みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  中村学園大学   >>  栄養科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

中村学園大学
出典:Muyo master
中村学園大学
(なかむらがくえんだいがく)

私立福岡県/別府駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

4.05

(336)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学

    食のスペシャリストを目指せる学科

    2023年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    栄養科学部フード・マネジメント学科の評価
    • 総合評価
      普通
      食についてしっかり学びたい人にはとてもいい学科だと思います。
      調理実習等もあり楽しいです。
      新しく出来たばかりの学科だったのでこれからに期待したいです。
    • 講義・授業
      良い
      栄養学やマネジメント、経営学などあらゆる分野から食について学ぶことができ、実際食品企業で働く方の話が聞ける授業や課外の工場見学などもあり楽しい講義がたくさんありました。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミによる。積極的に学べるところもあればそうでないところもある。
    • 就職・進学
      良い
      食品企業に就職する人が大半です。コロナ禍であまりインターンにはさんかできませんでした。
      サポートは良いとは言い切れません。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は地下鉄七隈線別府駅です。駅出てすぐ大学があるため立地は凄くいいです。遠方から通う人もいます。
    • 施設・設備
      悪い
      他の大学に比べると大学は狭いし、講義室も少ない。
      建物も古くは無いが老朽化している棟もある。
      食堂がもうすこし広くあってほしかった。
    • 友人・恋愛
      普通
      栄養科学部なだけあって9割が女の子です。
      皆同じ好きなことを学びにきているので趣味が合う人が多かった。
    • 学生生活
      悪い
      サークルはあまり充実しておらず学祭も規模が小さくショボイです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は必須科目もおおく、化学基礎や基礎栄養学など、基礎的なものが多く、2年は調理実習や課外講義も増えより内容が濃くなります。
      3年次では実際食品企業に5日間インターンに行ったり、食品関連の資格もとります。4年次はゼミが本格化し、授業はほぼいので卒業論文に時間を費やします。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      メーカー
      福岡の食品メーカーにて営業職
    • 志望動機
      もともと食について興味があったのが大きいです。
      初めは栄養士になるため栄養科学科にいくつもりでしたが、様々な分野から学べるフードマネジメント学科のようなものが他の大学にはなく、単純に楽しそうと思ったのと、就職の視野が広くなりそうという点で選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:959106

中村学園大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  中村学園大学   >>  栄養科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

福岡大学

福岡大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 4.00 (1386件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 福大前
九州産業大学

九州産業大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.89 (436件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九産大前
沖縄国際大学

沖縄国際大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.94 (275件)
沖縄県宜野湾市/ゆいレール 儀保
久留米大学

久留米大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.84 (353件)
福岡県久留米市/JR鹿児島本線(博多~八代) 久留米
西南女学院大学

西南女学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.77 (127件)
福岡県北九州市小倉北区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九州工大前

中村学園大学の学部

栄養科学部
偏差値:40.0 - 47.5
★★★★☆ 4.08 (130件)
流通科学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.57 (74件)
教育学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.27 (132件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。