みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  大阪府の保育園   >>  水尾保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

水尾保育園
(みおほいくえん)

大阪府 茨木市 茨木市駅 / 私立 / 認可保育園

口コミ:★★★★☆

4.05

(9)

  • 男性保護者
    保護者 / 2018年入学

    子供がのびのび過ごせます

    2018年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]
    • 総合評価
      立地がよく治安も割といいので安心できて良い。公立だがイベントも多くて楽しめ、園料も比較的安く経済的に助かる
    • 方針・理念
      「子供たちをのびのび育てる」という考えは共感するところです。どろんこになって遊ぶ、水と土と自然に親しみ、よく遊びよく眠る元気な子供を育てることを重要視しているようです。ただ、全体的に思想が左寄りであるように見える部分のみ、個人的にマイナスポ
    • 先生
      子供たちの担任の先生方は、みなさん非常に一生懸命子供たちのために動いて下さいます。卒業後に小学校の運動会などを見に来て下さる先生はなかなかいないと思います
    • 保育・教育内容
      運動会が生活発表会とかお遊戯会のようになってしまっているのは改善してもらいたいポイントではあります。
    保育園について
    • 父母会の内容
      保護者会があります。役員に当たる確率は非常に高いですし、みんな仕事を持っていますから、余程の理由がない限り拒否できません。
    • イベント
      もうじき夏祭りがあります。夏休み中ですが、何日か幼稚園に通い発表する踊りの練習をしたりします。親も役員が当たっていて余程の用事がない限り断れません
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      理由は近所で、知り合いの方も入園しているので、お互いに助け合うことができる
    • 試験内容
      試験というほどではなく、簡単な受け答えの面接がありました。コミュニケーションや人物を見ているのでしょう
    • 試験対策
      試験対策は特にしていませんでしたのでこの質問は答えようがないです
    投稿者ID:456587
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
民営化以前は公立保育所だったこともあり、限りなく公立に近い保育園だと思います。制服はなく揃えるのは各年度で色が違う帽子のみ。余計な費用負担はないと思います。園庭で子供たちはのびのび過ごしていて、運動会が出来る広さがあります。保育園の内部は木を基調としたもので、温かい雰囲気があります。運営母体は元々市...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
戸外遊び、散歩、乳児期からリズムと体を作る面に関してはとてもいいと思う。
見学でも園舎も綺麗で、体づくりの面をプッシュしていたので、いい印象だったが、入園後それ以外の良さを見出せない。
いい保育園だと聞き選んで入ることができたが、入園面接はとても効率が悪く、入園後全くと言っていいほど融通が利かな...
続きを読む

近隣の保育園の口コミ

花たちばな認定こども園
(大阪府・私立)

たのしい保育園です。
★★★★★5
保護者|2022年

ひだまり保育園
(大阪府・私立)

本当に素晴らしい保育園
★★★★★5
保護者|2020年

水尾保育園のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  大阪府の保育園   >>  水尾保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪府 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

花たちばな認定こども園
近隣の学校です
★★★★☆ 3.95 (5件)
私立 / 茨木市 茨木市駅
たんぽぽ学園
近隣の学校です
★★★★☆ 3.96 (7件)
私立 / 茨木市 南茨木駅
たんぽぽbambi保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 3.78 (4件)
私立 / 茨木市 南茨木駅