みんなの専門学校情報TOP
東京都の専門学校
青山製図専門学校
青山製図専門学校



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学科一覧
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
口コミ

-
就職
4.10 -
資格
4.22 -
授業
3.79 -
アクセス・立地
3.82 -
施設・設備
3.66 -
学生生活
4.13
-
建築士になるために学ぶ学科建築工学科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
就職4|資格5|授業4|アクセス4|設備4|学費4|学生生活4
建築工学科に関する評価
-
総合評価建築士になりたいと思うひとにはとても良いと思います。建築士になるためのほとんどがこの学科にあり、社会に出ても通用するように取り組まれていると思います。
-
就職就職実績はとても高く周りの先輩方の話を聞くと有名企業への就職した先輩が多くサポートも大変充実していると思います。
-
資格この学校では、資格取得に関してとても良く資格取得率に関してもかなり高水準であるため資格を取ることに関してはとても良いと感じています。
-
授業学科の授業も資格取得のための勉強やこれからの就職に関する勉強などとても役に立つ内容で先生方の指導も大変充実しています。
-
アクセス・立地渋谷駅からから徒歩10分程度でとてもアクセスが良く周辺環境もとても良いと感じることができます。
-
施設・設備全体的に施設や設備は綺麗に保たれていて、とても良いと感じます。ですが、トイレの方が少し使いづらいと感じる時があるぐらいです。
-
学費少し安いとは言えない所ですが、資格取得などに関してとても良いことからその点を踏まえて考えると妥当であると思います。
-
学生生活友人関係はとても良くクラスでの交流などがあり、生徒一人ひとりが共に学び成長することも考えられていて充実していると感じます。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
オンライン授業も少しだけですが行われておりこれからの感染症の時には対策ができている状態です。口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
2年間で一級建築士や二級建築士などの資格を取れるように学習し、取得するカリキュラムが組まれています。建築士になりたいと思う人たちが納得するような内容になっていると思いますこの学校・学科を選んだ理由 パンフレットを見てとても気になったからです。ここで建築士になるために学びたいと思えるような内容で他の学校も考えましたが最終的にこの学校になりました。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8991052023年03月投稿 -
ゆっくりのんびり建築を学べます建築工学科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
就職3|資格4|授業2|アクセス5|設備3|学費3|学生生活3
建築工学科に関する評価
-
総合評価3年制に入ったのはミスだと思う。長くいれば多いものが手に入るというのは単純な錯誤でした。資格取得のコースへの進学を前提にして2年制をおすすめする。
-
就職建築業界はつぶしがきくとも言われていています。そんな中設計関係の仕事への就職が多いのは事実です。しかし、本当にやりたいことが仕事にできる人は一部です。結局あなた次第。大手の就職実績もありますよ。
-
資格資格取得は専門学校の中ではかなり良い方と言えるでしょう。とりあえず資格が欲しいという方にはおすすめできるかもしれません。
-
授業知識不足が正直否めないというのが現状。しかし、建築というのは分野も広くすべてをカバーするのははっきり言って不可能です。本を読んで様々な人と話して自分の知識を身につけることは当然あなたがやることです。
-
アクセス・立地渋谷という街はすべての可能性を秘めている。あなた次第だが、これ以上ない立地だと思う。
-
施設・設備建物自体が教科書となるような施設。図書館は最低限、インターネット環境は良好。
-
学費妥当だと思うかどうかは個人的な感覚が大きいと思うが日本人の平均的な生活費との対比として安い金額ではない。私の感覚では高いと思うが他の学校と比べるという点ではそんなに高いものではない。
-
学生生活偏差値は40程度が中央値でしょうか。学歴だけで区別するのは正確ではないと思いますが、近い人のほうが話があうことは確実でしょう。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
小学校設計と都市計画が学べるというのはでかいが、その代償の一年はおもすぎる。この学校・学科を選んだ理由 渋谷が近いというそれだけ。病気に苦しんだ人間の延命治療である。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8908022023年02月投稿 -
やりたいことはとことん追究していくべき!建築インテリアデザイン科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
就職4|資格5|授業3|アクセス3|設備5|学費4|学生生活5
建築インテリアデザイン科に関する評価
-
総合評価インテリアコーディネーターを目指している自分にとっては、ベストな学校だと思っています!趣味の合う友達かたくさんできるので、ぜひ、ご検討されてみて下さい!
-
就職資格取得に特化した学校であるため、建築やインテリアに関する企業への就職が十分期待できます!
-
資格2級建築士の合格率はおよそ90%程なので、ほとんどの人が心配なく取得できると思います。
-
授業友人の一人が夜間通学なのですが、先生方はいつでもサポートにまわってくださっており、心強く感じています。
-
アクセス・立地渋谷駅から徒歩7分くらいなので、交通面では心配要らないと思います。ただ、賑やかな街中に立地しているので、あまり静かとは言えないです。
-
施設・設備専門学校というだけあって、建築・インテリアを学ぶための設備がすごく充実しており、「本当に学校か…?」と、疑いたくなるほどでした。
-
学費建築・インテリアを学ぶための設備が揃っている為、その分のお金はかかりますが、長い目で見ればむしろ少し安いほうだと思います。
-
学生生活似た趣味を持っていたり、話が合う人達が集まる場所なので、普通科の学校よりもずっと友人関係が充実すると思います!この学校に入学してから、学校生活が楽しくなりました!
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
数年でインテリアデザインと建築の基礎をバランス良く学ぶことができます。この学校・学科を選んだ理由 私は、将来インテリアコーディネーターになるという夢を叶えるために、空間をデザインする技能を身につけるべく、この学校に入学しました。 取得した資格 インテリアコーディネーター資格 希望業界に就職できたか はい 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8842512023年01月投稿
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
青山製図専門学校
(あおやませいずせんもんがっこう)
JR山手線 渋谷駅 徒歩10分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
120~397 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
建築分野 x 首都圏おすすめの専門学校
よくある質問
-
青山製図専門学校の評判は良いですか?
-
青山製図専門学校にある学科を教えてください
-
青山製図専門学校の住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
東京都の専門学校
青山製図専門学校

青山製図専門学校の学科一覧
-
3.7 6件
- 目指せる仕事:
-
建築士,インテリアコーディネーター
- 学費総額:
- 371万円
- 年制:
- 3年制
-
5.0 2件
- 目指せる仕事:
-
建築士,インテリアコーディネーター
- 学費総額:
- 268万円
- 年制:
- 2年制
-
4.0 1件
- 目指せる仕事:
-
建築士,インテリアコーディネーター
- 学費総額:
- 270万円
- 年制:
- 2年制
-
3.7 6件
- 目指せる仕事:
-
建築士,インテリアコーディネーター
- 学費総額:
- 397万円
- 年制:
- 3年制
-
3.8 3件
- 目指せる仕事:
-
建築士,インテリアコーディネーター
- 学費総額:
- 289万円
- 年制:
- 2年制
-
4.6 3件
- 目指せる仕事:
-
建築士,インテリアコーディネーター
- 学費総額:
- 289万円
- 年制:
- 2年制
-
4.2 3件
- 目指せる仕事:
-
建築士,インテリアコーディネーター
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
4.0 3件
- 目指せる仕事:
-
建築士,インテリアコーディネーター
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
4.0 1件
- 目指せる仕事:
-
建築士,インテリアコーディネーター
- 学費総額:
- 120万円
- 年制:
- 1年制