みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海学園大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北海学園大学
出典:Hykw-a4
北海学園大学
(ほっかいがくえんだいがく)

私立北海道/学園前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.82

(668)

  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    法律で学ぶ考え方を生かして人生を楽しむ

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    法学部政治学科の評価
    • 総合評価
      良い
      様々なことに挑戦する機会がある学校であり、学校生活を送っている中で謙虚な学生が多いという印象があるので過ごしていて楽しいなという気持ちがあります。普通の平穏な生活をするにはちょうど良い学校だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      大抵の先生は学生がわかりやすいように口頭で説明して理解できるような授業システムにしているが、中には配ったレジュメをただ読む先生などをおり、そこは残念
    • 研究室・ゼミ
      良い
      法学部の場合、一年生の頃からゼミを選択できるので、幅広い交友関係を築くことができると思います。
    • 就職・進学
      良い
      就職のことに関して最初はわからないことなどもあると思うのでキャリア支援センターなどの就職支援施設の利用をするとどういう風に動いていけば良いかが見えてくると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      学校は地下鉄直結であり、非常にいきやすい学校なのかなと思います。
    • 施設・設備
      良い
      強いて言えば夏冷房がない教室があり、暑さに耐えるのが大変なところです。
    • 友人・恋愛
      良い
      非常に大人数を抱えている学校ですので出会いの場はあるのではないかと思います。
    • 学生生活
      良い
      非常にサークルの種類が豊富な学校ですので、どういうことに挑戦したいのかがすぐに見つかると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生から様々な種類の法律を学習するので自分の興味があるものを早くから探せます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 志望動機
      公務員を志望している人たちで互いに試験勉強などでお互いを高め合える学校だと思ったからです。
    感染症対策としてやっていること
    消毒液を置いていて検温も実施しているがあくまで任意であり、それを利用するかは本人次第。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:705190

北海学園大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海学園大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

東北芸術工科大学

東北芸術工科大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 4.12 (133件)
山形県山形市/山形線 山形
北星学園大学

北星学園大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 3.89 (410件)
北海道札幌市厚別区/札幌市営地下鉄東西線 大谷地
東北学院大学

東北学院大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.77 (832件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄南北線 五橋
東北福祉大学

東北福祉大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.79 (512件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 東北福祉大前
北海道情報大学

北海道情報大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.83 (96件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 野幌

北海学園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。