みんなの小学校情報TOP >> 宮城県の小学校 >> 北中山小学校 >> 口コミ
口コミ点数

-
- 保護者 / 2010年入学
2014年07月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 2| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 2]-
総合評価のびのびしている点はよいい。でも学習面では近隣の小学校に比べ遅れている。取り組みや学習指導面ももう少し先を見据えて取り組んでほしい。いじめとかはないみたいです。
-
方針・理念理念についてはよくわからないが挨拶運動や清掃などきちんと取り組んでいると思う。校長も学校近くの交差点で生徒の登校を見守っていたりするのはすごくよいことと思う。長が率先して先頭に立ち挨拶運動をしているのは評価が高い
-
授業先生によってすごくばらつき画ある。算数の少人数制についてはやっている意味がない。クラスをただ半分にわけただけでは進み具合は変わらない。逆に生徒とあまりかかわりがない分理解度がわからず進まずに終わっていて。そこは評価がぜんぜんできない。テストの結果を受けてもっと真剣に考えてほしい
-
先生先生の質にばらつきがあり学年でも統一感がない。宿題や学習の進め方にももう少し子供の矢隆起を引きのばしすすんでほしい。クラス便りもあったりなかったりするので先生によって残念感がすごくある
-
施設・セキュリティ防犯面はしっかりしているほうだと思う。オープンをなくしたことはすごくよかった。施設に関してはあまり詳しくないがよいほうだと思う。
-
アクセス・立地住宅地にあるが近くの交差点は歩車分離の信号になりより安全になった。見通しのよい道路なので安心する。特に不便はかんじられない
-
保護者関係(PTA)形式的になっておりただこなしているだけならやらないほうがよいと思う。仕事をしている人も多い中PTAの取り組みを変えていく方向にしてほしい。
-
イベント特に活発さをかんじることはない。私の期待感が大きいのかわからないがやっつけ仕事的にかんじることがある。先生が生き生きとしていることが一番大事なのではと思う
小学校について-
登下校方法自由の登下校
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細子供はおいしいといっている。でもできれば自前の給食がよい
-
費用今はこれが 普通なんだろうけどなんでも購入型のワークで金がかかる
入学について-
志望動機学校の指定校区だから
-
試験の有無なし
投稿者ID:319521人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
宮城県仙台市泉区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 宮城県の小学校 >> 北中山小学校 >> 口コミ