みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  大阪府の保育園   >>  幼保連携型認定こども園東百舌鳥保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

幼保連携型認定こども園東百舌鳥保育園
(ようほれんけいかたにんていこどもえんひがしもずほいくえん)

大阪府 堺市中区 白鷺駅 / 私立 / こども園

口コミ:★★★★☆

4.42

(12)

  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学

    自然と触れ合える、子供らしくいられる場所

    2017年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]
    • 総合評価
      元気でのびのび過ごせます!ベビークラス(0歳児)の頃から預けていますが、日々の連絡帳には写真付きで様子を記載してくれます。常勤の看護師先生もいらっしゃって、安心出来ます。毎日の給食もとても美味しく(試食会あり)献立もベビーの頃は食べられるもの、食べさせたものには丸をつけ、管理してくださってます。
      日々の連絡帳は、卒園時に記念としていただけるそうです。登録すればWebで写真を確認出来、ダウンロード出来るのも魅力です。
      大きいお姉ちゃんお兄ちゃんたちと遊んでもらったり、小さい子(ベビー)のお世話をしたり、自然と触れ合う機会も多く、色々と学べます。
    • 方針・理念
      抱きしめて育てます、という理念通りだと思います。
      どのクラスの先生も、子供たち1人1人を覚えていて、すれ違うたびに『〇〇ちゃんバイバイ~!』とお名前を呼んでくれます。
      悪いことをしたら、しっかり叱ってくれます。
    • 先生
      若い先生、ベテラン先生、男性保育士さんも居て、とてもバランスが良いと思います。
      本来親がすべき躾や教えもきちんとしてくださり、気が付けば出来ている事が多かったり、子供1人1人をきちんと見てくださる先生が多いように感じます。
      どの先生も、すれ違った時に笑顔で挨拶してくださいます。
    • 保育・教育内容
      保育に関しては、昼間の家庭、という方針通りだと思います。
      教育内容に関しても、年少、年中さんの間はまだ遊びをメインとしたところがあるように思えます。
      5歳児は、小学生に上がる前としてプレスクール的な感じでお勉強がありますが、集団生活、規律、ルールやマナー遵守等については、少し物足らないかな、と思います。ただ、子供たちはのびのび、生き生きしています。
    • 施設・セキュリティ
      施設はとても綺麗で、園庭にはたくさんの木があります。季節毎の木の実や、虫たちを身近で感じられるので、普段触れ合う事の無い環境なので、素敵だと思います。
      警備員のおじさんが数名配置されているので、朝夕の混雑時は車の誘導もしてくださいます。住宅地にあるので、前面道路は狭いです。
      門はオートロックになっており、お迎えの際はインターホンを鳴らし、確認後解除してくれます。
      保護者カードを持つ人のみ送迎出来ます。※忘れた時も適宜対応はしてくださいます。
    • アクセス・立地
      住宅地にあるので、前面道路はとても狭いです。
      混雑時は、何台もクルマが並び、近隣住民の方のご迷惑になりつつあります。
      園側が、近隣住民の方への配慮をされているのをすごく感じます。何度も連絡網が入り、保護者への注意喚起などがされていました。※車や自転車の置き場所など……
      道は狭いですが、交通量の大きい道路などと比べれば、子供たちにとってはまだ危険性も下がるのかな、と思えます。近くには小学校や交番もあり、小学生の通学路にもなっているので、時間帯によっては保護者側(車)が本当に気を付けなくてはいけません。
    保育園について
    • 父母会の内容
      比較的保護者参加のイベントが少ないので、父母会も特に行われません。
      個人面談はあり、相談などについては、常に受けてくださいます。参観も基本的には申し出ればいつでも可能性です。
    • イベント
      季節ごとのイベントがたくさんあり、運動会は近くの小学校で開催されます。
      劇や歌などのイベントもあり、子供たちにとっては良い刺激になると思います。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      自然の多い施設や、園の方針、先生方の雰囲気などが決め手でした。お昼寝の際にお布団も貸出であり、紙オムツ使用、使用済みは園で廃棄であること(園によっては布おむつだったり、廃棄は家庭毎だったり)も大きかったです。
      子供たちがとにかく楽しそうにしていたのも魅力でした。
    投稿者ID:358165
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
たくさん遊べる園です。 先生は子供たちと真剣に向き合ってくれ、お迎えの時には毎日子供の様子を教えていただけます。トイレトレーニングも熱心にしてくれるのでおむつが取れるのが早いです。

【方針・理念】
たくさん遊んでのびのび成長させてもらっています。ハグを大切にする園で、ハグをする事による親と子の深い...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★★☆4.0
【総合評価】
保育としては自由にのびのびしてるのはうちの子にぴったりでよかった。行事もほどほどにあってちょうどいいから

【方針・理念】
園庭に遊具がたくさんあって、自由におもいっきり遊べてよい先生も自由にのびのびさせてくれる

【先生】
少しのばなしにしすきている後男の先生がいたらいいかなと思う先生たちの考え方...
続きを読む

幼保連携型認定こども園東百舌鳥保育園のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  大阪府の保育園   >>  幼保連携型認定こども園東百舌鳥保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪府 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

成和子供園
近隣の学校です
★★☆☆☆ 2.00 (1件)
私立 / 堺市中区 深井駅
幼保連携型認定こども園さかい・つくしこども園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.44 (2件)
私立 / 堺市中区 深井駅
認定こども園がんば白鷺保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 3.59 (4件)
私立 / 堺市北区 白鷺駅