みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北星学園大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北星学園大学
出典:運営管理者
北星学園大学
(ほくせいがくえんだいがく)

私立北海道/大谷地駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.89

(410)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    真面目に楽しむ!!!

    2019年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    文学部英文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したいと思っている学生は、積極的に英語を使用して、ネイティブの先生とお話ししたりできます。
    • 講義・授業
      良い
      英語の授業とは言っても、スピーキング、ライティング、リーディングと分かれて講義があるので、分野ごとに集中して学べます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生からはゼミ選びと共に、コースも分かれており、13個ほどのゼミから選ぶことができます。
    • 就職・進学
      良い
      就職支援課というところに行って相談すれば優しく丁寧に教えてくれるのでとても役に立ちます。
    • アクセス・立地
      良い
      全部ではないですが、生徒はWi-Fiを使用でき、構内や設備も綺麗です。
      最寄りの東西線大谷地駅からは、比較的すぐ徒歩で行くことでができます。
    • 施設・設備
      良い
      授業でよく使うC館はとてもきれいです。たまにマイクや映像の接続がうまくいかない不備があり、教室が変更になることがあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      スピーキングなど少人数での講義が多いので、学科の人とは仲良くなりやすい環境です。
    • 学生生活
      良い
      サークルに所属していますが、とても楽しく、学校へ行くモチベーションになることもあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年では英語を発することを学び、3年からはそれを使ってディベートをしたり、より実用的に学ぶことができます。4大英文学科は英語を使って学ぶということなので、英語自体や、文法などを学びたいというかたには、短大の英文学科をと勧めします。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      国際系に興味があり、家からの距離や、学校の設備を考えてここにしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:591526

北星学園大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北星学園大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

東北芸術工科大学

東北芸術工科大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 4.12 (133件)
山形県山形市/山形線 山形
北海学園大学

北海学園大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.82 (668件)
北海道札幌市豊平区/札幌市営地下鉄東豊線 学園前
東北学院大学

東北学院大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.77 (832件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄南北線 五橋
東北福祉大学

東北福祉大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.79 (512件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 東北福祉大前
北海道情報大学

北海道情報大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.83 (96件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 野幌

北星学園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。