みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  熊本県立大学   >>  総合管理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

熊本県立大学
出典:運営管理者
熊本県立大学
(くまもとけんりつだいがく)

公立熊本県/東海学園前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.80

(202)

  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    広く浅くを学ぶ学部

    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    総合管理学部総合管理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      何を学んだらいいのか、どこに進学・就職したいのか悩んでいる人には適している大学だと思います。しかし、広く浅くの風潮のせいで専門的なことは学べません
    • 講義・授業
      普通
      広く浅くの風潮のせいで専門的なことは学べません。専門的なことはゼミで学ぶこともできますが、そちらも所属によります
    • アクセス・立地
      良い
      徒歩五分以内にバス停が4か所はあるので、通学には適していると思います。またアパートやマンションもあり一人暮らしはしやすいほうです
    • 施設・設備
      悪い
      あまり施設は充実していません、パソコンのスペックは低めで図書館は日曜日に開館していません。期待しないべきです
    • 友人・恋愛
      普通
      女性人口が多いので、男性にとっては恋愛的な意味でも非常に喜ばしく、女性にとっては友人関係を広げることができます。
    • 部活・サークル
      普通
      サークルの数は少なめです。他大学ではあって当然のサークルがなかったりしますし、あまり実績があるとも言い難いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会学や経済学が中心ですが、広く浅くの風潮があるのでさまざまなことを学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      企業法、商取引専門研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      基本は自主的に関心ある分野の独自研究を行います。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      まだ先の進路が決まっていなかったため
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験のみで入れるので、センター試験の過去問を反復して解きました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:24801

みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  熊本県立大学   >>  総合管理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

福岡女子大学

福岡女子大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.09 (159件)
福岡県福岡市東区/西鉄貝塚線 香椎花園前
長崎大学

長崎大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.91 (591件)
長崎県長崎市/長崎電軌1系統 長崎大学
鹿児島大学

鹿児島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 4.04 (754件)
鹿児島県鹿児島市/鹿児島市電2系統 唐湊
小樽商科大学

小樽商科大学

50.0

★★★★☆ 3.81 (267件)
北海道小樽市/JR函館本線(長万部~小樽) 小樽
北海道教育大学

北海道教育大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.80 (573件)
北海道札幌市北区/JR札沼線 あいの里教育大

熊本県立大学の学部

文学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.91 (47件)
総合管理学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.69 (111件)
環境共生学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.98 (44件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。