みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  兵庫県の幼稚園   >>  六甲幼稚園   >>  口コミ

六甲幼稚園
(ろっこうようちえん)

兵庫県 神戸市灘区 六甲駅 / 私立 / 幼稚園

六甲幼稚園 口コミ

★★★★☆4.35
(24) 兵庫県幼稚園ランキング 328 / 841園中
並び替え
2421-24件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子供の教育と立場を一番に考えて運営されている園です。事故や不注意が無く、先生方のスキルも高いです。
    • 方針・理念
      自然を通して学び、友達を通して学ぶことができ、のびのびと自主性を育むことが出来ます。小さな時分から社会生活を肌で感じて学びます。
    • 先生
      先生への教育は行き届いています。共通の理念を共有し、自分で考えて子供に接しておられます。個別の事象にも、動じずに対応されておられ安心してお任せできます。
    • 保育・教育内容
      費用は要るが延長保育があります。そこでは、通常保育の園とは違う、別視点の教育を実施されています。
    • 施設・セキュリティ
      各門はオートロックセキュリティにて施錠されています。よって、外部は勿論ですが、園児が勝手に外に出る事ができません。
    • アクセス・立地
      駅前に広大な園庭があります。駅から徒歩5分なので、立地利便性は結う事がありません。
    幼稚園について
    • 父母会の内容
      子供と一緒に体操しながら父兄同士も仲良くなります。
    • イベント
      運動会、音楽会、夕涼み会があります、。
    入園に関して
    • 幼稚園を選んだ理由
      自宅から近い事と園の評判が良いことです。
    投稿者ID:52361
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2014年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      のびのび育てるという方針が気に入っています。また、園内も広く、自由闊達な校風もいいです。娘も楽しんで通っています。
    • 方針・理念
      自由に遊びの中なら覚えていくことを大事にしています。押し付けの授業ではなく、自発的な欲求から自分で考えて行えるように行動させています。
    • 先生
      3歳の時は3歳でしか出来ない経験をさせるというように、年齢に応じた対応をいただいています。また、個々の園児に応じた対応をいただけています。
    • 保育・教育内容
      自由な中にも勉強の要素を取り入れており、その中から自発的に覚えていくような仕掛けがなされています。楽しい幼稚園生活となっています。
    • 施設・セキュリティ
      行き帰りには、門にかならず守衛の方がいらして、不審者をチェックいただいています。また、それ以外の時間は門がロックされており、不審者が入れないようになってます。
    • アクセス・立地
      駅から近いこと、また自宅からも徒歩圏内であることから、送り迎えが十分に可能であること、また、放課後も一時保育があるなど充実しています。
    幼稚園について
    • 父母会の内容
      主に母親が参加しての園長からのお話。
    • イベント
      運動会、遠足、夏はプール。
    入園に関して
    • 幼稚園を選んだ理由
      家から徒歩圏内であったこと。園の環境がよいこと。
    • 試験内容
      子供だけの集団行動のチェック。
    • 試験対策
      特に何もしませんでした。
    投稿者ID:35591
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    2021年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教育方針がしっかりしている。施設が充実していて、園庭がとても広く遊具も充実していて、使いやすい。
    • 方針・理念
      子供の個性を尊重してくれる。保護者が常識的なひとが多く付き合いやすい。教員の言葉遣いがきれい
    • 先生
      子供の目線に立ち指導してくれ、外遊びも先生が一緒になって遊んでくれるので、とてもこどもが幼稚園を好きになる。
    • 保育・教育内容
      いまいち何をしているか、わからないこともあるが、歌や制作などは、他の園より多いはずだと思う。勉強を一切させない方針に惚れ込んだ。
    • 施設・セキュリティ
      どの門も鍵がある。防犯カメラも随所にあり、教員の意識が高いので、安心する、訓練も、定期的にしているはず。
    • アクセス・立地
      駅から徒歩1分で行けるしバス停の、前であるから遠方からも通いやすい。 幼稚園前にコインパーキングもあるから車での登園もしやすい
    幼稚園について
    • 父母会の内容
      お茶会が定期的にある。著名な人を交えて母の会主催の講演会がある。卒園のときに、幼稚園に対して寄附があった。
    • イベント
      クリスマス会は親が手作りのプレゼントを用意しないといけないのが負担だった。親子遠足、親子体操、親子給食、どれも大変だったが良い思い出
    • 保育時間
      延長保育は2時以降に、あるが申し込みが必要になる。
    入園に関して
    • 幼稚園を選んだ理由
      家から歩いて5分で行けるため、もっとも近い幼稚園だったから。
    進路に関して
    • 進学先
      公立
    • 進学先を選んだ理由
      地域の学校が評判が良いから
    投稿者ID:751413
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    2021年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      園長先生の方針がしっかりされているので安心して幼稚園に通わせることができます。保護者の方からの信頼もとても厚かったように思います。 先生方もとても優しくご指導くださるので安心です。
    • 方針・理念
      園の方針はのびのび成長することに重きを置いていると思います。園庭も園舎も広いので子供がのびのび成長することができると思います。
    • 先生
      先生は全園児の名前と顔を覚えてくださっています。入園式の写真を参考にされているのか親の顔までしっかり把握されています。卒園児の顔と名前も覚えてくださっているので素晴らしいと思います。
    • 保育・教育内容
      歌や工作、お外遊びや自由遊びなどがメインで、ひらがななどの教育はありません。園庭が広い分、いろいろな遊びができて楽しいと思います。
    • 施設・セキュリティ
      園に入るときに防犯対策がなされています。 先生方も保護者の顔を覚えてくださっているので、不審者が入った場合はすぐに気づかれると思います。
    • アクセス・立地
      六甲駅からすぐなので、御影から来ている方も多かったです。園バスは園長の方針によりありません。
    幼稚園について
    • 父母会の内容
      幼稚園での集まりは少ない方だと思います。バザーも無いので負担はあまり無いと思います。
    • イベント
      夏にはプールを出して水遊びがあったり、遠足、お泊まり保育、芋掘り、いちご狩り、生活発表会などがあります。
    • 保育時間
      園長保育は年単位の申し込みになるので、学校行事等をのぞき、基本突然の預かり保育はできません。
    入園に関して
    • 幼稚園を選んだ理由
      園庭が広いこと、園長先生の教育方針、先生方の雰囲気がとても優しく温かい点に惹かれて入園しました。
    • 試験内容
      入園試験として、園長先生または主任教師と保護者との二者面談と記述式のアンケート記入がありました。
    • 試験対策
      子供に牛乳とお菓子が出ると聞いたので牛乳が飲めるようにしましたが、息子は水を要求していました。。
    進路に関して
    • 進学先
      公立小学校
    • 進学先を選んだ理由
      受験された方もいましたが、近所の小学校が良いと思っていたのでそのまま公立小学校に入学しました。
    投稿者ID:755659
    この口コミは参考になりましたか?

2421-24件を表示

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

兵庫県神戸市灘区の評判が良い幼稚園

六甲幼稚園のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、六甲幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
六甲幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  兵庫県の幼稚園   >>  六甲幼稚園   >>  口コミ

兵庫県 幼稚園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの幼稚園

高羽幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 3.77 (14件)
私立 / 神戸市灘区 六甲駅
幼保連携型認定こども園オリンピア都こども園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.17 (8件)
私立 / 神戸市灘区 六甲駅
ホザナ幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.14 (8件)
私立 / 神戸市灘区 六甲駅