みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北星学園大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北星学園大学
出典:運営管理者
北星学園大学
(ほくせいがくえんだいがく)

私立北海道/大谷地駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.89

(410)

  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    男性が多いのでその辺考えた方が良さげ

    2020年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      経済学科は必修が厳しいので、それさえとれば卒業に問題はないと思います。勝村教授の講義がオヌヌメです。
    • 講義・授業
      悪い
      宗教関係の講義が必修になっています。経済学科はスクリーニングが他の学科に比べて厳しいです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      2年後期からゼミが始まります。入るゼミによって領域が様々です。
    • 就職・進学
      普通
      就職支援課に行けばサポートはしてくれますが面接練習程度です。
    • アクセス・立地
      普通
      地下鉄の東西線の大谷地駅から歩いて5分かからないくらいです。
    • 施設・設備
      悪い
      北海学園大学と比べると大学の敷地自体が小規模です。教室もあまり大学っぽくないです。
    • 友人・恋愛
      普通
      その人次第だと思います。サークル入れば交友関係は広がります。
    • 学生生活
      普通
      サークルはものによっては部室がたまり場になっているだけのものが多数あります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済学科なので数学や統計学が必修になります。それから歴史や環境など分野が別れています。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      公務員を目指すなら大学の講義より公務員講習や予備校での勉強をバリバリにやったほうがいいです。公務員志望は講義中に内職してなんぼっすわ。
    • 志望動機
      経済学科ってどこの大学にもあるからとりあえず経済で良いかって感じです。
    感染症対策としてやっていること
    他の大学より慎重でほぼ大学に行ってないです。一応アルコールと手洗い場だけ設置されました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:691836

北星学園大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北星学園大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

東北芸術工科大学

東北芸術工科大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 4.12 (133件)
山形県山形市/山形線 山形
北海学園大学

北海学園大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.82 (668件)
北海道札幌市豊平区/札幌市営地下鉄東豊線 学園前
東北学院大学

東北学院大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.77 (832件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄南北線 五橋
東北福祉大学

東北福祉大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.79 (512件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 東北福祉大前
北海道情報大学

北海道情報大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.83 (96件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 野幌

北星学園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。