みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北星学園大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北星学園大学
出典:運営管理者
北星学園大学
(ほくせいがくえんだいがく)

私立北海道/大谷地駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.89

(410)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    みんなが自主的に学ぶ学科

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    文学部英文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ネイティブの先生がたくさんいて親身に話してくれる。しかし英語のレベルが少し低いと思うが、留学や研修など学生が海外に触れる機会を多く作ってくれている印象を受ける。
    • 講義・授業
      良い
      ネイティブの先生の授業がほとんどです。しかし授業がただの英会話になっているクラスもあります。なので、自分の選択やテストの成績が非常に重要だとおもいます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは三年生からはじまるのですが、そのゼミを決めるのはTOEFLの成績が重要なので、1年生からの対策が必要です
    • 就職・進学
      良い
      就職に関して言えば、すごくサポートしてくれます。特に航空業界特別講座がすごく良いし、CA.GSの就職が多いです
    • アクセス・立地
      普通
      私が札幌市外から通学していることもあるのですが、札幌駅から遠く、また周りには若い学生が集えるような場所は少ないです。
    • 施設・設備
      良い
      施設はとても良いです。学校にカフェもありますし、留学生と交流できる場所があります。学食も美味しいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      中にはやる気のない人がいますが、基本的にはみんなやる気があって、お互いにモチベーションを上げながら、勉強をしています
    • 学生生活
      良い
      学校祭はとても盛り上がりますし、周辺地域のみなさんと、深く交流することができます。また、サークルもみんな加入して、真面目にやっています
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語の文学や、アメリカの歴史、また実用的なエッセイの書き方、プレゼンテーションやスピーチのやり方を学びます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:411187

北星学園大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北星学園大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

東北芸術工科大学

東北芸術工科大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 4.12 (133件)
山形県山形市/山形線 山形
北海学園大学

北海学園大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.82 (668件)
北海道札幌市豊平区/札幌市営地下鉄東豊線 学園前
東北学院大学

東北学院大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.77 (832件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄南北線 五橋
東北福祉大学

東北福祉大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.79 (512件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 東北福祉大前
北海道情報大学

北海道情報大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.83 (96件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 野幌

北星学園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。