みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北星学園大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北星学園大学
出典:運営管理者
北星学園大学
(ほくせいがくえんだいがく)

私立北海道/大谷地駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.89

(410)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    行動力とエネルギッシュさが求められる

    2021年04月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    文学部心理・応用コミュニケーション学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      実践的な授業では、強制的に参加しないと単位がとれないものがあり、精神的につらい時期がありました。
      ですが、バイトや部活の日常ではなかなか体験できないことも体験できたので、精神力は鍛えられたと思います。
    • 講義・授業
      普通
      面白い先生が多く、90分があっという間でした。
      教室を飛び出した実践が多いので、インドアな私には少し辛かったです。
    • 就職・進学
      普通
      勉強したことが直接仕事に結び付くわけではないので、様々な職種に就職してます。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から徒歩5分でした。周りに小さなショッピングモールはありました。
    • 施設・設備
      良い
      空き講の時間は図書室でDVDを観ていたので、暇はしませんでした。
      建物が新しくて綺麗です。
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークルに入らないと交遊関係は狭いです。
      学生の人数が多いので、同じ学科でも、ほとんど交流のない人ばかりでした。
    • 学生生活
      悪い
      似たようなサークルが多いのがもったいないです。学園祭が規模が小さく盛り上がりが少な目です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理学とコミュニケーション学を、座学と実践を通して学びます。1年目は基礎で、2年目から専門的な勉強に入ります
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      もともと心理学に興味があったことと、人と円滑にコミュニケーションをとれる人間になりたいと思っていたところ、その両方を学べそうだったから。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:735170

北星学園大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北星学園大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

東北芸術工科大学

東北芸術工科大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 4.12 (133件)
山形県山形市/山形線 山形
北海学園大学

北海学園大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.82 (668件)
北海道札幌市豊平区/札幌市営地下鉄東豊線 学園前
東北学院大学

東北学院大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.77 (832件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄南北線 五橋
東北福祉大学

東北福祉大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.79 (512件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 東北福祉大前
北海道情報大学

北海道情報大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.83 (96件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 野幌

北星学園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。