みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡女子大学   >>  国際文理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

福岡女子大学
(ふくおかじょしだいがく)

公立福岡県/香椎花園前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

4.09

(159)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    専門性だけでなく教養性も身につく

    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    国際文理学部環境科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      規模は小さいですが、それだけ友達や先生との距離が近いです。
      一年生は全寮制なので他学科の友達もできやすい環境です。
    • 講義・授業
      良い
      講義は専門性のある講義も受けれますが教養科目も充実しているため、幅広い文理科目を受講することができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室、ゼミの人数が少ないため、先生がすぐに生徒の名前を覚えてくれます。高校のように先生が親身になって勉強のサポートをしてくれるのも良いてんです。
    • 就職・進学
      普通
      就職は九州内の企業が多いです。やはり大学の規模が小さいのでどうしても大手企業に就職する人は少ないですが、就職率は高く、学校の就職支援も充実しています。
    • アクセス・立地
      悪い
      バスを利用する際は目の前にバス停があるので便利だが、電車は駅からやや遠いことが難点です。また、周辺に地下鉄が通っていないので、やや不便なところもあります。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスが新しくなり、とても綺麗です。図書館はグッドデザイン賞を受賞したデザインらしいです。研究棟の設備もとても整っており、実験装置も大変充実しています。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人は寮生活を経験することでたくさんできます。恋愛は、女子大なので大学内で恋人を作ることは困難です。笑
      しかし、九州大学とのインカレサークルがたくさんあるので、そこで九州大学の男性と出会いお付き合いをするという人がかなりいます。
      恋愛をしたかったらインカレサークルに入ることをお勧めします。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      環境科学科なので環境について勉強しています。二年生でコースが4つに分かれて、化学、生命、生活、政策と自分にあったことを学び、学年が上がるにつれてより専門性のある勉強ができます。
    • 就職先・進学先
      民間企業に就職することを希望しています。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:229857

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡女子大学   >>  国際文理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

山口大学

山口大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (758件)
山口県山口市/JR山口線 湯田温泉
北九州市立大学

北九州市立大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (565件)
福岡県北九州市小倉南区/北九州モノレール 競馬場前
長崎大学

長崎大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.91 (591件)
長崎県長崎市/長崎電軌1系統 長崎大学
熊本県立大学

熊本県立大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.80 (202件)
熊本県熊本市東区/阿蘇高原線 東海学園前
鹿児島大学

鹿児島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 4.04 (754件)
鹿児島県鹿児島市/鹿児島市電2系統 唐湊

福岡女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。