みんなの大学情報TOP   >>  山梨県の大学   >>  山梨学院大学   >>  国際リベラルアーツ学部

山梨学院大学
出典:さかおり
山梨学院大学
(やまなしがくいんだいがく)

私立山梨県/酒折駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.80

(165)

山梨学院大学 国際リベラルアーツ学部

概要

偏差値

偏差値
BF
(ボーダーフリー)
共通テスト
得点率
65%

提供:河合塾

学科情報

国際リベラルアーツ学科
偏差値BF
口コミ 3.614件

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆3.61
(4)

口コミ一覧

  • 女性卒業生
    国際リベラルアーツ学部 国際リベラルアーツ学科 / 卒業生 / 2020年度入学
    しっかり勉強したい人におすすめです。
    2024年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備4|友人・恋愛3|学生生活4]
    国際リベラルアーツ学部国際リベラルアーツ学科の評価
    • 総合評価
      良い
      設備があったり、疑問なことはしっかり教えてくれるのでおすすめです。最後までしっかりサポートしてくれます。
    • 講義・授業
      普通
      授業が分かりやすく、教授も丁寧に教えてくれるので良かった。自分の好きな講義を選べ受けやすかった。
    • 就職・進学
      良い
      サポートがしっかりしていて、就職するときに教授が熱心にサポートしてくれて、希望の企業に入ることができた。
    • アクセス・立地
      良い
      電車で徒歩数分で通いやすい。周りに自然が豊かなのでとても良い環境です。
    • 施設・設備
      良い
      専門の施設があり、設備もしっかりしています。もう少し欲しい設備はありますが、良いと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      地元の大学なので、知っている友達が多く、通いやすかったです。
    • 学生生活
      良い
      様々なサークルがあり、好きな物を選べるので良いです。イベントも学祭を初め楽しめます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年目は、基礎から学び、2年では実践を交えて様々なことが学べます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      サービス・レジャー
      サービスやレジャーに関わる仕事に就職することができました。
    • 志望動機
      昔から興味がある学科でもっと、深めたいと思ったからです。先輩からのおすすめで入りましたがとても良い学校でした。
  • 女性卒業生
    国際リベラルアーツ学部 国際リベラルアーツ学科 / 卒業生 / 2020年度入学
    国際理解力を身につけられる学部!
    2024年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ3|就職・進学4|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活3]
    国際リベラルアーツ学部国際リベラルアーツ学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強は、決して楽ではありませんが、それ以上に得られるものが大きい為、捉え方次第かと思いますが、最高な学部だと思います!
    • 講義・授業
      良い
      海外留学や、海外で将来で働いてみたいと思う方には最高な環境だと思います。
      英語力0から初めても、努力次第では4年間で十分な英語力を身につけられ、例え4以上在籍することになっても、この学部で得られる知識、国際環境はとても有益だと感じます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      あまりゼミみたいなものはなかったように感じますが、卒業前の1年間に卒業論文を英語で書きます。
      論文の書き方や、教授からのフィードバック等は充実してると思います。
    • 就職・進学
      良い
      就職は個人戦になると思うので、誰だか自分自身が就職のためのリサーチをするかだと感じました。
      特に、この時期から就活をすることなどと言った、アドバイス等はなく、個々で進めていくという感じでした。しかし、教授だけでなく、学部を運営する人全員が様々なバックグラウンド、違う国での働いた経験を豊富に持ってる方が多いため、そう言った意味では沢山の知識が得られ、就活にとても役にたちました。
    • アクセス・立地
      良い
      車があれば自由に、色んな場所へアクセスができると思います。
      自転車・徒歩・バス・電車でも充分に色んなところはいけると思います。
      キャンパス周りには、コンビニが徒歩圏内で何店舗かあったり、学校敷地内にはカフェや自習できるスペースが沢山あり勉強にとても集中でかる環境だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      学部の施設は比較的新しく、綺麗でとても好きな施設でした。
      寮が学校と繋がっていたり、学部内はクラス、各教授のオフィスがガラス張りになっており、友達に自慢したくなる施設です。
    • 友人・恋愛
      良い
      個人的な意見ですが、とても充実していると思います。
      色んな国籍の方と出会え、色んな事を毎日学べ、日本語を教えたり、英語を教えてもらったり、スペイン語、中国語、ポルトガル語どこからでも毎日聞こえてきます。
      しかし、多国籍な分色んな文化を尊重したり、理解したり、私たちの文化も理解し合うには時間がかかる時もありますが、そういう国際理解を得たい人には最高だと思います!
    • 学生生活
      普通
      サークルに関しては、あまり所属してない人が多いイメージでした。
      イベントでは、学部内に音楽祭が半月に一度あります!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      政治学、プログラミング、経済、アート、心理学、言語学、ミュージック、日本武道、などなど一つの事にとらわれず好きなものを学べます。どのクラスでも多くのことを学べます。+で留学一年というてんこ盛りな4年間です。
      英語ほぼ0で入学しましたが、教えることが好きな先生や、それぞれの知識を楽しくシェアしてくれるような教授ばかりで、英語も理解できるようになり、勉強を楽しめるようになりました。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      教育関係です。
      英語を教える職業をしています、このポジションを得られたのも、ほぼこの学部で沢山の教授が勉強は楽しいと教えてくれたからです。
    • 志望動機
      英語を話せるようになりたいけど、高校までの英語力が足りなく海外の大学にはいけないから!という理由で小規模のこの学部に入学希望しました。
  • 女性在校生
    国際リベラルアーツ学部 国際リベラルアーツ学科 / 在校生 / 2017年度入学
    誰かにオススメするなんてできません
    2020年11月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業2|研究室・ゼミ1|就職・進学1|アクセス・立地3|施設・設備2|友人・恋愛4|学生生活3]
    国際リベラルアーツ学部国際リベラルアーツ学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      星1つは出会った人達に、2つ目は努力した自分に。

      英語力は伸びます。というか、伸びないとこの学科では先に進めないシステムになってます。
    • 講義・授業
      悪い
      講義:リベラルアーツ型教育は日本人には馴染みのない、発言や考えの発信の積極性を求められます。教授や周りの学生はほとんど外国人なので面白みはありますが、個性が強くて振り回されることもしばしばです。
      授業内容:薄いものが多いです。授業外での自発的、積極的な学びの姿勢がないと「勉強した」と言えるほどの知識量にはなりません。対価が少ないです。また、授業と論文の繰り返しで、取れる資格は何もないので就活で苦労します。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      研究室、ゼミといったものはありません。ワークショップという形で美術や音楽、演技等の授業はありますが、普通の授業と余り変わりません。理数系の研究室はあるけど一切使われていません。
    • 就職・進学
      悪い
      就職は難しく、就職浪人がほとんどです。就職しても、英語やこれまで学んだこととは関係ない仕事につく人ばかりです。就職に関しては、ほとんど学科からのサポートは無いです。就職に詳しい教授に書類の添削をお願いするくらいです。
      進学は少数ですが、海外に行く人もいます。ですがほとんど就職先が決まらないから院に行くという理由です。
    • アクセス・立地
      普通
      アクセスは比較的良いです。甲府駅から1駅です。周辺環境はあまりいい印象ではありません。入学してすぐ強盗事件が多発したり、警察もよくパトカーで回っています。あとをつけられたり車の中から暴言を吐かれたこともあります。夜のひとり歩きはやめた方がいいです。いい所は食べ物屋が多いところですね。
    • 施設・設備
      悪い
      見栄え重視の施設です。壁によく穴が空きます。寮は壁が薄く、プライバシーを守りきれません。教室のある階のトイレはシャワートイレですが、寮のトイレはただの便座が暖かいだけのトイレです。学生間でも不満が耐えません。
    • 友人・恋愛
      良い
      充実しています。色々な国の学生がいるので、もはやどの国から来たのかよく分からない友達ができます。皆同じところに住んでいるので(寮)集まりやすいし、施設内でたまたま居合わせたりしても喋れます。色々な国の学生がいるので当然恋愛関係、友人関係いろいろあります。
      充実しすぎていて困るのは、24時間対応は当然かのように昼夜問わずプライバシーが守りづらいところです。それから、掃除という文化が無い国の人たちや、汚くても気にしない人達がいるので掃除が大変です。中には「日本人がやってくれるから大丈夫」なんてことを言う人もいます。やりません。
    • 学生生活
      普通
      サークルはスポーツをただやりたい人が集まってやってます。それ以外にはありません。本学のサークルに入ってもいいけどやめてほしい、というようなことを職員の方に言われたことがあります。国際リベラルアーツ学部は本学との教育形態や偏差値の違い等から、本学とは離れて隔離されていて欲しいようです。コロナ前まではイベントは充実していました。Cook offという料理対決イベントや季節のイベント、音楽祭なんかもありました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はEAEという英語学習コースで英語レベル別にクラス分けされます。TOEFLを用いて、基準以上の点数を取れば学科の授業を受けられます。点数が取れなくて学科の授業がなかなか受けられないと、卒業時期がどんどん伸びていくシステムです。
      学科の授業では様々な分野を、自分で選んで受けていきます。といっても、必修授業多いです。
      そして2年次以降で上記もクリア、留学申請基準もクリアしていれば1年間留学に行きます。戻ってからは卒論です。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      留学に行きたかったことと、授業が全て英語であることに惹かれて志望しました。
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業

山梨学院大学のことが気になったら!

基本情報

本部
所在地
山梨県甲府市酒折2-4-5
最寄駅

JR中央本線(東京~塩尻) 酒折

電話番号 -
男女比 男:女=5:5 (口コミより引用)

山梨学院大学のことが気になったら!

山梨学院大学のコンテンツ一覧

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  山梨県の大学   >>  山梨学院大学   >>  国際リベラルアーツ学部

偏差値が近い甲信越・北陸の私立文系大学

金沢星稜大学

金沢星稜大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.85 (205件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 東金沢
福井工業大学

福井工業大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.70 (74件)
福井県福井市/えちぜん鉄道三国芦原線 福大前西福井
長岡大学

長岡大学

35.0

★★★☆☆ 3.38 (30件)
新潟県長岡市/JR上越線 長岡
富山国際大学

富山国際大学

35.0

★★★★☆ 3.85 (79件)
富山県富山市/富山地鉄不二越・上滝線 大庄
金城大学

金城大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.92 (117件)
石川県白山市/IRいしかわ鉄道線 加賀笠間

山梨学院大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。