みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  尚絅大学   >>  口コミ

尚絅大学
出典:運営管理者
尚絅大学
(しょうけいだいがく)

私立熊本県/九品寺交差点駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 35.0

口コミ:★★★☆☆

3.44

(44)

尚絅大学 口コミ

★★★☆☆ 3.44
(44) 私立内552 / 587校中
学部絞込
4441-44件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    現代文化学部文化言語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      充実している点としては、交換留学や女性ならではの講義もありとても文化に特化していました。学部や専攻にとらわれず、幅広い知識と実習を講義に取り入れられてありました。就職面でも1年時からキャリアアップとして外部講師をお招きして講座を開いてあり、すごく卒業後に活きていると感じます。
    • 講義・授業
      普通
      講義の内容がカリキュラムと違っていても気にしないで授業を進めるため、テスト時よくわからないという現象が起きました。災害等で交通機関が動かないときも講義続行し、大学にいけない学生は欠席になってしまう点はすごく改善してほしい部分でした。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      活動はすごく計画的で周りのゼミ生の作品を鑑賞することで勉強になることが多々ありました。地道な実習を重ねながら作品制作に没頭していました。
    • 就職・進学
      悪い
      1年時からのキャリアアップ講座については、就活時期より前から就職に対する意識は持ってました。しかし、個人向けの就職支援は雑で説明会があっても掲示板に掲載するのみで寄り添って就職支援していただけることはなかったです。凄く残念でした。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は武蔵塚駅。駅から大学までは歩いて20分~30分。大学の周りは住宅街が多く年々栄えてきています。学内にはコンビニはなく学外まで歩いていくことになります。また、コスモス薬品もあるため周辺は便利になってきました。
    • 施設・設備
      悪い
      設備はあまりよくなかったです。冷暖房は壊れたり水漏れしたりで不便なことが多くありました。試験前には講義のなかで試験勉強の時間が与えられていたため、質問もでき有意義に過ごせました。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子大学ということもあり、すごく和気あいあいと過ごすことができました。1学年1コースが少人数ということで嫌な派閥も起きず穏やかな毎日が流れていました。
    • 学生生活
      悪い
      サークルはまったくありませんでした。大学のイベントや文化祭も立地が抑ないため殺風景で盛り上がりが少なかったです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は基本教科、英語や憲法、女性のキャリアアップなどを必須科目としています。2年次は仮名書道を中心に勉強します。3年次からはゼミに所属し、卒業展に向けての作品制作に取り組みます。1年次から4年次までは大学主催の書道展に向けて毎年作品制作を行います。
    • 就職先・進学先
      人材派遣会社
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:409849
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    生活科学部栄養科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      毎日楽しく過ごしています。友達もたくさんできるし、女子だけなのでクラスの団結力があり、体育大会など学校行事は優勝を目指して熱くなります!
    • 講義・授業
      良い
      実習が多くとても、役に立ちます。実際に行うことでしか学べないことをいっぱい学べます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      生徒と教師の距離が近く、研究室に行って色んな相談をしています。
    • 就職・進学
      良い
      学科の卒業生の就職活動体験記などがあるので、不安なく就職活動ができます。
    • アクセス・立地
      良い
      建て替えたばかりなので、とても綺麗です。市電の前なのでとても便利がいいです。
    • 施設・設備
      良い
      学内の施設はとても新しく、ドラマに出てきそうな雰囲気ですよ。
    • 友人・恋愛
      良い
      毎日友達と楽しく過ごすことができます。学びも多く楽しいですよ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      日友達と楽しく過ごすことができます。学びも多く楽しいですよ。
    • 就職先・進学先
      まだ決まってません
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:253464
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    現代文化学部文化言語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私は語彙力をもっと活かしたいと思っていたので2年次では熊本の良さをもっと広めていくことの出来る選択をしたのでとてもよく出来ました。
    • 講義・授業
      良い
      いろんな先生がいますがみんなどの先生もとても分かりやすく身になる授業をしてくれます!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究もできるのでとても授業が充実します、!ゼミの種類もたくさんあると思うので良いです!
    • 就職・進学
      良い
      資格をとる事が結構できるので就職にも進学にも有利です。とにかくサポートもあります!
    • アクセス・立地
      良い
      市電やバスを降りてすぐなので交通には大変便利です!通いやすいです!
    • 施設・設備
      良い
      施設は結構綺麗です。すぐ近くに高校もあります!緑がいっぱいなのでめっちゃいいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子校なので恋愛はできにくいです。女子同士なのでとても話しやすいです。恋愛には不向きかもです。
    • 学生生活
      良い
      オリエンテーションが4月にはありとても良いです。他にも学園祭やスポーツ大会がありみんなと仲良く出来やすいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年の時は必修科目がほとんどです。2年次や1年の後期あたりから選択科目を勉強し将来の専門の勉強ができます!
    • 就職先・進学先
      マスコミ・広告・デザイン
      まだです
    • 志望動機
      高校では理系が得意ではなく将来も文系の職種に進む予定だったから
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業の開設です
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:897875
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    生活科学部栄養科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      管理栄養士になりたいと思う方であればとても良い学校だと思います。先輩方も優しい方ばかりで質問すればすぐに教えてくださいます。
    • 講義・授業
      普通
      管理栄養士養成課程において必要な講義、実験・実習を受けられます。
    • 就職・進学
      良い
      大学の先生の他に就職課の方がおり、就活のサポートをしてくれます。
    • アクセス・立地
      普通
      新水前寺駅から歩いて5~10分ほどです。コンビニ、スーパーもあります。
    • 施設・設備
      普通
      新しい施設ができましたが階段で上がる棟が多くあり、登るのがキツイです。
    • 友人・恋愛
      普通
      部活やサークル活動があまりなく、同じクラスの一部の人としか仲良くないイメージがあります。
    • 学生生活
      悪い
      サークルはあまりないです。文化祭は規模が小さいので期待しない方がいいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的に理系の内容を学びます。栄養と関連づけながら学んでいきます。
    • 志望動機
      スポーツ栄養士に興味があり、そこで管理栄養士の資格が必要という事を知りこの大学に進学しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:778669
4441-44件を表示
学部絞込

尚絅大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 武蔵ヶ丘キャンパス
    熊本県熊本市北区楡木6-5-1

     阿蘇高原線「武蔵塚」駅から徒歩21分

  • 九品寺キャンパス
    熊本県熊本市中央区九品寺2-6-78

     熊本市電A系統「九品寺交差点」駅から徒歩5分

電話番号 096-362-2011
学部 現代文化学部生活科学部こども教育学部

尚絅大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、尚絅大学の口コミを表示しています。
尚絅大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  尚絅大学   >>  口コミ

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

長崎国際大学

長崎国際大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.94 (119件)
長崎県佐世保市/JR大村線 ハウステンボス
長崎総合科学大学

長崎総合科学大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.68 (35件)
長崎県長崎市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 現川
九州医療科学大学

九州医療科学大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.64 (96件)
宮崎県延岡市/JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 延岡
宮崎国際大学

宮崎国際大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.68 (23件)
宮崎県宮崎市/JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 清武
鹿児島国際大学

鹿児島国際大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.88 (155件)
鹿児島県鹿児島市/JR指宿枕崎線 坂之上

尚絅大学の学部

現代文化学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.61 (14件)
生活科学部
偏差値:35.0
★★★☆☆ 3.37 (30件)
こども教育学部
偏差値:BF
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。