みんなの大学情報TOP   >>  高知県の大学   >>  高知工科大学   >>  システム工学群   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

高知工科大学
(こうちこうかだいがく)

公立高知県/土佐山田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

4.02

(128)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    実験設備が整っています。

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは、現在存在しない学部・学科へ投稿された口コミです。
    システム工学群の評価
    • 総合評価
      良い
      自分で学びたい講義を選ぶことができるので好きなことや興味のあることを積極的に学ぶことができる。実験設備が整っているので本格的な実験をできる。
    • 講義・授業
      普通
      学習到達度で別れて講義を受けることが多く、授業についていけないということは少ない。しかし、教授により授業の分かりやすさに差があるのは残念。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      設備が充実しており最先端の研究が行われている。また、優れた知識を持っている教授のもとで研究をできる。
    • 就職・進学
      普通
      就職については大学のサポートによって就職活動がしやすくなっているのがいい。さまざまな企業に就職している。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から少し遠く大学付近には何もないのが残念です。駅の回りにも遊ぶところはないので不便です。スーパーや薬局はたくさんあるので便利です。
    • 施設・設備
      良い
      最新の全国にも数台しかない設備があったり、パソコンがたくさんあったり、ICカードによる出席登録ができたり充実しています。
    • 友人・恋愛
      普通
      男性が多いです。サークルや委員会などに入っていないとなかなか異性とふれあう場面はないです。女性のほうが少ないので、モテると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      航空機に関するさまざまな知識を学ぶことができる。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      航空機に興味があり学びたいと思ったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      二次試験にもある数学と物理をセンター勉強のときに重視して勉強した。問題集をとき分からないところは先生に質問をしにいきました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:117009

みんなの大学情報TOP   >>  高知県の大学   >>  高知工科大学   >>  システム工学群   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

愛媛大学

愛媛大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (725件)
愛媛県松山市/伊予鉄道環状線 赤十字病院前
高知大学

高知大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (382件)
高知県高知市/伊野線 朝倉
佐賀大学

佐賀大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (448件)
佐賀県佐賀市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 佐賀
長崎県立大学

長崎県立大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.72 (254件)
長崎県佐世保市/西九州線(伊万里~佐世保) 大学
大分大学

大分大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.90 (460件)
大分県大分市/阿蘇高原線 大分大学前

高知工科大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。