みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海学園大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北海学園大学
出典:Hykw-a4
北海学園大学
(ほっかいがくえんだいがく)

私立北海道/学園前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.82

(668)

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    独学せよ!

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 1| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 1| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      自分は高2の頃に文理選択を誤ってしまい、興味のあった理系の学部に入れず、特別興味がある訳ではない経済学部で勉強しているが、授業では新聞の内容を取り扱う講義が多いので政治経済に興味がある人には良いかも。だが、授業自体は面白くないので退屈。
    • 講義・授業
      悪い
      経済学といっても語学が必修なので英語の勉強は継続していかなければならない。しかし受験英語から英会話に力を入れ替えるチャンスでもある。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      一年生のゼミは基礎ゼミといってレポートを書く以外は、みんなでご飯を食べに行ったりソフトボールをしたりと楽しい。
    • 就職・進学
      普通
      北海学園は公務員に強いに強いらしいが、まだ公務員講座は始まっていないので本当のところはどうなのか分かっていない。
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄駅に学園前という名前の駅があるだけあって駅から直結している。また、定期で通えば札駅や大通に行き放題だ。
    • 施設・設備
      悪い
      私大の割に土地が狭く、部活動ではわざわざ山奥の清田グラウンドまで行かなければならないという不便さがあり、トイレも臭い。
    • 友人・恋愛
      良い
      基礎ゼミで自然と友達はできるし、サークルも最初の方にいくつか入って後で絞っていくという方法をとればその過程において友達は自然と増える。
    • 学生生活
      普通
      サークルは学園だけで運営しているものには所属していないが、楽しい。なので学園の友達が欲しいからといって部活動に入ってしまうと金銭面、時間面でかなり苦しむことになるのでオススメしない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      先生が独自にこれは!と思った新聞の内容を取り扱う講義が多いが政治に興味がない人はずっと寝ているのが現状だ。また、課題も多く、めんどくさい。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:414195

北海学園大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海学園大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

東北芸術工科大学

東北芸術工科大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 4.12 (133件)
山形県山形市/山形線 山形
北星学園大学

北星学園大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 3.89 (410件)
北海道札幌市厚別区/札幌市営地下鉄東西線 大谷地
東北学院大学

東北学院大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.77 (832件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄南北線 五橋
東北福祉大学

東北福祉大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.79 (512件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 東北福祉大前
北海道情報大学

北海道情報大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.83 (96件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 野幌

北海学園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。