みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大和大学   >>  保健医療学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大和大学
出典:運営管理者
大和大学
(やまとだいがく)

私立大阪府/吹田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.75

(156)

  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学

    ザ医療国家試験合格100%目標

    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    保健医療学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      助産師、保健師を取りたい人ばかりなので、入ってから2年の前期まで努力しないと厳しいです。友達ができて遊びに楽しみたくなった人や賢い人のレベルが高くて諦めてしまう人も多いです。
    • 講義・授業
      良い
      月に2回隔週テストというテストがあるので人体の構造についてなどはテストで復習しながら学ぶので、しっかりと覚えられる。国家試験に絶対に合格させようとしてます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミについてはまだないのでわからないのでなんともいえないです。
    • 就職・進学
      良い
      国家試験の合格率が99%であり、100%を目指しているだけあって、しっかりとした環境は整っていそうです。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からも歩いて10ぐらいでいけるぐらい近く、jr大阪、新大阪すぐで阪急の吹田駅からもすぐなので、交通の便はすごくいいです。
    • 施設・設備
      良い
      新しい学校なので設備も新しく、芝生やアリーナなどもあります。ベッドの数も5、6人で一個使えるぐらいはあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      女しかいないので恋愛関係は外で作らないといけないです。ただ友人関係は授業がずっとみんなでうけるので友達はできるし、実習やグループワークなどを通していろいろな人と仲良くなれます。サークルも色々あります。
    • 学生生活
      良い
      サークル内で色々なイベントを行なっているところが多いです。学祭も実行委員の方が色々動いてくれています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生はほぼ1~4あります。運が良ければクラスによって一限ない人もいます。3限で終わる日もあれば2、3限があきの日もありました。全て必修なので、選択なんてありません。学ぶ内容は看護です。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      医療系の進路に進みたい、その中で助産師になりたく、定員が多いため。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:942509

大和大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大和大学   >>  保健医療学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立芸術・保健系大学

神戸女子大学

神戸女子大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.86 (379件)
兵庫県神戸市中央区/ポートライナー みなとじま
武庫川女子大学

武庫川女子大学

BF - 52.5

★★★★☆ 4.03 (1016件)
兵庫県西宮市/阪神本線 鳴尾・武庫川女子大前
大阪医科薬科大学

大阪医科薬科大学

47.5 - 67.5

★★★★☆ 4.14 (14件)
大阪府高槻市/阪急京都本線 高槻市
関西医療大学

関西医療大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.93 (84件)
大阪府泉南郡熊取町/阪和線(天王寺~和歌山) 熊取
森ノ宮医療大学

森ノ宮医療大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.94 (82件)
大阪府大阪市住之江区/大阪メトロ中央線 コスモスクエア

大和大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。