みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  大阪府の保育園   >>  幼保連携型認定こども園常磐会短期大学付属いずみがおか幼稚園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

幼保連携型認定こども園常磐会短期大学付属いずみがおか幼稚園
(ようほれんけいかたにんていこどもえんときわかいたんきだいがくふぞくいずみがおかようちえん)

大阪府 堺市南区 泉ヶ丘駅 / 私立 / こども園

口コミ:★★★★☆

3.70

(10)

  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学

    のびのび育てるならここ

    2019年07月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      スクールバスはなく送り迎えの時間を親子のコミュニケーションの時間に割いており、賛否両論あるかと思う。
    • 方針・理念
      のびのび育て、子供の自主性に重きを置いた教育方針。近くの幼稚園と比べると体力面では成長を感じるが、学力面では小学校に上がったときの差が歴然
    • 先生
      指導に定評のある先生は、ずば抜けていると思うが、そうでない先生とのギャップが激しいと感じる。よい先生にあたれば評価は高い
    • 保育・教育内容
      「のびのび育てる」に重きがあるのでよくも悪くも…。 小学校教育の準備段階としての幼稚園教育を重視するなら不十分かと感じる
    • 施設・セキュリティ
      セキュリティは最近では当たり前と思うが、防犯カメラ、敷地内に入るためのセキュリティICカードの貸与がある
    • アクセス・立地
      住宅街の中にあり隣は小学校。兄弟がいるところは懇談や参観のときは、移動が楽でバタバタしない
    保育園について
    • 父母会の内容
      特に活動はなく、煩わしいと感じたことがない
    • イベント
      父親なのでイベントに関してはあまり知識はない。運動会は午前中に終わります
    • 保育時間
      規則が厳しく、園の定める条件に当てはまらないと認められない様子
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      息子が発達障害で、市から紹介を受けて入園を決めたので、特にこれといった決め手は思い当たらない
    • 試験内容
      試験はない
    進路に関して
    • 進学先
      現在、在園中
    投稿者ID:529497
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
子供たちが生き生きしていて自分でやりたいことを見つけて楽しんでいる。 園の周りに自然が豊富にある。親の保育参加が多いので子供の園での生活がよく分かります。

【方針・理念】
歩く事や遊びに力をいれている。言われた事をするのではなく自分で見つけようとする力がついた

【先生】
先生自体が子供たちと楽し...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
フルタイムで働く方には不向きな園。行事はほぼ平日。土曜も預けられる日が少なく土曜に仕事がある方は、預けない方がいいです。また年少は、1号2号認定のクラスが分かれているが年中より混合の為、初めは混乱する子どもが多い。

【方針・理念】
遊びで学ぶ、理念はそこそこ

【先生】
ベテランの先生が多い。
先...
続きを読む

近隣の保育園の口コミ

幼保連携型認定こども園常磐会短期大学付属いずみがおか幼稚園のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  大阪府の保育園   >>  幼保連携型認定こども園常磐会短期大学付属いずみがおか幼稚園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪府 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

三原台こども園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.18 (4件)
私立 / 堺市南区 泉ヶ丘駅
幼保連携型認定こども園竹城台東保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.48 (6件)
私立 / 堺市南区 泉ヶ丘駅
平和の園
近隣の学校です
★★★★☆ 3.50 (2件)
私立 / 堺市南区 泉ヶ丘駅