みんなの専門学校情報TOP
建築士の専門学校
東京都
青山製図専門学校
口コミ
建築設計デザイン科
青山製図専門学校

建築設計デザイン科の口コミ一覧
建築設計デザイン科に関する評価
-
総合評価
建築士になりたい学生にとっては、とても良い学科だと思います。建設業界に就職する人がほとんどです。設備や建設など、学んだ内容を仕事に生かせるのでいいと思います。
-
就職
エントリーシートなどでわからないことがあった時に就職課の方に優しく教えてもらった。先生にも教えてもらえる。
-
資格
建築士の資格試験の合格実績が良くて、サポートが手厚い。問題プリントなど色々と対策してくれる。
-
授業
先生はわかりやすい言葉で説明してくれるし、対策プリントをたくさん用意してくれるので助かりますし、勉強になります。
-
アクセス・立地
最寄駅は渋谷駅なので、周りには色々なお店があります。帰り道にやることができてとても便利です。
-
施設・設備
設備は充実しています。学食がないのがとても不便。弁当を持参するか、外で買うしかない。
-
学費
安いわけではないが、高いわけでもない。指導の内容的に妥当な金額だと思います。
-
学生生活
みんな優しくて、とても接しやすいです。高校の雰囲気と似ています。
この学科で学べること |
学科
建築士、施工管理技士の資格試験などについて、建築の製図、法律など、幅広く学ぶことができます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔から建築に興味があり、また建築士の合格率が全国の中でも高かったので志望しました。 |
建築設計デザイン科に関する評価
-
総合評価
建築デザインをしたいと思う人にはとっても向いている学科だと思うし、建築業界で働きたいと思ってる人には向いている
-
就職
自分が設計したいデザインなどができる、また、就職もすればできる
-
資格
先生のサポートは、とてもいい
わかんないとこはすぐ聞けるし、逆にアドバイスも貰える -
授業
高校と同じで赤点といった基準点はあるが、授業を聞いていれば問題は無い
-
アクセス・立地
アクセスは最寄りからだとそこそこ悪くないし、校舎もいい!周りの環境もいい
-
施設・設備
設備は教室はとても綺麗出し、校舎もそこそこ綺麗なのでおすすめする
-
学費
学費が安いわけではないが、それといった金額は妥当だと思います
-
学生生活
建築デザインが好きな子が多いから色々情報交かんだったりしたのもできる
この学科で学べること |
学科
デザインの仕方、設計、どのデザインがいいのかを詳しく学べる。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 将来について考えると、自分がつきたい仕事に合わせた大学にしようと思ったから |
建築設計デザイン科に関する評価
-
総合評価
先生方には、いつも感謝している。教わっている時に、自分から聞く時もあれば、ちょっとでも悩み始めた時に、すぐに気づいて助けてくれる。
-
就職
就職率高めなため、将来が有望。
偏差値もそこそこいいため、採用される頻度が高い。 -
資格
丁寧に教えてくださるため、さらに就職しやすい。
サポートも十分回っている。 -
授業
丁寧にひとりひとりに教えてくれる。
間違っているところも怒らず、しっかり指示してくれるところが頼もしい。 -
アクセス・立地
周辺の騒音に悩むことも無く、たまに、小学生のはしゃぎ声が聞こえるのが、また、自分を強くしていくと思う。
-
施設・設備
綺麗な校舎で、幼稚園、小学校、中学校、高校、大学と、綺麗なキャンパスで満足
-
学費
自分で払うには少し高い気もするが、授業などに相応しいと思えるほどの学費。
-
学生生活
いじめられたとしても、守ってくださる先生方がいるし、先輩も味方についてくれるから安心。
友人もたくさんできて満足。
この学科で学べること |
学科
建築デザイン学科では建築の意匠のみならず、住宅・店舗のインテリアデザイン、高齢者等に配慮した福祉住環境デザイン、重要な建造物の保存・再生に関わるデザインなど、あらゆる空間について学ぶ。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 建築士になりたいという小さい頃からの夢を叶えたいと思い、ggrksと友達に言われたため、ググッたら、めちゃめちゃ良さそうなのが出てきて、それがこれよ。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 建築士当たりがちょうどいいと思った。 決めつけることはしないが、やっぱり建築。 |
建築設計デザイン科に関する評価
-
総合評価
専門的な知識が学べた上にかなりの技術が身につけられたと思う。
有名なだけある学校だと感じたが、卒業生の進路は大手であったり、家業を継いだりといった感じ。 -
就職
専門的な分野であるが、今までの経験や知識を活かしてもらえる。
-
資格
専門学校であるため就職率はいいが、それぞれが望んだ道に行けるとは限らない。
-
授業
学校側はかなり充実した教師陣を揃えており、わかりやすく授業を行なってもらえる。
-
アクセス・立地
アクセスはかなりいいが、人によるかと思う。
青山なので学校周辺の環境はいい。 -
施設・設備
設備は完璧であると言える。
それなりの建築構造に関しては困らない。 -
学費
専門学校であるため学費はそれなりにかかるが、それに見合う内容が学べる。
-
学生生活
これに関しては人それぞれだと言える。
助け合いは見られたが、それぞれと言った感じ。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
専門的な知識と高度な技術、人と協力というよりは己自身で切り拓く感じ。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔から製図や建築構造に興味があり、この学校に決めた。 結果的によかったと思っている。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 大手建築事務所 |
建築設計デザイン科に関する評価
-
総合評価
授業が楽しく、先生方が細部まで丁寧に教えてくださる上、質問等もいつでも受け付けていただけるのでとても安心して授業を受けることができます。
-
就職
実績はとてもよいです
-
資格
資格取得率がとても高く、真面目に学校に行っていれば先生のサポートも受けやすいのでとても安心して取れます
-
授業
とても丁寧に教えてくださるので充実感は得られます。
-
施設・設備
充実しています。過去の模型や、資料などが沢山あり誰でも借りることができるので、いろいろなことが学べます。
-
学費
妥当だと思います。安いわけではないですが、これだけの授業を2年間で細部まで学ぶことができるので良いと思います。奨学金制度などもあるので、学費が払えないから入学できないということはないと思います。
-
学生生活
別のクラスの人達とのプレゼンテーションがあるので、交流もできます。プレゼンテーションの中で同じテーマで課題を進めている人などがいると、意見を出しあったりできるのでとてもいいと思います
就職先 | 塗装業 |
---|
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
青山製図専門学校
(あおやませいずせんもんがっこう)
JR山手線 渋谷駅 徒歩10分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
120~397 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
建築分野 x 東京都おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、青山製図専門学校の口コミを表示しています。
「青山製図専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの専門学校情報TOP
建築士の専門学校
東京都
青山製図専門学校
口コミ
建築設計デザイン科

青山製図専門学校の学科一覧
-
4.0 11件
- 目指せる仕事:
-
建築士,インテリアコーディネーター
- 学費総額:
- 371万円
- 年制:
- 3年制
-
4.3 5件
- 目指せる仕事:
-
建築士,インテリアコーディネーター
- 学費総額:
- 268万円
- 年制:
- 2年制
-
4.0 1件
- 目指せる仕事:
-
建築士,インテリアコーディネーター
- 学費総額:
- 270万円
- 年制:
- 2年制
-
4.2 3件
- 目指せる仕事:
-
建築士,インテリアコーディネーター
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
3.6 8件
- 目指せる仕事:
-
建築士,インテリアコーディネーター
- 学費総額:
- 397万円
- 年制:
- 3年制
-
4.1 4件
- 目指せる仕事:
-
建築士,インテリアコーディネーター
- 学費総額:
- 289万円
- 年制:
- 2年制
-
4.6 3件
- 目指せる仕事:
-
建築士,インテリアコーディネーター
- 学費総額:
- 289万円
- 年制:
- 2年制
-
3.7 4件
- 目指せる仕事:
-
建築士,インテリアコーディネーター
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
4.0 2件
- 目指せる仕事:
-
建築士,インテリアコーディネーター
- 学費総額:
- 120万円
- 年制:
- 1年制