みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 昭和音楽大学
昭和音楽大学
神奈川県 / 新百合ヶ丘駅 / 私立
概要
偏差値
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
- 卒業生 / 2013年入学 学びたいことを学べる2018年11月投稿
- 3.0
[講義・授業-|研究室・ゼミ-|就職・進学-|アクセス・立地-|施設・設備-|友人・恋愛-|学生生活-]-
総合評価ピアノ指導者コースでした。
現在ピアノ講師をしています。
卒業後は音楽の指導に関わりたいと思っていたので、目的に合った授業を選択する事ができました。
ピアノ指導者コースはピアノ講師を目指す生徒向けの授業が多くあり、卒業後に役立ちました。
不満であった点は私は教職をとっていたので、授業が目一杯詰まっており、ピアノ指導者コースの必修科目も多かったので、自分の演奏技術をあげる、室内楽の授業が取れなかった事です。
また、四年間学びたかった声楽は、ピアノ指導者コースでは2年間しかとれないという、規定がありました。
入学前から、声楽は継続して学びたい科目でしたので残念だったのを覚えています。
また、ピアノ指導者コースだった私は、主に学校で長時間練習していたのですが、練習室のピアノの状態が悪く、残念だったのも記憶に残っています。
就職活動時には、協力してくれる先生方が多く、相談に乗って頂きました。
-
- 在校生 / 2016年入学 駅からほんとに近いです2018年11月投稿
- 3.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地3|施設・設備-|友人・恋愛-|学生生活3]-
講義・授業補講は絶対あります。
休講の連絡なども、わりとはやめに来ることがおおいです。
-
- 卒業生 / 2011年入学 充実した施設と教員の皆様2018年11月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学-|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛3|学生生活5]-
総合評価音楽を勉強するのにもってこいの環境だと思います。施設も充実しており、練習室がまあまあの数ありますよ。
-
講義・授業先生にもよりますが、いい先生が多いです。最初の先生選びを間違えなければ、充実した学校生活になるはずです!!!講義は数は多くありませんが、専門知識を学ぶのになんら不満はありませんでした!!!教員免許をとると少なからず大変そうです!!授業はみんな面白い感じでした!!
学校の特徴アンケート投稿する
-
就職先の企業中小企業が多い11人が回答
大手企業が多い
中小企業が多い
-
就職先の種類民間企業が多い11人が回答
民間企業が多い
公務員が多い
-
卒業後の進路就職が多い11人が回答
大学院進学が多い
就職が多い
-
先生の教え方優しい11人が回答
優しい
厳しい
-
英語を利用する授業少ない11人が回答
多い
少ない
-
課題の量少ない11人が回答
多い
少ない
-
カリキュラムの自由度自由に決める11人が回答
自由に決める
決まっている
-
単位の取りやすさ取りやすい11人が回答
取りやすい
取りにくい
-
外国へ留学する人少ない11人が回答
多い
少ない
-
外国からの留学生少ない11人が回答
多い
少ない
-
キャンパスの雰囲気活気がある11人が回答
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境自然豊か11人が回答
自然豊か
都会的
-
学校の歴史長い歴史がある11人が回答
長い歴史がある
新しい学校
-
奨学金制度の利用者多い11人が回答
多い
少ない
-
学生交流学内が多い11人が回答
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛どちらともいえない11人が回答
多い
少ない
-
男女の比率女性が多い11人が回答
男性が多い
女性が多い
-
サークルや部活動活発ではない11人が回答
活発
活発ではない
-
学生の雰囲気明るい11人が回答
明るい
落ち着いている
-
一人暮らしの比率一人暮らし11人が回答
一人暮らし
実家暮らし
この学校の条件に近い大学
昭和音楽大学の学部一覧
おすすめのコンテンツ
神奈川県で評判が良い大学
みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 昭和音楽大学