みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北星学園大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北星学園大学
出典:運営管理者
北星学園大学
(ほくせいがくえんだいがく)

私立北海道/大谷地駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.89

(410)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    コミュ力が身につく!

    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    文学部心理・応用コミュニケーション学科の評価
    • 総合評価
      良い
      コミュニケーション力を鍛えたい方にはぴったりです。人前で話すことが多い学部なので、社会に出たときに役に立つスキルを身につける事ができます。ボランティアも積極的にやるので、就活にも有利だと言われています。
    • 講義・授業
      良い
      わかりやすく説明してくれるため、理解しやすいです。そして、何よりも日常生活でも応用できるような内容がたくさんあるので、授業を受ける事で、生活も充実できます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先輩方からきいたのですが、社会に出たときに役に立つ知識がたくさん身につくようです。ゼミによっては実際の現場で実習もするようです。
    • 就職・進学
      良い
      さまざまな選択肢があるのがこの学科の強みだと思います。自分の夢に向かって頑張る事ができると思います。ただ、公務員になる人はあまり多くはないです。
    • アクセス・立地
      良い
      近くに地下鉄やバスターミナルがあるため、さまざまなところから通うことができます。札幌の中心部も地下鉄一本で行くことができます。
    • 施設・設備
      良い
      今年、新しく建物ができとてもきれいです。今年の秋にはカフェのスペースなどもできます。クーラーも暖房もしっかり付いており、快適な学校です。
    • 友人・恋愛
      悪い
      この学科は男性が非常に少ないので、学科内での恋愛はなかなかありません。サークルなどでは色々な出会いはあるとおもいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      コミュニケーション心理学や応用コミュニケーションでコミュニケーションについては詳しく学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      心理やコミュニケーションについて興味があったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用してない。
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問をといていました。わからないところは先生や友達にきいていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:121644

北星学園大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北星学園大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

東北芸術工科大学

東北芸術工科大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 4.12 (133件)
山形県山形市/山形線 山形
北海学園大学

北海学園大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.82 (668件)
北海道札幌市豊平区/札幌市営地下鉄東豊線 学園前
東北学院大学

東北学院大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.77 (832件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄南北線 五橋
東北福祉大学

東北福祉大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.79 (512件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 東北福祉大前
北海道情報大学

北海道情報大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.83 (96件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 野幌

北星学園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。