みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  札幌国際大学   >>  口コミ

札幌国際大学
出典:Hykw-a4
札幌国際大学
(さっぽろこくさいだいがく)

私立北海道/南郷18丁目駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF

口コミ:★★★★☆

3.92

(115)

札幌国際大学 口コミ

★★★★☆ 3.92
(115) 私立内159 / 587校中
学部絞込
並び替え
11571-80件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    スポーツ人間学部スポーツビジネス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      スポーツビジネスを学ぶためには最高の環境だと思います。専門性の高い講師陣のサポートを受けて研究に励むことができます。
    • 講義・授業
      良い
      専門の講師と少人数教育できめ細かい講義を受けることができます。北海道日本ハムファイターズとの共同研究もあります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      専門性の高い講師と、ともに自分の研究したいことを極めることができます。サポート体制も環境も万全です。
    • 就職・進学
      良い
      北海道内外の企業への就職実績があります。キャリア支援センターの職員のみなさんのサポートのもと、自分の夢に挑戦できます。
    • アクセス・立地
      良い
      札幌の郊外の清田区に大学があり、交通手段はバスと徒歩のみです。少し、交通手段に乏しいところがあります。
    • 施設・設備
      良い
      最近、校舎を新設しとてもきれいです。校舎は自然に囲まれ環境もすばらしいです。体育館も2つあり部活も活発です。
    • 友人・恋愛
      普通
      同じ志の友人ができやすくとても楽しい学生生活を送れます。恋愛も他学科に女性が多く、大学内のカップルは多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年次は教養が中心で3、4年は研究が中心です。
    • 所属研究室・ゼミ名
      澤田ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      北海道日本ハムファイターズと東北楽天イーグルスの球団運営の比較
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      保険/営業職
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      色々な業種に就職活動をしていたが内定を初めてもらった企業
    • 志望動機
      スポーツビジネスを本格的に学んでみたいと思ったから
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      教科書の復習を中心に基礎をしっかり固めた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:183084
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学
    2016年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文学部現代文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      アニメや漫画が好きな人にはお勧めな大学です。特に人文学部では、日本で初めてマンガ学というマンガの歴史を講義で習うという講義があり、その講師も、テレビで一度見たことがある人もいると思います。自分のアニメやマンガが好きだったので、楽しめました。
    • 講義・授業
      良い
      自分のやりたいことや、さらに詳しく知りたいことがよくわかる講義が多く、とても、楽しみながら講義を受けることができました。それに、自分自身でも積極的にいろいろなことに参加できるので。楽しいことが多いです
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究もそこまで硬い研究ではなく、アニメや漫画を中心としたサブカルチャーを中心とした研究室に所属していたので、そこまでつらいという思いはありませんでした。逆に楽しみながら研究をすることができました
    • 就職・進学
      普通
      あまり、就職課には積極的に相談に乗ってくれることもせず、あまり、北海道内の大手には強くはないような感じがします。しかし、就職に関すると意外と就職率が高いような気がします。
    • アクセス・立地
      悪い
      札幌市の中心部から離れていて、一番近い地下鉄駅からも約10分ほどかかることもあって、移動はとても大変でした。何か用事があって、札幌の中心部に行かないといけないときは余計にお金がかかりました
    • 施設・設備
      良い
      最近、大学自体、リニューアルをしている最中で、1号館から、7号館まである中、一番大きい2号館をリニューアルしたこともあって、校舎自体はとてもきれいになっています。
    • 友人・恋愛
      普通
      どちらかというと、もともと、女子大学だったこともあって、女子の比率が高い割にはあまり恋人ができるという経験もなく、友人づきあいは結構できたけど、まだまだしたいこともたくさんありました
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      編入学でこの大学に入ったのですが、サブカルチャーのことについてや、アイヌ文化について勉強しました。両方とも興味があったのでとてもためになりました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      大月ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      現在何兆円ともいわれているサブカルチャー文化の歴史を紐解いて、そこから現在にいたるまでを考査する研究室でした
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      小売業/販売
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      実際、何十社も受けて受かったのが現在働いている会社であるので、特に理由はありません
    • 志望動機
      編入学前の大学でさらっとアイヌ文化を勉強していたのですが、それについてもっと知りたくなったのでこの大学に入りました
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      特に何もしていないのですが、どの大学の試験を受けるにしても事前に会場の下見をすることは必ずやっていました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:180416
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2016年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    スポーツ人間学部スポーツビジネス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      スポーツビジネスを学びたい人にはぴったりな学科だと思います。専門の知識のある教員の指導を少人数で受けれてとてもいいと思います。人脈も広がりとてもいい4年間でした。
    • 講義・授業
      普通
      少人数で基礎の基礎からしっかり指導していただき知識を吸収することができた。教養の部分もわかりやすく指導していただけるので助かります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      専門の知識を持った教員のゼミで自分の興味のある分野の研究ができます。北海道日本ハムとの共同研究もできるので実践的に学ぶことができます。
    • 就職・進学
      良い
      大手企業へ就職している人もいます。大学への求人も北海道の大手企業からきており、内定を得ています。教員も色々コネを持っており困った時は最後まで面倒を見てくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      札幌市の端にありバスでの通学が必須です。近隣にアパートが多くあり一人暮らしをしている人も多くいます。スーパー、コンビニも多く暮らしやすいです。
    • 施設・設備
      普通
      最近校舎を建て替えてとてもきれいです。体育施設も多く部活も活発でとても施設は整っております。環境は自然が多く過ごしやすいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      他学科との交流も多く、友達は多く作れます。カップルも多く楽しい大学生活をおくることができます。同じ道を志している人が近くにいるので話が合い友達になりやすいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1,2年は教養が中心で社会人といての一般常識を学ぶことができた。3,4年はゼミでスポーツビジネスの研究ができた。
    • 所属研究室・ゼミ名
      澤田ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      プロスポーツの比較「日本ハムと楽天の経営方針の比較」
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      保険代理店/営業
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      色々就職試験を受けたが内定をもらえず、初めて内定をいただけた会社だったので
    • 志望動機
      スポーツが好きでスポーツビジネスを学ぶために家の近くの大学で学べるところを探した結果
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センターの過去問を中心に基礎を固める。教科書の内容をしっかり学ぶ。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:179992
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文学部心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分で進んで勉強したい人にはおすすめ!また、先輩にはいろいろな事をしている人がいるので将来何がやりたいのかゆっくり探してもオッケー。受け身のままでは何もありませんが、自分次第で可能性が広がります
    • 講義・授業
      良い
      先生方もユニークなので楽しい講義です!ジャンルも様々で色々な資格も取得可能です。希望があれば他学科の講義も受けれます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミでは自分の研究したい事について詳しく調べ統計をとって論文としてまとめます。統計をとって論文としてまとめるのは難しいですが、やりがいもありますよ!
    • 就職・進学
      良い
      もちろんやる気のある人は必ず就職できます。面接などのサポートも充実してますし、色々なアドバイスもくれます。ただ受けみの場合は何もありません。
    • アクセス・立地
      悪い
      立地は正直悪いです。バスも度々遅れるので冬は寒い雪の中何分も待ったり大変です。地下鉄とバスを使うので通学には時間がかかります。
    • 施設・設備
      良い
      設備は充実しています。校舎も新しいし広いのでパソコンで自習したり、図書館でDVDをみたり有意義なキャンパスライフがおくれます。
    • 友人・恋愛
      良い
      個性豊かな人たちばかりなので人間関係も広がります。サークルによっては他学校との交流もあるので色々な人たちと仲良くなれます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理学。基本から統計を取って調べることも勉強します。
    • 所属研究室・ゼミ名
      川俣ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      普段疑問に感じることをテーマに研究します
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      化粧品メーカー
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      化粧品に興味があった。自分もお客様もキレイにしてあげたいと思っていた
    • 志望動機
      心理学が学びたいと思い、この大学なら楽しく学べると思った
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していない
    • どのような入試対策をしていたか
      面接対策はしたがその他は特に
      何もやっていない
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:121777
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    スポーツ人間学部スポーツビジネス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      スポーツビジネスを学ぶには最高の環境だと思います。専門性の高い講師陣のサポートを受けて研究に励むことができます。
    • 講義・授業
      良い
      専門の講師と少人数教育できめの細かい講義を受けることができます。北海道日本ハムとの共同研究もあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      専門性の高い講師と、ともに自分の研究したいことを極めることができます。サポート体制も環境も万全です。
    • 就職・進学
      良い
      北海道内外の企業への就職実績があります。キャリア支援センターの職員のみなさんのサポートのもと、自分の夢に挑戦できます。
    • アクセス・立地
      良い
      札幌の郊外の清田区に大学があり、交通手段はバスと徒歩のみです。少し、交通手段に乏しいところがあります。
    • 施設・設備
      良い
      最近、校舎を新設しとてもきれいです。校舎は自然に囲まれ環境もすばらしいです。体育館も2つあり部活も活発です。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ志の友人ができやすくとても楽しい学生生活を送れます。恋愛も他学科に女性が多く、学校内のカップルは多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツビジネスについて実践的に学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      澤田ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      プロスポーツチームの運営方法、経営手法の比較
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      保険代理店
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      内定をいただいた中で、安定した企業を選びました。
    • 志望動機
      スポーツビジネスを実践的に学びたかったので
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していない
    • どのような入試対策をしていたか
      基礎をしっかりと固めて受験に挑みました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:119490
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文学部心理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学科について真剣に学ぶ人にはいいと思います。学科ごとにわかれて、選択授業もあるので、興味が湧きます。
    • 講義・授業
      普通
      様々な人が集まってる文、いろいろな興味もわき、楽しさもあると思います。先生も頼れる場所にいてまいいとおもいます。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      専門分野の先生が多いので、自分の進路にあった先生を探せて、みんな真剣に向き合ってくれるので、相談しやすい。
    • 就職・進学
      悪い
      大手へ受かった成績もあります。大学という点でも得してるので、先輩たちの話を聞いたりして、すすんでいけるはずです。
    • アクセス・立地
      悪い
      立地条件としてはあまりいいとはいえないけど、自然に囲まれている過ごしやすい場所にありいいとおもいます。
    • 施設・設備
      悪い
      この施設はよさこいはとても有名です。いつもふぁいなるいってるので、有名なのでいいとおもいますよ。。。
    • 友人・恋愛
      悪い
      選択授業や、サークルも多いのでたくさんのであいがあります。わたしもそのなかでたくさんであいました。すてきでした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会の基本から事細かなことまで教えてもらえます。自分の知りたいことを自分で選択して基本から応用まで学べる。
    • 所属研究室・ゼミ名
      心理研究室、橋本ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      心理の深い考え方について、応用まで学べる。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      ブックオフ
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      道内にあり、やりがいがありそうだったから。
    • 志望動機
      人が何を思って何を考えているか知りたかった。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      してない
    • どのような入試対策をしていたか
      勉強をしたり、基本は面接練習をしていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:119484
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    観光学部観光ビジネス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      観光地や観光業界に興味のあるかたにとったらとても素晴らしいところだと思います。ここでしか学べないことや観光業界に携われる仕事がしたい方にはとてもお勧めすることが出来ます。
    • 講義・授業
      良い
      観光業界に携われる仕事がしたい方にはとてもお勧めすることが出来ます。ここでしか学べないことやここでしか出会うことのできないことがたくさんあるので素晴らしいところだと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      観光業界に興味のある方や観光業界で働きたいと思う方にはとてもお勧めすることが出来ます。みなさんの入学をお待ちしてます。
    • 就職・進学
      良い
      観光業界に興味のある方や観光業界に携われる仕事がしたいと思う方にはとてもお勧めすることの出来る学校であると感じています。
    • アクセス・立地
      良い
      学校では、観光業界に興味のある方や観光業界に携われる仕事がしたいと思う方にはとてもお勧めすることの出来る学校であると感じております。
    • 施設・設備
      良い
      この学校では、観光業界に興味のある方や観光業界に携われる仕事がしたいと思う方にはとてもお勧めすることの出来る学校であると感じております。
    • 友人・恋愛
      良い
      ここの紹介をするにあたって、この学校では、観光業界に興味のある方や観光業界に携われる仕事がしたいと思う方にはとてもお勧めすることが出来ます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      この学校では観光業界に興味のある方や観光業界に携われる仕事がしたいと思っている感じている方にはとてもお勧めすることが出来ます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      観光業界
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      観光業界に携われる仕事がしたいと思ってたくさん出来ると思って
    • 志望動機
      観光業界に携われる仕事がしたいと思っているので。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      札幌はいふくーる
    • どのような入試対策をしていたか
      観光業界に携われる仕事がしたいと思ってたくさん勉強します。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:120027
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文学部現代文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      カウンセラーになる架け橋になりうる授業がとても多くてその道に進みたいのならとてもいいとおもいます。また、他の学科の授業も受けられるので、心理だけに専念しなければいけないということもないです。就職については3年生から授業が必須であり、キャリアセンターという建物もあります。就職情報もそこに色々と張り出されます。心理は就職に関して、あまり有利な点がないので就職する人はしっかりと就活しなければ、うまく就職できないので、それは気をつけてください。あとは、クラブに入ると忙しさはありますが、とても充実した学生生活を送れます。
    • 講義・授業
      良い
      様々な臨床試験や心理学について学べます。主に実践が多いく、自分が患者で相手がカウンセラー役といった、授業が多いです。なので、他の学科の授業を取らない限り、心理以外の資格に必要な授業がないです。なので、両方を満遍なく取っておくと、就職に有利な点があるかもしれないです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      あまり特殊なことをするゼミではない気がします。そのゼミによって内容もやることも違うので、自分がどれをどこまで学びたいのかによって、ゼミに所属するのがベストだと思います。わいわい楽しくゼミをしようという雰囲気があるゼミでした。なので、研究に関してはあまりしなかったですが、ゼミの皆で仲は良かったです。
    • 就職・進学
      普通
      様々な大手企業の就職実績はありますが、他の学科の人が多いです。キャリアセンターやの先生が相談にのってくれます。あと、インターンも利用する人もいました。それを使って就職している人もいます。けれど、心理学科全体はあまり就職に関してはのんびり思考ですので、きちんと就活できるようにまた、情報は他の学科の先生が主に持っているので、交流するといいと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      すぐ近くにローソンがあって、すぐに行けます。またもう少し下に降りると、ヤマダ電機もあって、スーパー代わりに使えます。キャッツアイが少し離れたところにありますが、あるので、遊べます。交通の便はあまりないですが、基本的に自転車通学が多いので、その方が楽です。
    • 施設・設備
      良い
      今現在、古い校舎はなくなり、新しい校舎しか残っていないです。学科よって使用する棟は基本的に決まってます。また、全て橋で繋がっているので、行き来するのは楽ですが、遠回りして行かなくてはいけないところもあるので、結構移動に時間がかかることもあります。また、ガラス張りの橋なので夏が暑く、冬は寒いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      基本的に変わった人が多いです。いい人ではありますが、どこか変な人が多い学科です。他の学科の人とは授業で一緒になり、交流する機会がたくさんあります。大学院生の人とも授業で交流する機会があります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理学について基本的なことを全て学べます。主にカウンセリングで使用できる知識が多いです。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      一般事務
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      事務職が自分に合っていると思ったためです。
    • 志望動機
      心理学が学びたいと思い、犯罪心理や子ども心理など幅広い心理学が学べるという点が魅力でした。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問をひたすら解いていました。間違ったところは復習の意味を込めて、ノートにまとめたりしてました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:128483
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    スポーツ人間学部スポーツビジネス学科の評価
    • 総合評価
      普通
      スポーツビジネスを学ぶには最高の学部だと思います。専門的な講師陣が的確な指導を親身になってしてくれます。
    • 講義・授業
      良い
      少人数教育できめの細かい指導をしてくれます。質問もしやすく活気の授業です。能動的に受講すれば、すごいものがえれます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      専門的な知識を持った講師陣から、しっかりとサポートしてもらえます。自分の研究したいことを深く研究することができます。
    • 就職・進学
      普通
      道内の大手企業への進学実績があります。キャリアサポートセンターのかたがしっかりとサポートしてくれます。
    • アクセス・立地
      普通
      札幌市の郊外に校舎があり、まわりを森に囲まれていてとてもいい環境です。交通機関はバスしかありません。
    • 施設・設備
      普通
      最近、新校舎ができ、とてもきれいです。体育館も2つあり部活の環境もとてもいいです。トレーニングジムもあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      他学科には女子も多く、恋愛も多々あります。同じ学科の仲間は、趣味が同じなので、とてもいい友人ができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツビジネスの基礎を実践的に学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      澤田ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      日本ハムと楽天の球団経営の手法を比較しました
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      保険代理店
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      最初に内定を、もらったので、決めました。
    • 志望動機
      スポーツビジネスを実践的に学びたかったから
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問をしっかりやる。基礎をしっかりと固める
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:116028
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    スポーツ人間学部スポーツビジネス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      スポーツビジネスについて学びたいと思っている人に取ってはとてもいい大学だと思います。環境もよく充実した4年間になると思います。
    • 講義・授業
      普通
      専門の講師陣が懇切丁寧に講義をしてくれます。少人数での講義もあるので、勉学を極めることができます。講師陣はフランクな人がとても多いです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      専門的な分野をとことん研究することができます。講師はサポートに徹してくれるので、自分の学びたい、研究したいことを自主性をもって極めることができます。
    • 就職・進学
      良い
      講師や、キャリア支援センターの職員の方が面接練習、履歴書の添削など、いろいろサポートしてくれます。大手の企業に就職した人も多くいます。
    • アクセス・立地
      良い
      札幌市の外れで、バス以外の交通手段はありませんが環境がとてもよく、昨年新築した校舎で勉学に励めると思います。
    • 施設・設備
      普通
      体育館、トレーニングジムなどがあり、部活を極めることできる環境です。そのほかの施設も充実しています。
    • 友人・恋愛
      普通
      他学科は、女子学生も多く、学内での恋愛も多くあります友達も、同じものに興味がある人が多く、作りやすいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツを題材に、ビジネスを学ぶことができます。経済、マナー、プロスポーツ経営など力になります。さw
    • 所属研究室・ゼミ名
      澤田ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      プロスポーツチームの比較。(楽天と日本ハムの比較)
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      スポーツが好きで、プロスポーツチームの裏側をみて学びたかったので
    • 利用した入試形式
      AO入試
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:110884
11571-80件を表示
学部絞込

札幌国際大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 011-881-8844
学部 人文学部観光学部スポーツ人間学部

札幌国際大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

札幌国際大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、札幌国際大学の口コミを表示しています。
札幌国際大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  札幌国際大学   >>  口コミ

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

福島学院大学

福島学院大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.95 (39件)
福島県福島市/阿武隈急行線 福島学院前
札幌大谷大学

札幌大谷大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.99 (84件)
北海道札幌市東区/札幌市営地下鉄東豊線 東区役所前
星槎道都大学

星槎道都大学

BF - 37.5

★★★★☆ 4.01 (30件)
北海道北広島市/JR千歳線 北広島
北洋大学

北洋大学

BF

★★★★☆ 4.03 (15件)
北海道苫小牧市/JR室蘭本線(長万部・室蘭~苫小牧) 錦岡
函館大学

函館大学

BF

★★★★☆ 3.68 (33件)
北海道函館市/函館市電2系統 湯の川

札幌国際大学の学部

人文学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.92 (54件)
観光学部
偏差値:BF
★★★★☆ 4.08 (28件)
スポーツ人間学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.77 (33件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。