みんなの専門学校情報TOP
東京都の専門学校
HAL東京
HAL東京



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学科一覧
出願で10,000円分を全員にプレゼント!
口コミ

-
就職
3.96 -
資格
3.74 -
授業
3.82 -
アクセス・立地
4.57 -
施設・設備
3.62 -
学生生活
3.76
-
将来なりたいものがあるならおすすめするゲーム4年制学科ゲームデザインコース 4年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
就職4|資格3|授業4|アクセス3|設備3|学費3|学生生活4
ゲーム4年制学科ゲームデザインコースに関する評価
-
総合評価充実していると感じる。学びたいことはしっかり学べる。ゲーム業界に入りたいならおすすめする学校である。
-
就職サポートが充実しているため就職には強いと思う。ゲーム業界に行きたいならいい
-
資格わからないが資格の取得率はいいと思うため、サポートは充実しているのではないだろうか
-
授業専門的なことを学べて良い。授業は充実している。課題はしっかりやったほうがいい
-
アクセス・立地アクセスはまちまちであり良くも悪くもである。寄り道はしやすい
-
施設・設備良くも悪くもない。普通の学校という感じである。落ち着いた感じである
-
学費普通であると思う。比較はしたことがない。設備の割にはいいのではないだろうか
-
学生生活同じ趣味を持っている友達が多い。友人は作りやすい。明るい子は多い
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
就職を見据えた学習をでき、充実していると思う。ただ、学習するという意思も必要この学校・学科を選んだ理由 学びたいことを専攻できると考えたため。また、アクセスもよく自分に合っていると感じた 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9131652023年06月投稿 -
勉強嫌だからって専門学校を選ばないでミュージック学科 4年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性認証済み
就職3|資格4|授業4|アクセス5|設備3|学費3|学生生活5
ミュージック学科に関する評価
-
総合評価まあ2年制よりいっぱいお金くれる4年制の方が好きだよな、というイメージ。でもちゃんと真面目にやってると、見てくれてる先生はいるのでそこはいい。
-
就職自分のやる気次第です。これはどこの専門学校でもそうだと思う。
-
資格2年生はサポートが十分とはいえない。4年生は多分もう少しマシだと思いますが……
-
授業ほぼ就職のための学校なので、実技よりビジネスマナーとかプレゼンみたいな授業が多めな気がする。
-
アクセス・立地駅からすぐ。雨降ってても地下通って学校まで入れるのでとても便利。コンビニもビルや周辺にかなりある。
-
施設・設備電波がとにかく悪い。綺麗なのはトイレ。キャスター付きのプロジェクター台はボロボロなのにスタジオの椅子に謎にお金をかけていたりする。有線はちゃんと使えます。また最近多くの部屋の机にコンセントがついたので、便利になった。
-
学費専門だし私立だしこんなもんだろうと思う。学べるというか、学ぶ場所を提供されてるだけ。サボろうとサボらずやろうと、学費は一緒。先生はきちんと教えてくれるし教え方も上手な先生ばかりなので、質問できる機会が得られるのはいい事だと思う。
-
学生生活2年制は4年制に比べ、年齢層や国籍に幅があり、様々な考えの人と出会える。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報所属 ミュージック学科 エンジニア専攻 この学科で学べること 学科
音楽理論、コード進行、DAWの使い方、シンセサイザーの使い方、実践、Protoolsの使い方、波形編集、MA実践、八の字巻き、レコーディングスタジオの基本的な使い方、新しい発想の生み出し方、プレゼンテーションのやり方、ビジネスマナーについて等コース・専攻
その名の通りエンジニア的なことをメインにやる。MAはコース関係ない。PAの授業は正直お金返して欲しい。(先生の体調は大事ですが一応こっちもお金払ってるから代わりの先生にするなら授業をして欲しい)、レコスタ演習。ミックスについて。この学校・学科を選んだ理由 MAをやりたくて行った。あとは元々音感があり耳が良い方だったので、それを活かそうと思った。 取得した資格 映像音響処理技術者資格認定試験、サウンドレコーディング検定等 希望業界に就職できたか はい 就職先 報道業界 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8830792023年01月投稿 -
ゲーム関係の職につきたい人にオススメゲーム4年制学科ゲームデザインコース 4年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
就職4|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費3|学生生活4
ゲーム4年制学科ゲームデザインコースに関する評価
-
総合評価ゲームプログラマーになりたいという固い意思を持っているかつそれなりに金銭的余裕があるなら非常にいい学校だと思います。
-
就職ゲームプログラマーになりたい人にとって非常にいい環境が整っています。
学費が高いのでそこそこお金があるならとてもオススメです。しかしやる気がない人、能動的に行動できる人でないと厳しい所があるかもしれません。 -
資格悪くないです。しかし能動的に動かないといいサポートはもらえません。
-
授業非常に充実しています。過去に何か実績を残した人が直接教えてくれるため、非常に刺激的な授業を受けられます。
-
アクセス・立地言うまでもないでしょう。非常にいいです。新宿駅から歩いてすぐつくので問題は全くないです。
-
施設・設備備品が少し古かったりと学費に見合う設備がと言われると疑問が残ります。
-
学費高いです。その分に見合った講師と立地ですが、もう少し設備面も充実させてほしいです。
-
学生生活所謂オタク文化に馴染んでいた人であれば楽しく過ごせると思いますが、女子との青春は期待しない方がいいです。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
ゲーム関係のプログラミングなどを、ゲーム関係の会社に就職するために必要な分だけ学べます。この学校・学科を選んだ理由 立地、昔らゲーム関係の仕事につきたくこの学校が1番それに近づけると思ったから。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8740632022年10月投稿
出願で10,000円分を全員にプレゼント!
有名人(卒業生・講師)
卒業生
-
- 小嶋 慎太郎 ゲームプロデューサー
- 1998年に卒業し、株式会社カプコンでプランナーとして「モンスターハンター」シリーズなどに参加。プロデューサーとしては「モンハン日記ぽかぽかアイルー村」や「大逆転裁判」、「モンスターハンターX」などがある。
-
- 一瀬 泰範 ゲームディレクター
- 1998年に卒業し、株式会社カプコンに入社。ゲームディレクターとして「モンスターハンターポータブル」シリーズなどを担当し、日本ゲーム大賞を2年連続受賞している。
講師
-
- 鶴保 征城 常勤講師 専門学校HAL校長
- 1966年大阪大学修士課程修了し、工学博士となる。NTT株式会社、株式会社NTTデータを経て、NTTソフトウェア株式会社の代表取締役社長となる。実践的ソフトウェア教育コンソーシアム会長、先端IT活用推進コンソーシアム会長、 情報化促進貢献個人等表彰 経済大臣賞 受賞。
- 【備考】
- 常勤講師 …月1回以上授業をする講師
- 非常勤講師…年1回、期間限定などの授業を担当する講師
基本情報
HAL東京
(はるとうきょう)
JR山手線 新宿駅 徒歩8分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
324~646 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
出願で10,000円分を全員にプレゼント!
デザイン分野 x 東京都おすすめの専門学校
よくある質問
-
HAL東京の評判は良いですか?
-
HAL東京にある学科を教えてください
-
HAL東京の住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
東京都の専門学校
HAL東京

HAL東京の学科一覧
-
3.7 13件
- 目指せる仕事:
-
CGデザイナー,ゲームクリエイター,グラフィックデザイナー
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 4年制
-
4.0 1件
- 目指せる仕事:
-
ゲームプランナー,ゲームクリエイター
- 学費総額:
- 646万円
- 年制:
- 4年制
-
4.0 6件
- 目指せる仕事:
-
ゲームプログラマー,ゲームクリエイター,プログラマー
- 学費総額:
- 646万円
- 年制:
- 4年制
-
2.7 8件
- 目指せる仕事:
-
CGデザイナー,映像クリエイター
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 4年制
-
CGデザインアニメ学科 グラフィックデザイン・イラストコース 4年制
4.1 5件
- 目指せる仕事:
-
グラフィックデザイナー,WEBデザイナー,広告プランナー他
- 学費総額:
- 646万円
- 年制:
- 4年制
-
5.0 1件
- 目指せる仕事:
-
アニメーター,イラストレーター,グラフィックデザイナー
- 学費総額:
- 646万円
- 年制:
- 4年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
プロダクトデザイナー,カーデザイナー,建築系CADオペレーター
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 4年制
-
1.0 1件
- 目指せる仕事:
-
システムエンジニア,プログラマー
- 学費総額:
- 617万円
- 年制:
- 4年制
-
5.0 1件
- 目指せる仕事:
-
システムエンジニア,WEBデザイナー,プログラマー
- 学費総額:
- 646万円
- 年制:
- 4年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
システムエンジニア
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 4年制
-
3.0 2件
- 目指せる仕事:
-
ゲームプログラマー,ゲームプランナー,グラフィックデザイナー
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
4.2 3件
- 目指せる仕事:
-
ゲームプログラマー,ゲームクリエイター,ゲームプランナー
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 1年制
-
3.5 5件
- 目指せる仕事:
-
サウンドクリエイター,レコーディングエンジニア他
- 学費総額:
- 646万円
- 年制:
- 4年制
-
4.5 3件
- 目指せる仕事:
-
プログラマー,システムエンジニア
- 学費総額:
- 324万円
- 年制:
- 2年制
-
3.0 1件
- 目指せる仕事:
-
プログラマー,システムエンジニア
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
3.4 3件
- 目指せる仕事:
-
グラフィックデザイナー,イラストレーター,WEBデザイナー
- 学費総額:
- 324万円
- 年制:
- 2年制
-
5.0 1件
- 目指せる仕事:
-
CGデザイナー,映像クリエイター
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
WEBデザイナー,システムエンジニア
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
4.3 3件
- 目指せる仕事:
-
WEBデザイナー
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
グラフィックデザイナー
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
システムエンジニア,プログラマー
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
システムエンジニア
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 1年制