みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  埼玉県の保育園   >>  子どものその幼保連携型認定こども園   >>  口コミ

子どものその幼保連携型認定こども園
(こどものそのようほれんけいかたにんていこどもえん)

埼玉県 ふじみ野市 ふじみ野駅 / 私立 / こども園

子どものその幼保連携型認定こども園 口コミ

★★★★★4.50
(14) 埼玉県保育園ランキング 369 / 1287園中
並び替え
141-14件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2022年入学
    2023年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]
    • 総合評価
      子供をのびのび育てる事ができる園です。親の教育方針がマッチするならば、イベントも多くあるため親子共に楽しく過ごす事ができるのではと思います。両親共働きの場合は、親の集まりなどが強制的にある為、あまり向かないとは思います。
    • 方針・理念
      自然と触れ合う事に力を入れており、先生も良く子供たちを見てくれています。様々なイベントがあり、親子での参加に重きを置いている印象です。
    • 先生
      様々な年代の先生がいらっしゃいますが、しっかりと子供と向き合い、面倒見の良い方が多い印象です。親に対しても普段子供がどうしているかなど色々お話し頂けるので、そこからもしっかりと子供を見てくれている事が伝わります。
    • 保育・教育内容
      自然との触れ合いをメインにしている為、読み書きなどの座学での教育はそれほど行われていないのではと思います。また長期休みも他の園に比べて短いため、子供を預けたい親にとっては助かるのではと思います。
    • 施設・セキュリティ
      園庭は広く、また手作りの遊具などもあるため、のびのび遊べていると思います。園は柵で覆われていて、入口にはチェーンをつけて子供が勝手に外に出ない様に配慮がされています。
    • アクセス・立地
      駅からは離れた田畑の多いバイパス道路の近くに立地しています。車での送迎については駐車場の数が限られており、また広さもそこまで広く無い為、アクセス面ではやや不便に感じます。
    保育園について
    • 父母会の内容
      各地区ごとに開催されており、イベントの係などの話し合いが行われます。頻度は取り仕切る人によりけりです。
    • イベント
      参観日や運動会、季節のお祭りなど様々あります。
    • 保育時間
      時間は基本的には9~15時くらいです。バスの通園も含めて前後します。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      入りやすさに加え、先生がしっかりと子供のペースに合わせてくれる事から選びました。
    投稿者ID:955288
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学
    2021年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]
    • 総合評価
      職員の皆さんの優しさ、温かさがたくさん詰まったとても素晴らしいこども園です。子供達は園庭の大きなアスレチックで遊んだり、田んぼや土手の自然の中で驚きや発見をしながら過ごします。また縦の繋がりを重視し、小さな子は遊びながら大きい子達を目標に成長し、大きい子は小さな子の面倒を見ながら成長できるような関わりを持たせてくれます。ヤギやウサギもいて、命の大切さや触れ合う楽しさを経験できます。
      入園時は泣きっぱなしだったうちの子も、園長先生はじめ多くの先生方に支えられ、今ではキラキラした笑顔で通園しております。
    • 方針・理念
      自然、季節、伝統に触れながら、何よりも子供らしさを大事にしています。
      幼少期という大事な時期の子供達の感性を大切にしています。
      人の中で生きることを大切に、信頼関係やコミュニケーションを重視しています。
      また、体力づくりに力を入れています。
    • 先生
      ベテランの先生ばかりで、補助の先生もバスの運転手さんも、給食室の方々も、職員全員で毎日子供達の成長を見守ってくださっています。子供は先生達全員の名前を知っているくらい多くの関わりを持ってくれています。泣いたり転んだりした子がいればすぐに他の先生がフォローに入ってくれ、また園長先生はいつも園庭の隅々を掃除されながら子供達のことを見てくれています。さらに虫博士として大人気な理事長先生まで子供達1人1人の名前と普段の様子をご存知で、とにかく安心して通うことができます。
    • 保育・教育内容
      いわゆるお勉強を中心とした園ではありません。しかし、子供達1人1人の個性を良いところも悪いところも受け入れてくれ、人と人、社会の中で生きていけるように基本的な信頼感や自己表現、コミュニケーションに重きを置いている園です。そのため、課題はあっても「こうしなければいけない」という枠組みはなく、子供の自由な発想がさらに伸びるように関わってくれます。
      また体力づくりに力を入れています。
    • 施設・セキュリティ
      施設自体は新しくはありませんが、掃除は行き届いています。
      セキュリティは平均的だと思いますが、何かあればすぐに改善してくれます。
    • アクセス・立地
      田んぼの真ん中にあるため、アクセスはしにくいかもしれません。
      しかし行事ごとにバスを出してくれますし、自宅が遠い分、帰宅時間も3時~4時とゆっくりなので助かっている部分はあります。またバス通園の園児が具合が悪くなった際は送り届けてくれます。
    保育園について
    • 父母会の内容
      クラス会は年に2回、幼稚部は平日に行われます。
      そのほかに地域班会議としてバスコースが同じ父母が集まって、その時は理事長先生から園の方針や子供達1人1人の様子を教えてもらいました。
    • イベント
      新型コロナで中止になった行事もありますが、お祭り、運動会、お父さんと遊ぼうの会、作品展は保護者参加です。その他、毎月のお誕生会、遠足、餅つき、焼き芋大会(園庭で焚き火で作ってくれる)があります。
    • 保育時間
      延長保育を申し込めば利用でき、土曜日も預かり保育があります。
      事前に相談すれば、臨時で見てくれます。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      幼児時代から与えられたお勉強や活動を行うよりも、遊びや多くの人との関わりを通し自分で考え表現する力をつけさせたいと思ったからです。また、おいしい給食、ヤギ当番、大きなアスレチックもとても魅力的だと思いました。
    投稿者ID:791038
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学
    2021年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      今はコロナでイベントが、出来ないが1年を通してイベントがあって親も子供も楽しめている。家では、できないような遊びをやってくれるので、子供は喜んで登園してくれるし助かる。 預かり保育もあって、助かります。
    • 方針・理念
      子供が自由に過ごせている 自然の中で過ごして、伸び伸び園生活を送っている 先生の人数も、多く安心して預けられる
    • 先生
      先生も長年勤めている方が多く、安心して預けられる。 若い方も多く、子供と一緒に泥だらけになって遊んであげてるから子供も楽しく過ごしている
    • 保育・教育内容
      イベント、季節を大事にしている。季節の野菜や果物も給食に取り入れていて、好き嫌いがなくなった。 野菜の皮むきなども子供達にやってもらうことで興味が湧いていいと思う。
    • 施設・セキュリティ
      駐車場が離れていて、預かり保育をしている方は暗い道を歩いていましたが、街頭がついたり、防犯カメラも設置されて、安心できるようになった。
    • アクセス・立地
      駅からは遠いが、交通量もそこまで、多くなく隣が田んぼだから子供は虫などを捕まえらていいと思う。 病院の裏にあることで、立地はいいと思う。
    保育園について
    • 父母会の内容
      今は数が減っているけど、2ヶ月に一回くらいクラス会があって、初めは自己紹介をします。 親同士も年齢関係なく、親しみやすい雰囲気です。 イメージより堅苦しくない。
    • イベント
      運動会、夏祭り、そのまつりと色々あります。 運動会は午前中は子供メイン 午後は子供と親も楽しめるようになっていて、楽しい。 夏祭りは、親も一緒に楽しめて、すごく満足。
    • 保育時間
      8:00?14:30まで、延長保育は朝は7:00?19:00まで。 夏休みだけ預ける方も入園前に相談して、申請しとけば利用できる。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      家が近いのが1番だったが、家ではできないような事をやってくれるので、伸び伸び生活してくれるとおもっていいと思った。
    進路に関して
    • 進学先
      市内と公立小学校
    • 進学先を選んだ理由
      幼稚園のほとんどが公立小学校に行っていた
    感染症対策としてやっていること
    登園前のの体温測定、マスク、消毒、バスの中の換気など、給食の間仕切りなど、手洗いが増えた。
    投稿者ID:801938
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    2019年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      運動の好きな子も苦手な子も、
      お友達が好きな子も集団が苦手な子も、
      どんな子でも居心地の良さを感じられる園だと思います。
      お勉強などの目先の能力より、人生において本当に必要な力を身につけてくれます。
      親の学びの機会もあり、保護者はみなおおらかです。
      お父さんの活躍の場も多く、引っ込み思案な人も、いつの間にかイクメンになります。
      運動会は大人も子どもも全力で楽しみます。
      頑張る姿を子どもに見せる、そして子どもも意欲がわく…というのが目的だそうです。
    • 方針・理念
      自然の中で五感をフルに使い、一人一人の個性やペースを尊重しながら、「子どもが主役」の保育をしてくれます。熱中していることを「しつけ」の名で止めることはしません。集中力、好奇心、体力、想像力、コミュニケーション力など、幼児期にこそ伸びる力を目一杯伸ばしてくれます。園児達からは「古き良き昭和」を感じます。
    • 先生
      苦手なことも、タイミングを見ながら声をかけ促したりして、長い目で見守ってくれます。無理強いは絶対しません。ベテランや男の先生も多く、園の方針が若い先生にもしっかり受け継がれている印象です。
    • 保育・教育内容
      春は新しい環境に慣れるためお散歩、
      お散歩でつんだヨモギでお団子を作って食べることも。
      5月は心を解放させるために水遊び、
      6月は泥んこ遊び(泥の感触は特別です)や色水遊び(三原色中心で、色の研究をする子やごっこ遊びをする子など様々)、
      7月はプール(指導はせず、水に親しむ)や盛大な夏祭り…
      自分たちで作った野菜で好き嫌いを克服したり、
      農家から届いた朝どれトウモロコシやソラマメのかわむきをしたり
      通年、指先を使った制作遊びにも力を入れています。
      数字や量の概念は遊びを通して、文字は年長の三学期に取り組む「先生とのお手紙交換」で自発的な学びを楽しく促します
    • 施設・セキュリティ
      お父さんボランティア手作りの大型アスレチックや、トンネル迷路、ターザンロープ、登り棒、鉄棒、どろんこ山?、実のなる木など、
      能動性を育む遊具が中心です。
      図書室は、良書ばかりで、絶版本もあり。
      動物は、ヤギ、ウサギ、カメ、金魚、ザリガニなど、色々飼育しています。
      年長になると、ヤギのお世話当番があります。
    • アクセス・立地
      土手あり、田んぼあり、川あり。
      雪が降れば土手でそりすべり、田んぼでは虫やカエルとり。
      四季折々の草花や虫たちとの出会い。
      現代には貴重な環境です。
      行事のときは送迎バスを出してくれるので、
      不便はありません。
    保育園について
    • 父母会の内容
      年に三回くらい、保護者会があり、先生から園での様子を聞きます。子どもとの接し方、心がけなど、色々勉強になります。
    • イベント
      親が参加するのは、夏祭り、運動会、そのまつり。
      そのまつりは昔の遊びをテーマにした、遊びの祭典。
      任意でお父さんと山登り、キャンプ。
      いずれもとっても楽しいです。心理的負担は皆無。遠足、山登り(年長)、ザリガニつり(年長)などは園児のみ。
      ほかに、焼き芋大会やクリスマス会、毎月の誕生会には先生が毎回違う劇を披露してくれます。
    • 保育時間
      幼稚部は、隔週土曜が午前保育あり。
      毎日お昼寝もあり。
      保育時間長め。
      日々の延長保育あり。
      夏休みは短め。
      夏期保育あり。
      フルタイム正社員の母親も多いです。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      貴重な自然環境。
      国産、地場産にこだわった無添加給食。
      一貫した保育方針。
      保育士がしっかり勉強している。
      卒園児が勉学やスポーツ、芸術分野で活躍している。
    投稿者ID:562457
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2018年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]
    • 総合評価
      遊びと自然との触れ合いを大事にしている。みんなで遊ぶのが上手になる。和食を中心としたおいしい給食で、アレルギー対応もしっかりしている。
    • 方針・理念
      ごっこ遊びを中心に、絵本の世界も取り入れ、想像力をふくらませている。体を使う遊びやリトミックのような時間で身体の発育を促す。
    • 先生
      ベテランの先生が大多数で、愛情深く接してくれるが、人手に余裕がなく大変そうなので、かえってこちらが申し訳なく思ってしまう。
    • 保育・教育内容
      泥遊びや色水遊びを半裸で思い切りすることで心を解放し、その上でごっこなど想像力を養い、日々の散歩などで体力をつけることで、この時期しかできないことを堪能している。
    保育園について
    • 父母会の内容
      普段の保育中の子供の様子を聞く
    • イベント
      夏まつり、遠足、昔遊びを楽しむ行事なでく
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      もう一人の子供は別の幼稚園に通ったが、そこでは工作がまるで工作キットで、子供の創造力が潰されているように感じたが、子どものそのの子供たちの作品は個性豊かと聞き、子どものそのなら創造力や感性を伸ばせるのではないかと思ったため
    投稿者ID:473274
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2019年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]
    • 総合評価
      すべての点において,中の中という印象しかなく,いろんな点において際立った印象はなかったため,そういう評価をした。
    • 方針・理念
      子ども3人全員が当園に通っていたが,今となっては別段普通の幼稚園であるという印象である。
    • 先生
      ごく普通の幼稚園教諭である。多くの人間はほぼすべての部分で類似しているという点では同類である。
    • 保育・教育内容
      特別に際立った教育方針があるわけではない,ごく普通の教育内容であったと思われる。
    • 施設・セキュリティ
      これも,ごくごく一般的なセキュリティ水準であったという印象しかない。職員に護身術を習得させるとか,警棒の形態を義務付けるといった物々しいものはなかった。
    • アクセス・立地
      埼玉県の田舎の幼稚園。周囲は田園地帯と住宅街。のどかな保育環境であったと思われる。
    保育園について
    • 父母会の内容
      各種行事の準備作業について,父母で協力して行うものである。
    • イベント
      父母や職員が協力して,各種イベントの準備等の運営について行われる。
    • 保育時間
      認定こども園になってからは,利用時間は午前8時から午後7時までと長くなった。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      入園に至るきっかけについては全くかかわっていないので知らない。
    • 試験内容
      入園試験のようなものはなかったが,保護者の面接があったのは記憶している。
    • 試験対策
      とくになにもかんがえません。
    進路に関して
    • 進学先
      市内の公立小学校
    • 進学先を選んだ理由
      とくになにもかんがえません。
    投稿者ID:623711
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2018年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]
    • 総合評価
      自然のなかで育ててくれ、伝承遊びを楽しませてくれる。親も一緒に行事を楽しめる保育園です。お勉強はなく、こどもたちの自発性を大切にしてくれます。
    • 方針・理念
      老舗のため、しっかりしていてこども第一に考えてくれます。
    • 先生
      若い先生も多いですが、ベテランの先生がしどうしてくれています。
    • 保育・教育内容
      泥遊びなど家ではできない遊びをたくさん取り入れていることや本物にこだわっているところがよい。
    • 施設・セキュリティ
      屋上にプールと菜園があります。
      保護者が作った遊具はいろいろな年代のこどもたちが集まって遊べるもので、頑丈です。
      セキュリティは通常の範囲内だと思う。
    • アクセス・立地
      駅から遠いので、車がないとうちは通えません。
      周りは田んぼでお散歩に土手に行ったりこどもたちが楽しくすごせる環境です。保護者がつくった遊び場も本格的で、卒業した今でもこどもは楽しく遊んでいます。
    保育園について
    • イベント
      夏祭り、親子そのまつり。
      年長はお泊まり保育、人形劇(紙から人形手作りで、せりふも一つ一つこどもたちが考えます)
      任意:お父さんと山登り、お泊まりキャンプ等
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      他市の保育園にいましたが、転園する際によい保育園はどこか園長に伺い、教えていただいたのがこちらの保育園でした。
    投稿者ID:417752
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2021年05月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      こどもたちひとりひとりを温かい目で見てくれるとても優しい園でした。保護者のことも優しく受け入れてくれる。卒園してからもずっと心の故郷として関われる
    • 方針・理念
      自然とたっぷり触れ合える 生きる力を育める こどもたち同士の話し合いをたくさん持つのでそれぞれ尊重する心をもつ
    • 先生
      ベテランの先生も多く、若い先生含め、みんな理念にそって保育をしているので、心配がない
    • 保育・教育内容
      思いきり水遊び泥遊びができる 生き物とも触れ合える ヤギのお世話の当番などもある 給食は国産のものを使い、出汁からしっかりとっている。アレルギー対応してくれて、とても美味しい
    • 施設・セキュリティ
      都市部から離れているので、少しおおらかな感じはある。 出入りは割としやすいが、色々な目があるのでいいのかもしれない。
    • アクセス・立地
      自然の中にあるので、駅から遠い。送迎する場合は車がないと少し遠いかもしれないが、保護者会の時などもバスを運行してくれる
    保育園について
    • 父母会の内容
      2ヶ月に一回程度、クラスでの様子や家での様子を話したりする機会がある
    • イベント
      なつまつり、コロナでできなくなったが地域の人も来て本当におまつり気分。 年長は人形劇の発表会がある
    • 保育時間
      幼稚部は14:30までだが 夏季保育も他の幼稚園に比べると多い。働く親向けに延長保育もある
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      こどももおやものびのび過ごせると感じたから。園庭の遊具も手作りのアスレチックなどがあり素晴らしい
    進路に関して
    • 進学先
      市内の公立小学校
    • 進学先を選んだ理由
      特に受験など考えませんでした。
    投稿者ID:753274
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子どもの意志を尊重し、きちんと向き合ってくれます。周りの環境も良く、昔ながらの遊びを多く取り入れながら、心身の発達を促してくれます。そのためか、人懐っこい子どもたちが多く、生き生きとしています。先生も子どもの目線を忘れず、まるで友達のように遊び、時には厳しく叱り、すごく安心して預けられる存在です。 絵本教育にも力を入れており、想像力の発達を促しています。食材にこだわり、季節を感じられる作りたての給食も自慢です。
    • 方針・理念
      遊びの中で子どもは育つ、が理念です。無理な習い事、勉強をさせず、遊びの中から学びに繋がり、自分から知りたい気持ちを育ててくれます。 絵本の読み聞かせに力を入れていて、心の発達にも熱心に取り組んでいます。 親の参加行事も多く、子ども、先生、保護者が一緒に協力し合い、とてもいい関係性ができています。
    • 先生
      50年以上続く、歴史ある園のため、ベテランの先生が多く安心して子どもを預けられました。最近は、新人の先生たちの入社が増えていますが、やっと慣れたと思うころ、転職されたりする姿が目立ってきました。時代の流れで仕方の無いことかもしれないけれど、保護者としては卒園するまで見ていただきたい気持ちが多少あります。
    • 保育・教育内容
      春には土手へ散歩に行き、つくしやよもぎを摘んできます。夏は夏祭り、先生、親たちが一緒に楽しんで行事を盛り上げます。秋は焼き芋、冬は雪遊び、コマ回し...。 四季を感じる行事がてんこ盛りです。無理な教育は無く、遊びの中で学び、友達との関係の中で学び、自分から知りたい!という気持ちを育ててくれます。縦の繋がりも多く、小さいこたちの大きい子どもだちへの憧れの気持ちを育て、また逆に、小さい子どもたちへの優しさも育まれています。
    • 施設・セキュリティ
      園庭、周辺の環境もとても良く、羨ましいくらいに思い切り遊ばせてくれます。 昔ながらのシステムで、セキュリティカードなどもなく、誰でも中へ入れてしまうという点では、危険な面もあるかもしれません。 でも、周辺の住民の皆様からも暖かく見守られ、保護者同士のつながりも強いので、そこは安心感はあります。
    • アクセス・立地
      駅からは車て15分くらいは掛かりそうです。でも、通勤に時間がかかる人は園バスがお迎えに来てくれます。 川や田んぼ、土手や神社と昔ながらの風景が広がり、のびのびと遊べるところが何よりの魅力です。
    保育園について
    • 父母会の内容
      学期に2回程度の父母会があります。先生から、クラスの様子や今後の行事連絡があります。時間があると、保護者からの質疑応答があったり、相談会みたいになったりします。
    • イベント
      日本の伝統行事を大切にしていると思います。節分や餅つき、ひな祭りや端午の節句、七夕、などのイベントはもちろん。夏祭りは、保護者が屋台を出し、本当に盛り上がります。夏休みにはキャンプ、冬は昔遊びのイベントがあります。毎月のように何かしらあるので、子どもたちはとても楽しんでいます。
    • 保育時間
      開所時間は7時~18時半だったと思います。延長は19時までだと思います。土曜保育も行われています。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      教育方針です。子どもたちが遊びの中から学んでいく姿がとても嬉しいです。 先生たちの暖かく、優しい対応にいつも助けられています。
    • 試験内容
      とくにありません。
    • 試験対策
      ありません。
    進路に関して
    • 進学先
      市内公立小学校
    • 進学先を選んだ理由
      私立に行く子は少なく、ほぼ全員学区ないの小学校へ進学しました。お友達も多く、保護者も子どもも安心して通わせられました。
    投稿者ID:545254
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2018年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自然を大切にのびのびと、子供の個性を受け止めてくれて、個々に目配りをしてくれる園です。就学前の子供時代に、思いっきり色んなことをさせてくれる場所です。
    • 方針・理念
      裸足や薄着での生活など、本来大切にするべきことに目を向けてくれていると感じます。
    • 先生
      細かい所までよく目配りしてくれました。先生は担任でなくても名前を覚えていることにビックリ。いつも先生方は温かく見守ってくれていました。
    • 保育・教育内容
      温かい給食、物作りや昔遊び、読み聞かせや紙芝居、たこあげやコマ回しなど、どれをとっても子供たちにはいい思い出ばかりです。
      大きな園庭ではないですが、そこでやる夏祭りや運動会は楽しかったですね。
      勉強をさせる園はたくさんありますが、文字の勉強はあえてさせないことで、小学校での学びは逆に新鮮で楽しめるものだったと今でも感じます。
    保育園について
    • 父母会の内容
      クラス会がありました。学期に1度程度。
      クラス委員と文庫委員とアルバム委員があったかと。みなさん、楽しくやっていたし、頻繁すぎることもなかったです。
    • イベント
      運動会は親子ともに参加できる競技もあり、みんなで楽しんでできました。
      作品展や年長で行われる人形劇など、どれも子供たちだけでつくりあげるもので、思い出にのこる行事のひとつです。
      参観も、泥んこ遊びなどのダイナミックなものもたくさんあります、
      お母さんががんばって作ったりするのは、年長の運動会で使うはっぴだけ、あとは子供たちだけでつくりあげるものばかりでした。
    • 保育時間
      周辺の園よりも長いです。
      延長保育は臨時で受付はしてもらえるかは今はわかりません。
      働いている人のための延長保育はあらかじめもうしこみします。
      土曜日はやっていますが、日曜日祝日はやってないです。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      とにかく自然の中で裸足で駆け回りのびのびと過ごして欲しかったことから選びました。
    • 試験内容
      面接と事前の書き込み書類だけです。
    • 試験対策
      特に通うことはしてないです。その必要もなかったです。
    投稿者ID:445230
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2017年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 2]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      上の子は卒園しましたが、卒園生対象の行事があり、今でも交流させてもらい、楽しくすごしています。
      のびのび自然のなかで遊べます。
    • 方針・理念
      こどもの気持ちを尊重し、この時期にしっかり遊ぶことの重要性を大事にしています。
    • 先生
      ベテランから若手までいます。お助けマンの先生たちもこどもの名前を把握しています。
    • 保育・教育内容
      自然や本との出会いを大切にしています。こどもたちの気持ちを大切に、けんかしてもお互いの気持ちを尊重してくれます。
      卒後も草木染めや、たこあげ、山登り等、こどもたちの交流の場を作ってくれています。
    • アクセス・立地
      車がないと遠いかたはきついです。
      バスの利用もできますが、条件が厳しいようです。
    保育園について
    • 父母会の内容
      アットホームで、先生や親御さんとざっくばらんに話せます。
      親の負担については、ここ数年でだいぶ軽減されてきましたが、行事の手伝いは必要です。
    • イベント
      夏祭り、親子その祭り(伝承あそび)、キャンプ(任意)
      親はビールのんで楽しめます。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      他の市からの転園で、前の園長にオススメの園を伺ったところ、ここを紹介されました。
      見学して、こどもが生活する上で圧倒的な環境のよさが気に入り、多少送迎は大変でも子どもに一番よい環境を、と思いこちらを選びました。
    投稿者ID:391509
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2018年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      遊びを通して子どもの成長につなげてくれる。 泥んこあそびや、紙粘土作りから始まる人形劇、ソーラン節、ザリガニ釣り、思い出がいっぱいできました。
    • 方針・理念
      遊びを通して子どもを成長させること。 30年変わらない行事。先生たちも子ども一緒に思いっきり遊んでくれるところ。
    • 先生
      ベテランの先生が多いが、思いっきり遊んでくれる。 例えば、泥んこ遊びでは、先生も泥だらけで遊んでくれる。
    • 保育・教育内容
      人形劇、山登り、お泊まり保育、どの行事も事前の準備から、ストーリーがあり、子どもが楽しめる工夫がされている。
    保育園について
    • 父母会の内容
      夏祭り、バザー、遊ぼう会、地域班会議など親の役割は大きい。
    • イベント
      夏祭り、運動会、遊ぼう会、バザーなど親も参加するイベントはたくさんあります。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      0歳から通っていた子どものそのベビー保育と提携していたから。
    • 試験内容
      色当てなど簡単な質問だったと思います。落とすような試験ではありませんでした。あまり覚えてません。
    • 試験対策
      特に塾には通ってません。塾に通って対策する必要はありません。
    投稿者ID:473931
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2015年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 5| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく力いっぱい遊びます。どろんこあそびや絵具あそびでこどものなかのスイッチをうまくいれてくれる楽しい園です。
    • 方針・理念
      早期教育は全く必要ない、子供のころは子供しかできないことを力いっぱい楽しむことを大切にしている。
    • 先生
      若い先生が多いので元気いっぱい遊んでくれます。毎日のクラス便りがとても楽しくて、一日の子供たちの様子がわかります。
    • 保育・教育内容
      昔からの伝承遊びにより子供同士のつながりや体の使い方を覚えます。土曜保育もやっていて共働きで土日休み以外の方にも安心です。
    • 施設・セキュリティ
      新しい園者なので空調やプールがとてもきれいです。園児のお父さんが力を合わせて作ったアスレチックも素晴らしい。
    • アクセス・立地
      市のなかでも中心地からかなり遠くて公共の交通手段はないので自転車か車が必要。夜は暗くて風が吹くので冬のお迎えは少し厳しい
    保育園について
    • 父母会の内容
      行事が多いのでお父さんもお母さんも負担がそこそこ大きい
    • イベント
      お父さんとあそぼうという名で、山登りやキャンプ、凧揚げ大会、コマ回し大会があります。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      認定こども園になる前から保育生協(幼稚園)のほうでお世話になっていたから
    投稿者ID:101270
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2012年入学
    2020年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      「遊びの充実」というような教育,保育方針を明確に打ち出し,恵まれた環境のもとで保育をしていると考える。
    • 方針・理念
      遊びに力を入れており,屋外で裸足で遊ばせることを実施している。先生たちも同様に裸足で動作しているようである。
    • 先生
      指導力に関しては,子どもたちと親密な関係を結ぶことに力を入れているように見受けられるが,子どもに「〇〇」と名前を呼び捨てにすることを容認しているような傾向が見受けられ,それについては必ずしも良いこととは言えないと考える。
    • 保育・教育内容
      教育内容は,前述の通り遊びを重視しており,今の時期にしかできないことを子どもたちに思い切りさせる方針である。
    • 施設・セキュリティ
      施設全体のセキュリティに関しては,門扉をチェーンで簡便に施錠しているだけで,必ずしも頑丈ではないと考える。
    • アクセス・立地
      田園地帯の真っ只中という場所に立地されており,環境的にはかなり良いほうだと思います。
    保育園について
    • 父母会の内容
      園の「遊びの充実」という方針に沿い,保護者の企画による遊びの会は年間数回に及んでいる。
    • イベント
      園による企画だけでなく,保護者有志による企画が多く立てられている。
    • 保育時間
      認定こども園として認定されてからは,幼稚園,保育園として延長保育にも力を入れている。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      前述した「遊びの充実」の方針が,入園の決め手である。卒園したあとも,良かったと思っている。
    進路に関して
    • 進学先
      市内の公立小学校
    • 進学先を選んだ理由
      もともと,近隣の公立の小学校に進学する以外の選択肢はなかった。
    感染症対策としてやっていること
    本年2月ころから休園になり,5月の大型連休語に少しずつ登園が開始されたものの,いわゆるガイドラインに沿った対応がなされているようだ。
    投稿者ID:694448
    この口コミは参考になりましたか?

141-14件を表示

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

埼玉県ふじみ野市の評判が良い保育園

子どものその幼保連携型認定こども園のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、子どものその幼保連携型認定こども園の総合評価に関する口コミを表示しています。
子どものその幼保連携型認定こども園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  埼玉県の保育園   >>  子どものその幼保連携型認定こども園   >>  口コミ

埼玉県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

認定こども園きたはら幼稚園・ナーサリーKITAHARA
近隣の学校です
★★★★☆ 4.42 (13件)
私立 / 富士見市 鶴瀬駅
認定こども園南畑幼稚園・なんばた保育園
近隣の学校です
★★★☆☆ 3.17 (3件)
私立 / 富士見市 みずほ台駅
認定こども園けやき子ども園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.26 (8件)
私立 / 富士見市 みずほ台駅