みんなの大学情報TOP   >>  沖縄県の大学   >>  名桜大学   >>  国際学群   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

名桜大学
出典:Hykw-a4
名桜大学
(めいおうだいがく)

公立沖縄県/儀保駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.89

(133)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    将来を深く考えられる良い環境でした。

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際学群国際学類の評価
    • 総合評価
      良い
      学科全体のイベントが一年を通して多く、人脈を増やす機会が多かったり、社会人になったOBOGの話が聞けたりと自身の将来像を決定づける何かに出会える学科ではないかと思っています。ただ、そのイベントも前向きに受けなければ良いものにはならない可能性も多くあるため、自分自身で楽しめる人にはおすすめ出来るが受け身で課題をこなすような人には向かない学科かもしれません。
    • 講義・授業
      良い
      たくさんのタイプの教授がおり、面白さもそれぞれの講義で大きく分かれます。国際学群の一つの特徴として、2年までは専攻をえらばず基礎知識的な科目を中心に受けることになるという点でしょう。ここでリベラルアーツを学び、基礎を鍛えたうえで専攻を選ぶ。大学に通いながら自身のいきたい道を選べるのはとても大きな利点といえます。ただ、4年間かけて深く学びたいと思う人にとっては物足りない学科だと思います。また、自身で積極的に吸収できない人にとっては、流されて専攻を決めて、流されて4年間終わる可能性が大きいと思ったほうがよいでしょう。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの種類自体はあまり多くありません。こった研究室的なものもなく、ふつうの部屋です。ただ、教授は多彩で、私が関わった方々はとても生徒を大事にしてくれる方ばかりでした。学びたいという姿勢をみせればみせるほどに協力してくれる教授ばかりだったのはとてもよかったと思います。
    • 就職・進学
      良い
      就職のサポートは充実していると思います。就職活動している学生のためにセミナーや講座を開いたり、本州まで行き東京の合同説明会に参加するといった企画もあります。ただ、偏差値的にはあまり高くない学科となるので、ネームバリュー的なものはあまりないと思います。就職活動をサポートしている方々は、沖縄の地域との繋がりを強めたいという思いもあるらしく、沖縄県内で就職をしたい場合は心強いバックアップが受けられると思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      小高い丘の上にあるため、車や最低でもバイクがないと買い出しにも苦労することになると思います。ただ、見晴はいいため晴れている時などは海も見えたりと自然が豊富な場所となります。
    • 施設・設備
      良い
      公立化したこともあり、施設も年々きれいになっています。これからもどんどん施設面では充実していくのではないかと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      専攻を決めるまでの間、国際学群の生徒たちは同じ必須科目をかかえることになります。なので、人脈も増やしやすく、そこから恋愛に発展する事も少なくなかったですよ。ただ、ここでも積極性を自分から見せられる人でないとこの機会をうまくいかせないと思いますので、一期一会と思ってどんどんいろんな人と会話して繋がっていくといいと思いますよ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年から2年にかけては、リベラルアーツ(教養)について学ぶことになると思います。体育、情報、簿記、経営、経済、語学。これらすべてではありませんが、主にこの6つの分野から自分で科目を選択して基本的なことを学んでいく形となります。(この6つの中に必須科目も含まれています。)
    • 所属研究室・ゼミ名
      天願ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      主に開発を学ぶゼミでした。ゼミを担当している教授は元々企業勤めの方だったので、IT業界とのつながりもあり、いろいろな話を聞くことができました。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      IT業界
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      大学で学んだことが活かせそうと思ったことと、大学で培った価値観を基に話をした時、社員の方と打ち解けられたのが今の就職先を選んだ理由です。
    • 志望動機
      情報系を学びたいと思っていましたが、開発系とネットワーク系で悩んでいました。そこでいろいろと相談をしたところ天願ゼミで開発を学ぶことで開発の基礎はもちろん、ゼミの担当教授が元々企業勤めの方でIT業界とつながりがあるという点もふまえて、社会に出たときに有利になる能力や人脈が手に入れられると思い、このゼミに入りました。
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      個人経営の塾
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験対策は独学で行っていました。AO入試で決めるつもりだったので、AO対策として小論文を集中的に塾で学んでいました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:128222

みんなの大学情報TOP   >>  沖縄県の大学   >>  名桜大学   >>  国際学群   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

福島大学

福島大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.70 (385件)
福島県福島市/JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 金谷川
釧路公立大学

釧路公立大学

40.0

★★★☆☆ 3.47 (115件)
北海道釧路市/花咲線 東釧路
三条市立大学

三条市立大学

40.0

☆☆☆☆☆ (0件)
新潟県三条市/JR弥彦線 燕三条
岩手県立大学

岩手県立大学

42.5

★★★★☆ 3.97 (184件)
岩手県滝沢市/JR田沢湖線 雫石
広島市立大学

広島市立大学

47.5

★★★★☆ 3.87 (154件)
広島県広島市安佐南区/アストラムライン 大塚

名桜大学の学部

国際学群
偏差値:37.5 - 40.0
★★★★☆ 3.72 (85件)
人間健康学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.19 (48件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。