みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北星学園大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北星学園大学
出典:運営管理者
北星学園大学
(ほくせいがくえんだいがく)

私立北海道/大谷地駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.89

(410)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    北海道で英語を学ぶなら

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部英文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      レベルに合わせた8~10人程の少人数での英会話の授業があり、講師は全て外国人である。英語を学ぶにしてもいろんな角度から英語を勉強できる。アメリカ映画を見て歴史を学ぶ講義もあった
    • 講義・授業
      良い
      第2外国語の単位が必須である。中国語、韓国語、フランス語、ドイツ語から選択する。キリスト教の単位も必須。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      国際コミュニケーションゼミでは割と自由に卒論内容を決められて 私は映画一本字幕をつけた 教員免許を取得できるゼミは限られて入り
    • 就職・進学
      良い
      サポート室にて過去実績が確認出来る。道内就職が多いイメージ 客室乗務員は早くから準備が必要そうだった
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りは大谷地 駅から大学まで徒歩10分、学校の周りは特にないので(居酒屋が数店舗))大通に出ることが多かった
    • 施設・設備
      良い
      どこの設備もだいたい綺麗で、前期で卒業する場合、教会で卒業式を行なっていた。サークル部屋は少し古い作りになっている。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ学科はもちろん、サークルに入るといろんな学部と仲良くなれ、留学生と交流するサークルもあり様々なイベントを行なっている
    • 学生生活
      良い
      学祭にハリセンボン来てた。サークルもいろいろあり、真面目なスポーツ部、遊びのサークルなども多数ある。アルバイトを掛け持ちしたり選択肢は多数
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年次はオーラルイングリッシュクラスで、少人数で10クラスくらいに分かれて外国人講師による英会話の授業を受ける
    • 就職先・進学先
      通信会社の総合職(営業)
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:408887

北星学園大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北星学園大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

東北芸術工科大学

東北芸術工科大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 4.12 (133件)
山形県山形市/山形線 山形
北海学園大学

北海学園大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.82 (668件)
北海道札幌市豊平区/札幌市営地下鉄東豊線 学園前
東北学院大学

東北学院大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.77 (832件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄南北線 五橋
東北福祉大学

東北福祉大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.79 (512件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 東北福祉大前
北海道情報大学

北海道情報大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.83 (96件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 野幌

北星学園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。