教職をやめて金融関係を目指しています。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:946062
5451-54件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 017-764-1555
学部 経営経済学部

この大学のコンテンツ一覧

青森公立大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、青森公立大学の口コミを表示しています。
青森公立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  青森県の大学   >>  青森公立大学   >>  経営経済学部   >>  経済学科   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

周南公立大学

周南公立大学

45.0

★★★☆☆ 3.40 (39件)
山口県周南市/JR岩徳線 周防花岡
宮崎公立大学

宮崎公立大学

45.0

★★★★☆ 3.90 (92件)
宮崎県宮崎市/JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 宮崎神宮
福島大学

福島大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.70 (385件)
福島県福島市/JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 金谷川
釧路公立大学

釧路公立大学

40.0

★★★☆☆ 3.47 (115件)
北海道釧路市/花咲線 東釧路
名桜大学

名桜大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.89 (133件)
沖縄県名護市/ゆいレール 儀保

青森公立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。