みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  昭和音楽大学

昭和音楽大学
出典:Lover of Romance

昭和音楽大学

(しょうわおんがくだいがく)

私立神奈川県/新百合ヶ丘駅

無償化対象校

無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2024年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問い合わせください。

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0

口コミ:★★★★☆

4.08

(98)

概要

偏差値

偏差値
35.0
共通テスト
得点率
40% - 43%

提供:河合塾

学部情報

偏差値
35.0
口コミ
4.0898件
学科
音楽芸術運営学科、音楽芸術表現学科
学べる学問
医療技術 音楽 演劇 芸術理論

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆4.08
(98) 私立内 60 / 590校中
私立内順位
平均
  • 講義・授業
    4.25
  • 研究室・ゼミ
    2.32
  • 就職・進学
    3.55
  • アクセス・立地
    4.59
  • 施設・設備
    4.07
  • 友人・恋愛
    3.76
  • 学生生活
    3.62
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 女性在校生
    音楽学部 音楽芸術運営学科 / 在校生 / 2024年度入学
    音楽を幅広く自由に学びたい人向け
    2025年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地5|施設・設備4|友人・恋愛3|学生生活4]
    音楽学部音楽芸術運営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      音楽を幅広く自由に学べるので、音楽が好きな人、幅広く学びたい人に向いてると思います。楽器よりも音楽を学びたい人とかにもいいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      ソルフェージュの授業はレベルによってクラス分けされ、少人数で受けれるところがいい。
    • 就職・進学
      普通
      まだわかりませんが、教職は取るのが難しいが内容が濃くて取る価値はあると思う。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅から徒歩で10から15分で着けるのでとても良いと思います。
    • 施設・設備
      良い
      たまにエアコンが壊れていることがあるが、大学内は、入館すれば夏は涼しく冬は暖房が効いてていいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルを取らないとあまり交友関係は広まらないと思いますが、サークルに入ってる人はみんな仲良くしてると思います。
    • 学生生活
      良い
      これからサークルは入ろうと思っていますが、サークルの先輩は楽しそうにやっています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      音楽について。この学科は自由なので、自分が学びたい分野を選べます。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      音楽は好きだけど、ピアノコースなどは自分にとってレベルが高すぎる、、と悩んでいて、教職も取りたかったので、選びました。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
  • 男性在校生
    音楽学部 音楽芸術表現学科 / 在校生 / 2024年度入学
    上達したい人は他の選択肢を考えてください
    2025年01月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業3|研究室・ゼミ2|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備3|友人・恋愛5|学生生活2]
    音楽学部音楽芸術表現学科の評価
    • 総合評価
      普通
      今の段階では学んだことは少ないと思います、初心者の方に向いています。自分のレベルを考えてすればいいと思います。レベルの差大きいです。ですが一応音大生になれますので、音楽を学びながら必ず成長していきますが自分の努力が要ります。
    • 講義・授業
      普通
      サウンドプロデュースコース在学生です。僕は留学生です。個人の感想から言います、あんまり思った通りではありませんでした。

      作編曲を学べたいと考えて入りましたが、授業科目が雑です。歴史、外国語、副科と他関係ないと言える授業は6割以上あります。専攻の先生のレベルはまぁ....僕には合わないです。何でもかんでも初心者向けが多いです、上達したい方は諦めた方がいいと思います。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      一年前期にゼミと基礎演習という授業は全員やります、個人的にはめんどくさいと思っていました。他のゼミに興味ないのでわかりません
    • 就職・進学
      良い
      聴いてる話からは充実しているそうです。僕はまだ一年ですので詳しくわかりません
    • アクセス・立地
      良い
      南校舎は駅から徒歩7分程行けます、北校舎は北口にすぐです。新百合ヶ丘周辺は商業施設も充実しています。ただ大学周辺は家賃相場がやや高いので、各駅停車駅にすると抑えられます。(飯屋が少ないです)
    • 施設・設備
      普通
      設備はそこそこあります、ただMacが絶対いります。大学には一応ありますが個人的には使いにくいです。古いやつも多いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      同級生のみんなさんは優しいです、いろんな人に接触できる点はいいだと思います。恋愛は作曲学科内禁止なので聞かないでください。
    • 学生生活
      悪い
      イベントはなんですか?昭和音大は休日でも授業入りますよ。部活は演奏系以外は学生会しかありません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年は楽典、DAWの基礎を学びます。曲の書き方とかは先生からアドバイス受けますが真剣な意見はもらえません。必修に西洋音楽史があります、大変難しいので志望したい方は覚悟してください。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      高校生からずっと作曲を学べたいと思って、塾の先生に勧められて志望しました。
  • 女性在校生
    音楽学部 音楽芸術表現学科 / 在校生 / 2024年度入学
    過ごし方次第で変わる
    2024年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地5|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活3]
    音楽学部音楽芸術表現学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私はピアノ音楽コースなのですが、授業の時も平和でみんなで楽しく受けています。技術のレベルはピンからキリまであるって感じです。
      演奏家のコースに行きたいなって言ってる人もあるので参考にしてみてください。
    • 講義・授業
      良い
      授業はとっても楽しいです。在学中に力を伸ばせるか伸ばせないかはその人次第だと思います。だらけることもできるし頑張ることもできる。
      練習室も時期によっては取りにくいこともあるけど使いやすいです。
    • 就職・進学
      良い
      大学生は3年、短大生は1年の時に面談があったり、相談室があったりしてサポートは充実しています。進学実績も悪くはないと思うしそれも人それぞれです。演奏家になったり指導者になったらはたまた全く違う仕事に着いたり。
    • アクセス・立地
      良い
      南校舎は新百合から歩いて10分弱、北校舎は5分もかからないのでとても立地はいいし、過ごしやすいです。
    • 施設・設備
      良い
      練習室はグランドピアノの部屋、アップライトピアノの部屋、電子ピアノの部屋、打楽器(マリンバ)の部屋、ドラムの部屋、電子オルガンの部屋などしっかり用意されてます。管楽器の人はピアノの部屋を使っています。
    • 友人・恋愛
      良い
      人によります笑笑笑笑笑
      恋バナしてる子もいるし、音楽に夢中!!って人もいます。
    • 学生生活
      普通
      まだイベントには参加できてなくてよくわかんないです。学祭あるけどまだなんの話も聞いてないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ピアノの指導者もpmcもどちらの授業も取ることができるところが良いなと思います。ピアノのコースに入りたいけど何したいかいまいち決まってないならピアノ音楽コースおすすめです。
      アンサンブルや指導法、音楽史、文化史、創作基礎と言ったように様々な科目から選べます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      ピアノのコースと打楽器とまよっていたのですが、まずはピアノで音楽をしっかり勉強したいと思ったからです。

昭和音楽大学のことが気になったら!

昭和音楽大学出身の有名人

名称(職業) 学歴
吉岡聖恵(ミュージシャン(いきものがかり)) 海老名高等学校 → 昭和音楽大学短期大学部音楽科ミュージカルコース
森公美子(オペラ歌手) 宮城学院高等学校 → 昭和音楽短期大学(現昭和音楽大学短期大学部)短期大学部 → 東京藝術大学音楽学部声楽科別科
カンケ(ミュージシャン) 昭和音楽大学
中島啓江(オペラ歌手) 昭和音楽短期大学(現昭和音楽大学短期大学部)声楽科
野村陽一郎(作曲家・編曲家・ギタリスト) 吉城高等学校卒業 → 昭和音楽大学卒業

昭和音楽大学のことが気になったら!

出身高校

順位 高校名 偏差値 国公私立 都道府県 合格者数
2024
年度
2023
年度
2022
年度
1位 新潟中央高等学校 52 - 64 公立 新潟県 3人 4人 -
1位 相模女子大学高等部 54 - 61 私立 神奈川県 3人 - -
3位 大宮光陵高等学校 51 - 58 公立 埼玉県 2人 1人 -
3位 佐原白楊高等学校 57 公立 千葉県 2人 - 1人
3位 城北高等学校 51 - 54 公立 徳島県 2人 - 1人

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    神奈川県川崎市麻生区上麻生1-11-1

     小田急線「新百合ヶ丘」駅から徒歩7分

学部 音楽学部

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

昭和音楽大学のことが気になったら!

昭和音楽大学のコンテンツ一覧

昭和音楽大学の学部一覧

よくある質問

  • 昭和音楽大学の評判は良いですか?
  • 昭和音楽大学出身の有名人はいますか?
  • 昭和音楽大学合格者の出身高校を教えて下さい
  • 昭和音楽大学の住所を教えて下さい

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  昭和音楽大学

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

相模女子大学

相模女子大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.78 (308件)
神奈川県相模原市南区/小田急線 相模大野
湘南工科大学

湘南工科大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.81 (101件)
神奈川県藤沢市/JR東海道本線(東京~熱海) 辻堂
横浜美術大学

横浜美術大学

35.0

★★★★☆ 3.77 (41件)
神奈川県横浜市青葉区/東急こどもの国線 こどもの国
東京保健医療専門職大学

東京保健医療専門職大学

35.0

★★★☆☆ 3.00 (1件)
東京都江東区/東京メトロ東西線 東陽町
ビューティ&ウェルネス専門職大学

ビューティ&ウェルネス専門職大学

35.0

★★★★★ 4.50 (2件)
神奈川県横浜市都筑区/ブルーライン 中川

昭和音楽大学の学部

音楽学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.08 (98件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。