みんなの専門学校情報TOP
グラフィックデザイナーの専門学校
東京都
専門学校東京デザイナー学院※2024年4月専門学校東京デザイナー・アカデミーに校名変更
専門学校東京デザイナー学院※2024年4月専門学校東京デザイナー・アカデミーに校名変更



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学科一覧
出願で10,000円分を全員にプレゼント!
口コミ

-
就職
3.26 -
資格
2.98 -
授業
3.43 -
アクセス・立地
3.88 -
施設・設備
3.56 -
学生生活
3.45
-
建築系学科の在校生より建築デザイン学科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性認証済み
就職4|資格5|授業4|アクセス5|設備5|学費4|学生生活5
建築デザイン学科に関する評価
-
総合評価資格については、先生がサポートしてくれるので、取得率はかなり高いです。授業も楽しく友達作りも簡単ですので全然問題ないと思います。
-
就職先生が就職のサポートをしてくれます
先生はやさしいひとばかりです。 -
資格年に数回しけんがあります。専門学校なので資格の取得は取りやすいです。
-
授業たまーい先生が席を外す時があるのですがそれ以外は問題ないです。
-
アクセス・立地他の専門学校と比べると環境が良い方だと思います。東京にあるって言うのがでかいですね。
-
施設・設備個人的には施設も悪くなくむしろ使いやすいぐらいです。
他の学校とあまり変わらないかなー -
学費専門学校なので学費は高いです。大体の人はアルバイトをしてお金を稼いでいるので特に問題はないと思います。
-
学生生活友達と話す機会が多いので、友達は他の専門学校と比べて作りやすいです。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
建築関係の専門学校ですので、建築系が主に出ます。近くに向けた勉強も行います。この学校・学科を選んだ理由 もともと建築系で仕事したいと思っていたので、自分に合った専門学校かなと思いました 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8946122023年02月投稿 -
価値は人それぞれだと思う。建築デザイン学科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
就職3|資格3|授業4|アクセス3|設備4|学費4|学生生活3
建築デザイン学科に関する評価
-
総合評価総合的に見てもありでもなしでもないと思う。個人がどの方向に進むのかでこの学校の価値は変わってくるのではと思う。
-
就職デザイン系に進むならサポートは割としてくれるので良いと思う。
-
資格資格は個人で受けるかどうか決める。色んな資格を取れやすいと思う。
-
授業指導が丁寧で細かいこともわかりやすいと思う。授業は充実してる
-
アクセス・立地都内なのでアクセスはしやすいと思う。周辺環境も悪くないと思う
-
施設・設備施設は悪いわけでもいい訳でもない。
個人的には割と満足しています -
学費もう少し学費は安くして欲しいのが本音ですがまぁこれが妥当なのだとは思います
-
学生生活友人関係は人それぞれなので一概には言えないけど充実しやすいのではと思う
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
学べる内容としては、他のデザインの学校ともさほど大した差はないと思う。この学校・学科を選んだ理由 小さいころからデザインなどに興味を持っていたから。
それを学ぶにはいいと思った学校が返信できない口コミ投稿者ID:8928232023年02月投稿 -
完璧とは言えないがいい建築デザイン学科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
就職3|資格3|授業2|アクセス2|設備4|学費2|学生生活3
建築デザイン学科に関する評価
-
総合評価大手に就職したいのであればもう少し上の所の学校を選んだほうがいい。
良いとこに就職している方もいるが、そこにたどり着けるのはほんの一握りだけ。 -
就職様々な就職先がある中でも大手に行く就職できるのはほんの一握りです。
-
資格サポートは充実しているが資格取得実績は本人次第だとおもっております。
-
授業授業内容はあまりよくない。学費が少し高いので、それにあった授業内容にしてほしい。
-
アクセス・立地個人的に駅近ではないと思います。でも、文具屋などの教材があるところがあるので、良いと思います。
-
施設・設備設備は充実しています。学校生活がとても充実できるほど設備は整っています。
-
学費学費は高くても良いのでもう少しその学費にあった授業をしてほしい。
-
学生生活自分はあまり社交的ではないのですが、新しくできた友達も多くいるので充実していると思います。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
様々な建築構成などがたくさん学べるとおもいます。
国家資格など狙えます。この学校・学科を選んだ理由 昔からこの学校で、建築を学びたくてこの学校を志望しました。建築に興味があったので通えて嬉しいです。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8841432023年01月投稿
出願で10,000円分を全員にプレゼント!
オープンキャンパス
有名人(卒業生・講師)
卒業生
-
- KAGAYA プラネタリウム映像クリエーター・CG作家
- 卒業制作で作成した全天星座絵図が同校卒業制作で受賞。デジタルペインティングの手法をいち早く確立、コンピュータを駆使して宇宙と神話の世界を描くアーティストとして世界的に知られる。「the Zodiac 12星座シリーズ」はジグソーパズルでのベストセラーになり、プラネタリウム番組「銀河鉄道の夜」が全国各地で上映され大ヒット。作品展示や上映が世界的に行われている。
-
- 眞島真太郎 ゲームクリエーター
- 在学中にパソコンゲームソフトのパッケージイラストやメカデザインを依頼されたことをきっかけにCGデザイナーとしてデビュー。「ドラゴンクエストシリーズ」のグラフィックデザインを担当。また、同シリーズのタイトルロゴデザインや、公式ガイドブック内で使われているイラストなどにも携わっている。卒業後、1989年にゲームソフトウェアの開発会社アルテピアッツァを設立し、CGデザインを統括する中でモンスターのアクションや、背景CGのスケルトン表現などさまざまな功績を残す。1991年 「ジーザスII」で、アスキー ログインベストヒット ソフトウェア大賞「グラフィック賞」受賞。2000年 「ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち」で、文化庁メディア芸術祭大賞(デジタルアート・インタラクティブ部門)受賞。
-
- 江崎聡 スタイリスト
- 在学中からフリーで活躍するスタイリストのアシスタントを始め、2006年に独立。メンズファッション誌「WOOFIN’」、「Fly Wheels」、「ROOTS」、「Samurai magazine」、「CLR」などでスタイリングを担当。その他専門学校の講師やメンズブランドのモデルも行い多岐に渡り活躍している。
-
- 大江和範 インテリアコーディネーター
- 卒業後インテリアコーディネーターとして就職。その後、独学で空間デザインを学び1993年「design associates EDGE」を立上げ、翌1994年「有限会社エッジ」を設立。2010年「日本グッドイヤーオフィス」DDA賞入選 、2012「新宿三つの木保育園もりさんかくしかく」DSA賞入賞。
-
- 藤屋いずこ 漫画家
- 2007年「白雨の少女は夢を見る」一迅社コミック大賞 奨励賞を受賞し、2009年第14回シリウス新人賞入選作「NORA」でデビュー。2011年~2013年「タリベのりすと」を月間少年シリウスで連載。2010年にTVアニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」背景美術素材イラスト等で参加。2013年月刊シルフ9月号よ「デュラララ!! 3way standoff -alley」の作画担当する。同作のコミカライズも作画を担当。
-
- 石川渡 漫画家
- 卒業後、主に角川系列の作家の下でマンガのアシスタントを勤め、「弾奏カルテル」で第7回角川漫画新人大賞準大賞受賞。2012年12月よりニュータイプエースで「翠星のガルガンティア」連載開始。
-
- 板垣伸 アニメーター、アニメ監督
- アニメーターとして就職しその後、フリーのアニメーター、アニメ監督として活躍を始める。監督作品に「BLACK CAT」「Devil May Cry」「ベン・トー」等があり、演出のみを手がけた場合は平仮名で「いたがきしん」のクレジットを使用している。WEBアニメスタイルで「板垣伸のいきあたりバッタリ!」を連載している。
-
- 水島精二 アニメーション監督
- 卒業後、東京アニメーションフィルムで「ドラえもん」などの撮影の傍ら、撮影監督熊谷正弘に師事する。その後サンライズで制作進行を経験したのちゲーム用ムービー制作に従事し、アニメーションへ移行する。2005年に劇場監督作品の「劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」は、第60回毎日映画コンクールアニメーション映画賞を受賞。2015年、第20回アニメーション神戸賞・個人賞を受賞。
-
- 佐久間さのすけ イラストレーター
- 都内の短大を卒業後、 東京デザイナー学院に入学。在学中からイラストレーターとして商業イラストを制作し、卒業後フリーイラストレーターとして本格的に活動を開始。代表作は携帯アプリ「あやかし陰陽録」、トレーディングカード「ポケモンカードゲーム」、「カードファイト!!ヴァンガード」、書籍「漫画の描き方 超初級編」のイラストを担当している。
-
- 斉藤伸也 グラフィックデザイナー、作詞・作曲家
- (株)ベビーフェイズ代表取締役・アートディレクター。BABY FAZEという名前はデザイン事務所名でもあり、アートディレクター/グラフィックデザイナーの「サイトウシンヤ」のペンネームでもある。CDジャケットやロゴマーク、コンサートグッズなど、音楽業界のアートディレクション、デザインを手掛け、また楽曲制作、ペット事業など、本業のデザイナー以外も多方面で活動中。
-
- 野中剛 玩具工業デザイナー、プランナー、イラストレーター
- 在学中に、企画プロダクションだったスタジオOXで、杉田篤彦らと共に「テレビマガジン」誌上で「トランスフォーマー」などのイラストを手がけ、学校卒業後バンダイ入社し、村上克司の直系弟子として「ガンダムクロス」、「リアルタイプガンダムクロス」などの男児向け玩具や、バンダイアメリカにて欧米向け玩具「ベイマックス」等のデザインを手掛けたのちフリーで活動中。
講師
-
- 原神一 非常勤講師 現代美術家・クリエイティブディレクター
- 大手電機メーカーで、コンピューター開発の仕事を経て入学、卒業。ロボット大賞2007(経済産業省より)実用科学賞(ロボット学会より)受賞。日本国総理御用達となった音楽ロボット「MIURO」のデザインを手がけ、外国の大統領級の方へのギフト商品となる。35年に渡りCD、レコードのデザインを手掛け、現在はビジュアルブランディングとして、企業のCIやキャラクターなどを手掛けている。また2015年には京都高島屋で原神一展を行い、その作品が全国高島屋のお中元、お歳暮のメインビジュアルになる。
- 【備考】
- 常勤講師 …月1回以上授業をする講師
- 非常勤講師…年1回、期間限定などの授業を担当する講師
基本情報
専門学校東京デザイナー学院※2024年4月専門学校東京デザイナー・アカデミーに校名変更
(とうきょうでざいなーがくいん)
JR中央・総武線 水道橋駅 徒歩8分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
274~315 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 面接 |
---|---|
一般入試 | 書類審査 |
自己推薦入試 | 書類審査 |
学校長入試 | 書類審査 |
出願で10,000円分を全員にプレゼント!
デザイン分野 x 東京都おすすめの専門学校
よくある質問
-
専門学校東京デザイナー学院※2024年4月専門学校東京デザイナー・アカデミーに校名変更の評判は良いですか?
-
専門学校東京デザイナー学院※2024年4月専門学校東京デザイナー・アカデミーに校名変更にある学科を教えてください
-
専門学校東京デザイナー学院※2024年4月専門学校東京デザイナー・アカデミーに校名変更出身の有名人はいますか?
-
専門学校東京デザイナー学院※2024年4月専門学校東京デザイナー・アカデミーに校名変更の住所を教えて下さい
-
専門学校東京デザイナー学院※2024年4月専門学校東京デザイナー・アカデミーに校名変更の偏差値はありますか?
みんなの専門学校情報TOP
グラフィックデザイナーの専門学校
東京都
専門学校東京デザイナー学院※2024年4月専門学校東京デザイナー・アカデミーに校名変更

専門学校東京デザイナー学院※2024年4月専門学校東京デザイナー・アカデミーに校名変更の学科一覧
-
3.4 21件
- 目指せる仕事:
-
グラフィックデザイナー,WEBデザイナー,広告プランナー他
- 学費総額:
- 301万円
- 年制:
- 2年制
-
3.7 5件
- 目指せる仕事:
-
グラフィックデザイナー,映像クリエイター,映像技術関連の仕事
- 学費総額:
- 274万円
- 年制:
- 2年制
-
3.6 22件
- 目指せる仕事:
-
イラストレーター,絵本作家,グラフィックデザイナー
- 学費総額:
- 300万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
イラストレーター,漫画家,グラフィックデザイナー
- 学費総額:
- 301万円
- 年制:
- 2年制
-
4.1 6件
- 目指せる仕事:
-
漫画家,イラストレーター,絵本作家
- 学費総額:
- 274万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
プロダクトデザイナー
- 学費総額:
- 309万円
- 年制:
- 2年制
-
3.7 5件
- 目指せる仕事:
-
プロダクトデザイナー,ジュエリーデザイナー,カーデザイナー
- 学費総額:
- 306万円
- 年制:
- 2年制
-
3.9 4件
- 目指せる仕事:
-
インテリアコーディネーター,インテリアデザイナー
- 学費総額:
- 297万円
- 年制:
- 2年制
-
3.9 5件
- 目指せる仕事:
-
建築士,建築系CADオペレーター,インテリアデザイナー
- 学費総額:
- 286万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
ファッションデザイナー,パタンナー,ファッションスタイリスト他
- 学費総額:
- 315万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
グラフィックデザイナー,イラストレーター,インテリアデザイナー
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 1年制