みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海学園大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北海学園大学
出典:Hykw-a4
北海学園大学
(ほっかいがくえんだいがく)

私立北海道/学園前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.82

(668)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    広さや環境は良!

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文学部英米文化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      英語や英語圏の文化を学びたい人にとってはとてもよい学科だと思います。講師も多く、授業の数も多いので選択肢がたくさんあると思う。
    • 講義・授業
      良い
      専門的な分野に特化している授業が多く、選択肢が幅広い。多いので迷うこともあるが、様々な分野を学べると思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの数は多くはないと思うが、その分野に関して特化して学べると思うので、何かひとつに集中したい人にとってはよいかも。
    • 就職・進学
      良い
      就職セミナーやイベントが早い時期から学内で行われるので、就職活動に対する意識が早めに向きやすいとおもう。
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄駅直結なので外に出ることなく公共交通機関を利用できるためとても便利。バス停もすぐ目の前にある。
    • 施設・設備
      良い
      学食もあるが、他の棟にもレストランがあったりと中々充実しているとおもう。ATMも棟内にあるため便利。
    • 友人・恋愛
      良い
      とにかく多くの人がいつも歩いているし、サークルや部活も多いので、入ると交遊関係が一気に広がると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語圏の文化、歴史や言語学の仕組みについて。
    • 所属研究室・ゼミ名
      常見ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      アーサー王伝説について本を読みながらレポートをまとめていく
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      医療事務
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      どこでも働けると思ったのと、資格を生かせると思ったから
    • 志望動機
      英語に興味があったので、必然的に文化も一緒に学んでいった
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していない
    • どのような入試対策をしていたか
      論文だけだったので、高校の先生に論文の書き方練習や添削をしてもらっていた
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:118203

北海学園大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海学園大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

東北芸術工科大学

東北芸術工科大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 4.12 (133件)
山形県山形市/山形線 山形
北星学園大学

北星学園大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 3.89 (410件)
北海道札幌市厚別区/札幌市営地下鉄東西線 大谷地
東北学院大学

東北学院大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.77 (832件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄南北線 五橋
東北福祉大学

東北福祉大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.79 (512件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 東北福祉大前
北海道情報大学

北海道情報大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.83 (96件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 野幌

北海学園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。