みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 横浜美術大学
横浜美術大学
(よこはまびじゅつだいがく)
私立神奈川県/こどもの国駅
概要
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
美術学部 美術・デザイン学科 / 在校生 / 2019年度入学 充実した芸術美術の学舎2021年01月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ3|就職・進学4|アクセス・立地3|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活4]美術学部美術・デザイン学科の評価-
総合評価良い先生方はとても穏やかな方ばかりだし、授業は特に難しい事はないのでとてもやりやすいです。実技が多いです。
-
講義・授業良いソーシャルディスタンスや感染予防はとても充実してるし、リモート授業もリラックスしてできています。
-
研究室・ゼミ普通最近は基本リモートでの授業なので今一学校の研究室については分かりません。
-
就職・進学良い卒業生である講師の方の実績を見てみるとなかなか良い感じの様です。
-
アクセス・立地普通バス停が学校の門の前にあるのでアクセスは楽です。ですが坂道が多いので徒歩での通学は距離によっては難しいと思います。
-
施設・設備良い作業場には色々な機材があるし、校内にある画材店は品揃えが充実しています。最近カフェテリアがリニューアルしたので更に使いやすくなりました。
-
友人・恋愛良い基本ギャーギャー騒ぎ立てる人はいないし、先生は疾患に理解があるので安心です。
-
学生生活良い文化祭等の様々なイベントで授業の成果を見せる場面が多々あります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容選択したコースによって違いますが、基本は実技を中心に活動します。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機美術についての専門的な知識を身に付けたいと思っていた為です。
-
-
美術学部 美術・デザイン学科 / 在校生 / 2018年度入学 自由に自分のペースで学べる学校です。2021年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ3|就職・進学3|アクセス・立地5|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活4]美術学部美術・デザイン学科の評価-
総合評価良い自由度が高いため独学でいろいろ手を出したい方におすすめです。コースの移動もできるため可能性の幅が広い学校です。
-
講義・授業良い共通科目は選択肢が多く、専門科目と別の分野を学ぶ事もできるため自由度は高いです。
-
研究室・ゼミ普通助手は比較的いい人が多くサポートをしてくれる印象が強いです。
-
就職・進学普通就職率は高くは無いですが、キャリア支援に力を入れていたり就活やその先について考える授業であるキャリアデザインが設けられています。
-
アクセス・立地良い青葉台駅周辺からキャンパスまでは穏やかで落ち着いた町並なので美大の立地としてはとてもいいです。
-
施設・設備良いコースによって設備が異なっており差もあったりするが基本的に足りないという事は無いです。広い芝生の校庭が印象的です。
-
友人・恋愛良い美大なので個性的な人が多い印象でした。レベルが高い人もいれば1から学びに来ている人もいるのでスキルがない人にもいい学校です。
-
学生生活良いサークルやイベントなどもあり学生同士の交流も盛んな学校です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容彫刻やクラフト、プロダクトデザイン、絵画、イラスト、映像、写真など多くの分野の美術を学べます。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機映像広告について学ぶために入りました。専門学校と違うところは技術を教えてくれるのでは無く作品を作る機会を与えてくれるという形に近いため自由に自分のペースで学びたい方にいい学校です。
-
就職先・進学先マスコミ・広告・デザイン
新型コロナウイルス感染症に対する取り組みについて現在は実技科目以外をリモートで実施しています。ほとんどがオンデマンドで行われているため好きなタイミングで授業を受ける事ができる形になってます。 -
-
美術学部 美術・デザイン学科 / 在校生 / 2018年度入学 かみすぎるところおおおお2019年12月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ4|就職・進学5|アクセス・立地4|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活5]美術学部美術・デザイン学科の評価-
総合評価良い生徒はいい子ばかりです。自分もいい子ばかりなのでストレスも堪らず、楽しく生活をしています。先生もいい人ばかり
-
講義・授業良いかなり良いですね、めっちゃ満足してます(*^^*)(*^^*)
-
研究室・ゼミ良い充実してますね!学校生活毎日楽しいです!!ここおすすめです!
-
就職・進学良い十分すぎて怖い、学んだことをいかすために芸術関係の仕事に就く人が多いです
-
アクセス・立地良いめさめさよい自分も歩いて行ってるvv学校通学しやすいよー、おすすめ!
-
施設・設備良い全然充実してるよだけど少し古い物もあるね、そこは少し不安だよ、
-
友人・恋愛良い趣味合う人ばっかだから楽しい 今年先輩と付き合ったよー、恋愛関係バッチグー!
-
学生生活良い満足してる!イベント数もかなりあるから楽しいですよ?おすすめ
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容絵や芸術に関するものを勉強します。先生の教えがすごくいいですよ。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機昔から絵や芸術関連のものが好きだったのでこの大学に入りました!
横浜美術大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
学校の特徴アンケート投稿する
講義・授業に関する特徴アンケート
-
先生の教え方優しい6人が回答
優しい
厳しい
-
カリキュラムの自由度自由に決める6人が回答
自由に決める
決まっている
-
単位の取りやすさ取りやすい6人が回答
取りやすい
取りにくい
-
課題の量多い6人が回答
多い
少ない
-
英語を利用する授業少ない6人が回答
多い
少ない
※上記の「学校の特徴」情報は、インターネットアンケートの回答結果に基づき算出しております。
横浜美術大学のことが気になったら!
学生生活に関する特徴アンケート
-
キャンパスの雰囲気落ち着いている6人が回答
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境自然豊か6人が回答
自然豊か
都会的
-
学生の雰囲気どちらともいえない6人が回答
明るい
落ち着いている
-
男女の比率女性が多い6人が回答
男性が多い
女性が多い
-
学生交流学内が多い6人が回答
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛どちらともいえない6人が回答
多い
少ない
-
サークルや部活どちらともいえない6人が回答
活発
活発ではない
-
一人暮らしの比率一人暮らし6人が回答
一人暮らし
実家暮らし
-
奨学金制度の利用者多い6人が回答
多い
少ない
-
外国へ留学する人少ない6人が回答
多い
少ない
-
外国からの留学生多い6人が回答
多い
少ない
-
学校の歴史新しい学校6人が回答
長い歴史がある
新しい学校
※上記の「学校の特徴」情報は、インターネットアンケートの回答結果に基づき算出しております。
横浜美術大学のことが気になったら!
就職・進学に関する特徴アンケート
-
卒業後の進路就職が多い6人が回答
大学院進学が多い
就職が多い
-
就職先の種類民間企業が多い6人が回答
民間企業が多い
公務員が多い
-
就職先の企業どちらともいえない6人が回答
大手企業が多い
中小企業が多い
※上記の「学校の特徴」情報は、インターネットアンケートの回答結果に基づき算出しております。
学費
学部 | 入学金 | 年間授業料 |
---|---|---|
美術学部 | 300,000円 | 1,100,000円 |
横浜美術大学のことが気になったら!
出身高校
順位 | 高校名 | 偏差値 | 国公私立 | 都道府県 | 合格者数 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2019 年度 |
2018 年度 |
2017 年度 |
|||||
1位 | トキワ松学園高等学校 | 48 - 53 | 私立 | 東京都 | 8人 | 7人 | - |
- | 長生高等学校 | 66 - 69 | 公立 | 千葉県 | - | - | - |
- | 船橋東高等学校 | 67 | 公立 | 千葉県 | - | - | - |
- | 文教大学付属高等学校 | 58 | 私立 | 東京都 | - | - | - |
- | 横浜市立南高等学校 | 61 | 公立 | 神奈川県 | - | - | - |
この学校の条件に近い大学
横浜美術大学のことが気になったら!
横浜美術大学の系列校
高校 |
|
---|---|
中学 | |
小学校 |
|
横浜美術大学の学部一覧
みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 横浜美術大学