みんなの幼稚園情報TOP >> 福岡県の幼稚園・保育園 >> 西福岡幼稚園 >> 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2011年入学
2014年12月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価先生方は若いけど、その分よく遊んでくれます。園長先生の指導の下、目を配ってあるのがよくわかります。縦割り保育があるため、子どもたちみんなが仲良く過ごしています。
-
方針・理念外遊びを重視し、寒くても出来るだけ外で遊ぼうとの方針に共感がもてます。子どもは外で遊ぶことが一番だと思います。
-
先生すごく若い先生方が多いけど、その分一生懸命に接してくれます。園長先生がベテランなので、上手にフォローはしてくれているようです。系列の幼稚園があるので、移動があるのですが、2~3年で移動することもあるため寂しく思います。
-
保育・教育内容子育てをしながら、働いている先生もいて、働くママの味方の幼稚園です。延長保育も一律料金だし、月極めでのお預かりもしてくれます。おやつが含まれているのも嬉しいです。
-
施設・セキュリティ毎日、送迎時は門に立ってくれて、それ以外は門が閉めてあります。横が、小学校な為、車の進入禁止や警察が回ってくるので安心。
-
アクセス・立地小学校のとなりなので、送ってきて小学校に寄ったり、授業参観中に迎えに行ったりが出来ます。また年長さんになると小学校を意識できます。
幼稚園・保育園について-
給食の有無あり
-
父母会の内容父母会はありません。行事ごとにお手伝いを募られます。進級前には、希望でお世話係の方が、いろいろなことをしてくれます。
-
制服あり
-
制服の特徴紺のブレザー・緑と紺の半ズボンスカートと帽子。夏は白のシャツに水色系の半ズボンスカートと帽子
-
イベント毎月に近いくらい園行事の多い幼稚園です。でも子どもたちはとても楽しそうです。
-
費用認可幼稚園なので、あまり変わらないと思います。
入園に関して-
幼稚園・保育園を選んだ理由小学校の横なので、そのまま小学校に一緒に上げれる子どもが多いこと・遊び重視の幼稚園であること。
-
入園時に必要なもの制服や帽子、かばん体操服など・・・
-
試験の有無あり
-
試験内容面接があります。どうやって通うか、どういう子なのか・・・など基本的なことのみ
-
試験対策試験というわけではなく、園長先生と話すだけ。
投稿者ID:73702 -
- 保護者 / 2011年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価小学校の隣にあることが一番のメリット。麻生系列の幼稚園で、先生たちの情報交換が盛んな様。外遊びも重視な為、子どもたちが楽しそう
-
方針・理念共感できる内容。麻生系列で、統一されているので、先生の入れ代わりがあっても、教育方針は変わらないし、勉強会や意見交換も良くあっていて、安心。
-
先生若い先生が多いが、愛情たっぷりであることが伝わる。明るく、元気で、こちらまでパワーをもらえる。子どもたちにかかわるのも、元気に動いてくれる
-
保育・教育内容子どもたちが楽しそうなのが一番。働くママを支えてくれるのも嬉しい。延長保育費用も安いし、相談に乗ってくれるのもありがたい
-
施設・セキュリティ警察との連携など十分だと思う。小学校も近いので、警備も安全。門の鍵や、開閉、等十分であると考える
-
アクセス・立地場所はわかりにくいけど、小学校の隣だから、授業参観のときなど非常に助かるしわかりやすい。
幼稚園・保育園について-
給食の有無あり
-
父母会の内容父母会はないが、その分園行事の参加、お手伝いなどがある
-
制服あり
-
制服の特徴かわいい。夏用と冬用がある。
-
イベント出来るだけお金を賭けない園行事
-
費用公立。保育料は、変わらないと思う。
入園に関して-
幼稚園・保育園を選んだ理由子どもが気に入ったため。小学校が横にアル
-
入園時に必要なもの特にはない。普通の幼稚園とかわらない
-
試験の有無あり
-
試験内容園長と面接。かんたんなお話のような感じ。
-
試験対策何も準備はしていない
投稿者ID:475811人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2011年入学
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価のびのびと子どもらしい子どもを育ててくれる幼稚園の方針。小学校が真横にあり、園舎から小学校のプールや校庭が見れます。小学生たちは、学校帰り、幼稚園の前を通って帰ります。幼稚園から小学校からのお互いにいい影響を与えていると思います。
-
方針・理念幼児期の遊びは非常に大事だと思います。その時期に、しっかり、砂遊びや外遊びをさせてくれる園は良かったと思います。
-
先生若い先生たちが多いですが、園長先生や先輩の先生がしっかりしているため、問題ないです。また、どの先生も子どもたちに愛情を持って接してくださっているのが良く伝わります。
-
保育・教育内容保育も全然問題ないと思う。小学校で困らないように、基礎的なことは十分に教えてくれています。何より、仕事を持っている保護者に対してはありがたい園だと思います。延長保育・預かり保育は、話に聞く他の園に比べてかなり手厚い対処をしてくれています。
-
施設・セキュリティセキュリティはしっかりしています。門にもしっかり鍵がかかりますし、警察とも連携をとってくれています。
-
アクセス・立地住宅街の中にあるため、道はわかりにくい。車での送迎は、色々考えてはあるが、不便。行事のときなどを考えて、近隣に駐車場を設けてもいいのではないかと思う。
幼稚園・保育園について-
給食の有無あり
-
制服あり
-
制服の特徴夏の制服が特にかわいい。
-
イベント季節ごとの行事はたくさん。お手伝いは保護者の負担にならないよう出来る人だけ・・・
-
費用認可の幼稚園なので、ふつう。延長保育代は、非常に良心的
入園に関して-
幼稚園・保育園を選んだ理由兄弟時が通う学校が、隣にあるから
-
入園時に必要なもの手拭タオル、歯ブラシセット
-
試験の有無なし
投稿者ID:36390
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
この幼稚園のコンテンツ一覧
おすすめのコンテンツ
福岡県福岡市早良区の評判が良い幼稚園・保育園
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
幼稚園・保育園を探す
みんなの幼稚園情報TOP >> 福岡県の幼稚園・保育園 >> 西福岡幼稚園 >> 口コミ