みんなの幼稚園情報TOP >> 大分県の幼稚園・保育園 >> 愛隣幼稚園 >> 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価先生がとっても優しくて 立地条件もいいし 綺麗です
子供達も伸び伸びと遊び学びオススメですよっ
入園して良かったです -
方針・理念遊びのなかに 興味深く学びもあり 思いやりのある子に育ってくれそうです
-
先生比較的ベテランの先生が多く 子供との信頼関係も良好です
安心がなによりです -
保育・教育内容外遊びが多く身体能力も発達しありがたいです
室内遊びも学ぶ事が多いです -
施設・セキュリティ送迎時に先生がいるので安心して預けられます
その他の時間は 門が閉められ不審者が入ることはないです
-
アクセス・立地住宅街でありながらも静かで 少し歩けば近くの山へいくことができます
幼稚園・保育園について-
父母会の内容クラス参観はもちろん 季節ごとの行事満載で 親子で楽しめます
入園に関して-
幼稚園・保育園を選んだ理由近くて評判がいいから
投稿者ID:238998 -
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価キリストの教えを元に、子供たちの心の育みに熱心な園だと思いました。園舎など施設は古いですが、それはそれで趣があっていいと思います。特に給食は、園内で作っているので、生野菜や果物も多く、温かい食べ物も冷めずに食べられるのでいいと思いました。
-
方針・理念お勉強や習い事を重視しているとは思えませんでしたが、むしろこの年齢の子供に必要な心の成長に重要性を持っている園だと思います。
-
先生若い先生とベテランの先生がいます。1クラス2名の先生で見てくれるので、とても指導が目が行き届いていてとても安心できます。
-
保育・教育内容キリスト教ということだけあって、普段触れることのできないイベントも多く、特にクリスマスのイベントは、派手なものでなく厳かな雰囲気で子供たちも真剣に取り組んでいるのが印象的でした。
-
施設・セキュリティ施設は、古くセキュリティ面では課題があると思います。これから改善されるのではないかと思います。避難訓練などは、日頃から行われているので安心できると思います。
-
アクセス・立地園からは、地域別に送迎バスも出ているので、さほど不便さは感じませんでした。送り迎えの場合、駐車場が若干狭いので登降園の集中する時間は、避けたほうがいいかもしれません。
幼稚園・保育園について-
給食の有無あり
-
父母会の内容保護者の方々による役員などもあり、意思疎通がよく取れていると思います。担任や園長先生との話も多く、子供の教育に対する姿勢はいいと思います。
-
制服あり
-
制服の特徴至って普通の上着と帽子です。男女の違いはありません。
入園に関して-
幼稚園・保育園を選んだ理由見学に行き、子供の性格にあった園だと思いました。
-
入園時に必要なもの通園バッグ(手作り)、上履き入れ(手作り)、コップ入れ(手作り)などがあります。
-
試験の有無なし
投稿者ID:158408 -
- 保護者 / 2012年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価給食はすべて園で手作りで安心して食べさせられました。自分たちのてづくりの野菜なども給食に出されていい経験ができてよかった。
-
方針・理念神様に感謝する精神はよい経験だった。食事の前後もお祈りをしてみんなに感謝していただくことは大切なことを学んだと思う。
-
先生少人数な上に先生が各クラス2人いてくれて手厚い保育だった。園自体もたくさん子どもがいないので、園全体で子どもをみてくれてるかんじだった。
-
保育・教育内容製作活動が多くて創造性豊かな教育だった。裏の畑で野菜を育てたり、季節に応じていろんな自然と触れる行事もありよかった。
-
施設・セキュリティいつもきれいで気持ちのよい園だった。お迎えも登録している人以外は絶対に受け渡しはせずに徹底した管理がされていた。
-
アクセス・立地園の目の前にパス亭があり便利な立地でよかった。JRも徒歩圏内であり、園に行くのに不便を感じたことはなかった。
幼稚園・保育園について-
給食の有無あり
-
父母会の内容一方的に受け身で話を聞くだけだった。
-
制服あり
-
制服の特徴園服は上着だけだった。
入園に関して-
幼稚園・保育園を選んだ理由周りの評判が一番よかったので。
-
入園時に必要なものほぼ手作りのバック類が必要だった。
-
試験の有無なし
投稿者ID:159443 -
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価キリスト教の教えをもとに、大事なことをしっかりと先生から伝えてくれます。先生はみんな子供が大好きで、とってもかわいがってくれて、子供も大変なついていました。
-
方針・理念キリスト教系の幼稚園なので、価値観に一本筋が通っている気がしました。他人(周りの子・友達)に対する気配りをとても大切に教えてくれていたい気がします。
-
先生若い先生が多かったですが、みんな、子供がとても大好きな様子で、園児たちも先生に大変なついていました。
-
保育・教育内容延長保育もあり、妻も仕事をしていましたが、十分対応していただきました。延長保育は学年をまたいで交流があり、年上、年下の子との交流が楽しかった様子で、いつもお迎えに行ったときに、まだ遊びたがっていて大変でした。
-
施設・セキュリティ周りは住宅街で治安も悪くはないと思います。がっちりと外来者管理をしている感じではありませんが、十分なレベルだと思います。
-
アクセス・立地地元だったので、徒歩の通園で全然不便を感じませんでした。園バスもあるようですので、家が多少離れていても通園は可能だと思います。
幼稚園・保育園について-
給食の有無あり
-
父母会の内容親子遠足、クリスマス礼拝、夏祭りバザーなど、父母の参加も盛んです。
-
制服あり
-
制服の特徴夏はスモックで、そんなに大変ではありませんでした。
入園に関して-
幼稚園・保育園を選んだ理由自分の家とおじいちゃんおばあちゃんの家から近かったから。でも、通ってみて、保育内容もよかったと思います。
-
入園時に必要なもの制服、帽子が必要ですが、あまりいろいろと買わされることはなかったと思います。
-
試験の有無なし
投稿者ID:160376 -
- 保護者 / 2010年入学
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価目一杯遊ばせてくれます。お勉強的な教育は一切ありません。自分自身、お友達を大切に思う心、感謝する心を育ててくれます。給食室で調理をしているので、できたてのものがいただけます。
-
方針・理念お勉強的な教育は一切ありません。遊びの中からいろいろなことを学びます。創作する力も育ててくれます。
-
先生先生方の子どもたちへの愛情は大変深いです。先生一人に対しての園児の数が少なく、目も手もいき届いており、安心して預けることができます。
-
保育・教育内容お勉強的な教育は一切ありませんが、テレビなどもないです。常にたくさんの箱を使って製作をしたりと、子どもたちの創造力が身につくと思います。
-
施設・セキュリティ大変古い園舎です。セキュリティ面においては多少の不安はあります。正門は必要のないときは閉めてある程度です。
-
アクセス・立地住宅街の中にあるので、とても静かな環境です。駐車場が少なく、参観や行事は車で行くことができません。公共の交通機関を使うにも不便な立地です。
幼稚園・保育園について-
給食の有無あり
-
父母会の内容特に園で行われる父母会はありません
-
制服あり
-
制服の特徴私服の上にベージュの園服を着ます
-
イベント運動会、遠足、クリスマス礼拝、クリスマス会、お泊り保育、収穫感謝祭、花の日礼拝
-
費用30000円ちょっとです。
入園に関して-
幼稚園・保育園を選んだ理由雰囲気と教育理念が素晴らしかったため。
-
入園時に必要なもの上靴、上靴袋、コップ、手さげかばん、通園かばん
-
試験の有無なし
投稿者ID:104373 -
- 保護者 / 2009年入学
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価少人数で先生の目が大変よく行き届いていて安心して通わせられます。給食も園で取れた野菜など新鮮な材料で出来立てを出してくれます。
-
方針・理念キリスト教で神様がいつも見守っていてくれると子どもにもよい教育だと思いました。家で食べる際も、神様にお祈りしてから食べています。
-
先生手厚い保育をしてくれて、ほかの園には比べられないくらい目が行き届いていてよいです。子ども20人くらいで先生は常時2人はついてくれてました。
-
保育・教育内容個人の性格を十分に認めて、個性がつぶされることなくのびのびと教育してもらえます。歌をたくさん歌ってみんなの前で発表したりして度胸もつきました。
-
施設・セキュリティ例え祖母でも、事前連絡なしでは子どもの帰りの受け渡しもしないくらい徹底したルールが完璧に守られてます。
-
アクセス・立地緑たくさんの園庭で子どもも大変楽しそうでした。動物もいて、お世話の当番もあったりしていい経験もさせてもらえます。
幼稚園・保育園について-
給食の有無あり
-
父母会の内容園全体の話や、クラスでも話などありました。
-
制服あり
-
制服の特徴上のみ制服ありで、後は私服です。
-
イベント運動会、発表会、遠足など一般的な行事はあります。
-
費用夏冬合わせても1万くらいだったと思います。
入園に関して-
幼稚園・保育園を選んだ理由少人数でとても温かい園だと聞いたからです。
-
入園時に必要なものお手拭きタオル、上靴など
-
試験の有無なし
投稿者ID:102636 -
- 保護者 / 2008年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価しっかりした幼稚園なので安心して子供を任せられるので良いと思いました。先生たちもとても優しくて良いと思います。
-
方針・理念隣人を自分のように愛しなさい』と言う聖書の言葉が園名になっています。 とてもいい方針だと思うので良いと思います。
-
先生先生たちはみんな明るくあいさつをしてくれますし、先生たちが仲が良いのでチームワークが良くていいとおもいました。
-
保育・教育内容少人数制なので一人ひとりにきめ細やかな対応をしていただけます。 外遊びを沢山して健康的でとても良いと思います。
-
施設・セキュリティ警備の人もいて、セキュリティも万全だと思うので良いと思います。玄関の防犯カメラなどもあって良いと思います。
-
アクセス・立地静かな住宅街の中にあるので治安は良いとおもいます。車でも通えるところなので立地もいいとおもいます。
幼稚園・保育園について-
給食の有無あり
-
父母会の内容担任の先生と園長先生の話
-
制服あり
-
制服の特徴普通の紺色の制服
-
イベント運動会やクリスマス会
-
費用市町村が保護者の所得に応じた金額を決定します。
入園に関して-
幼稚園・保育園を選んだ理由園の雰囲気がよかったので決めました。
-
入園時に必要なものバスタオル、タオル、靴
-
試験の有無なし
投稿者ID:994591人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
この幼稚園のコンテンツ一覧
おすすめのコンテンツ
大分県大分市の評判が良い幼稚園・保育園
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
幼稚園・保育園を探す
みんなの幼稚園情報TOP >> 大分県の幼稚園・保育園 >> 愛隣幼稚園 >> 口コミ