みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  豊田工業大学

豊田工業大学

(とよたこうぎょうだいがく)

私立愛知県/相生山駅

無償化対象校

無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2025年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問い合わせください。

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:62.5

口コミ:★★★★☆

3.87

(42)

概要

偏差値

偏差値
62.5
共通テスト
得点率
79% - 83%

提供:河合塾

学部情報

偏差値
62.5
口コミ
3.8742件
学科
先端工学基礎学科
学べる学問
機械工学 電子工学 材料工学 電気工学 通信工学

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆3.87
(42) 私立内 239 / 590校中
私立内順位
平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 男性在校生
    工学部 先端工学基礎学科 / 在校生 / 2022年度入学
    将来の労働期間の為の4~6年間の修行環境
    2025年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地3|施設・設備3|友人・恋愛4|学生生活3]
    工学部先端工学基礎学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強に関しては一般的な大学生の倍は頑張らなくてはいけないがその分それなりに報われる環境ではあるし、社会人になって勉強の仕方が分からなくて苦しむよりはマシだと思う。しかし、近年は授業の難易度が上がってきて留年をする人数が増えたためバイトや遊びにかける時間は多少犠牲にしなくてはいけない。そのため入学を決断する前にこの事実を受け止めて保護者と大学生活についての話し合いを徹底すべし。
    • 講義・授業
      良い
      実習の授業が比較的多いので実践レベルの知識と技術は身につけやすい。
    • 就職・進学
      普通
      結局はその学生の地頭と意欲次第ではあるが就職はメーカーであれば選択肢はかなり多い。ほとんどの学生は自身の専門レベルの向上や学生生活の延長をしたいがために院に進学する。
    • アクセス・立地
      普通
      桜通線の相生山駅が最寄り駅であるがラッシュ時を避ければ座席に座りやすいかつ名古屋まで直通であるためいい方だと思う。ただし、一般的な高校生が抱くような「私立大学」のような若者向けの周辺環境はほとんどなく住宅地であり駅からも中途半端に距離が長い。
    • 施設・設備
      普通
      学生生活を営む上で最低限の設備(食堂、自習室、ジム、売店)が整っている。
      ただし、売店は他大よりも営業時間が短く品揃えが少ないことが難点である。
    • 友人・恋愛
      良い
      学校自体の人数が少ないので普通に過ごしていれば友人ができて仲良くなれると思う。恋愛関係は男女比率の関係や真面目過ぎる学生が多いため厳しいが結局は本人の努力次第。
    • 学生生活
      普通
      勉強に打ち込む学生が非常に多いため関連のサークルであれば活発である。体育系もあるがそこまで活発ではないので本人から能動的に働きかける必要がある。両者共通して他大学よりは規模は小さくなる。それはサークルや学生団体に対する補助金が少ないこと、そもそもの学生の人数が少ないことが大きな原因である。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年生は工学の基礎的な内容と現場での生産や加工技術を学ぶ。
      2年後期から主専攻選択した学科で専門的な授業を受ける。
      4年生から研究室に配属され、卒業研究が始まる。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      有名企業就職ランキングで上位だから。
      両親の負担を最小限にして実家を出て学生である内に生活的に自立したかったため。
  • 男性在校生
    工学部 先端工学基礎学科 / 在校生 / 2022年度入学
    楽しくて「なぜ」を追求できる
    2024年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]
    工学部先端工学基礎学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したいと思っている学生にはとてもいい大学だと思ってます。理由は 施設が充実しているからです。
    • 講義・授業
      良い
      工学部ならではの実験をする設備が完備されている。また寮では先輩が勉強を教えてくださる。
    • 就職・進学
      良い
      有名企業(特にトヨタ自動車)への就職率が全国トップクラス。
      また実際に現場に行けるのでイメージが湧きやすい。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から歩いて10分程度。また寮があるため遠くから通学しなくて済む。
    • 施設・設備
      良い
      創造性開発工房~Eiji工房っていう施設があり、様々な工作機械を備え、自分でモノを作る技術力、新しいものを生み出す発想力、作り出したものを実験評価する力、これらを一貫して養うことができる。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活動に参加すると同じ考えを持った人が沢山いてすぐに仲良くなれる。
    • 学生生活
      良い
      外国の方と触れ合う環境が整っていたり、サークルが26団体以上ある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      数学、物理学、化学、生物学などの基礎的な知識を学ぶことが出来る。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      将来自動車エンジニアになりたいから。また就職率がとても高いから。
  • 男性在校生
    工学部 先端工学基礎学科 / 在校生 / 2022年度入学
    楽しく学べて、遊べて最高です!
    2024年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ4|就職・進学5|アクセス・立地4|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活5]
    工学部先端工学基礎学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分が学びたい専門のことを学べるし、就職もいいのでおすすめです。先輩の方から話を聞くと、結構多くの人がいい就職先を見つけているそうです。
    • 講義・授業
      良い
      工業系のことも学べて、とてもいいです。自分はこの学校に入学して良かったと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とても将来の自分に役立つことが学べると思います。おすすめです。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績いいです。就職、進学等のサポートもとても充実してると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスが最寄りから10分程度で歩いて行けるので、アクセスいいです。
    • 施設・設備
      良い
      学科の施設、設備はとても充実していて、自分がやりたいことができていると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      学内の人間関係も、とても楽しく過ごせています。友達もたくさんいるし、恋愛もできると思います!
    • 学生生活
      良い
      学内のサークル、イベントもとても充実していて、キャンパスライフで最も楽しいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      工業系の内容を学びます。少しだけ、情報のこともやります。とてもたのしいです。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      メーカー
      ものづくりの仕事、特に開発に携わりたいと考えています。
    • 志望動機
      将来ものづくり系の仕事につきたいと考えていたので、この大学がぴったりだと思い、入学しました。

豊田工業大学のことが気になったら!

出身高校

順位 高校名 偏差値 国公私立 都道府県 合格者数
2024
年度
2023
年度
2022
年度
1位 名古屋市立向陽高等学校 68 - 70 公立 愛知県 24人 24人 32人
2位 半田高等学校 64 公立 愛知県 19人 3人 -
3位 滝高等学校 71 私立 愛知県 13人 9人 11人
3位 岐阜高等学校 71 公立 岐阜県 13人 6人 6人
5位 岡崎北高等学校 65 - 66 公立 愛知県 12人 12人 -

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    愛知県名古屋市天白区久方2-12-1

     名古屋市営地下鉄桜通線「相生山」駅から徒歩13分

学部 工学部

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

豊田工業大学のことが気になったら!

豊田工業大学のコンテンツ一覧

豊田工業大学の学部一覧

よくある質問

  • 豊田工業大学の評判は良いですか?
  • 豊田工業大学合格者の出身高校を教えて下さい
  • 豊田工業大学の住所を教えて下さい

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  豊田工業大学

偏差値が近い東海の私立理系大学

名古屋学芸大学

名古屋学芸大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 4.17 (327件)
愛知県日進市/リニモ 杁ヶ池公園
南山大学

南山大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (1089件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄名城線 八事日赤
愛知工業大学

愛知工業大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.72 (271件)
愛知県豊田市/愛知環状鉄道線 八草
名城大学

名城大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (1175件)
愛知県名古屋市天白区/名古屋市営地下鉄鶴舞線 塩釜口
愛知大学

愛知大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.88 (887件)
愛知県豊橋市/豊橋鉄道渥美線 愛知大学前

豊田工業大学の学部

工学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.87 (42件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。