みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  福山大学   >>  生命工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

福山大学
出典:Setouchi
福山大学
(ふくやまだいがく)

私立広島県/福山駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.77

(182)

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    生物について詳しく学ぶことができます。

    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生命工学部生物工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      設備もいろいろ整っているいい大学です。生物に興味があるならこの学科に入って良かったと思えると思います。実験が少々大変でレポートに追われることもあります。先生は楽しい方ばかりです。
    • 講義・授業
      良い
      実験が週に2日ほどあり、必ず出席しなければ上の学年にはあがれません。講義も1,2年でしっかり単位を取っておけば後で楽になれるでしょう
    • 研究室・ゼミ
      良い
      いろいろな研究、とくに生物関係の研究室が多く、研究のための設備もかなりのものが揃っていていいと思います。
    • 就職・進学
      良い
      食品関連企業への就職が多いようです。就職率はそこそこ高いようです。私はまだ就職活動の時期ではありませんので詳しいことはよくわかりません。
    • アクセス・立地
      良い
      バス停からはそこそこ近いところに位置していますが、1号館からはかなり遠いです。1号館には食堂、売店などがあります。図書館は大学の真ん中らへんにあります。
    • 施設・設備
      良い
      非常にきれいな大学です。山の中なので自然が目立ちます。学食もおいしいと評判です。売店にもいろんなものが売ってます
    • 友人・恋愛
      良い
      話しやすい方が多く、すぐ友達になれました。他の学部の方とは、サークルに入っていれば交流できるチャンスが増えます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      生物について、基礎から専門まで学べます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      生物が好きだったのでなんとなく志望した。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      高校で学んだことの復習をしていました。ワークを使っていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:75453

福山大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  福山大学   >>  生命工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い中国・四国の私立理系大学

岡山理科大学

岡山理科大学

BF - 55.0

★★★★☆ 3.71 (339件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院
倉敷芸術科学大学

倉敷芸術科学大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.61 (82件)
岡山県倉敷市/JR山陽本線(岡山~三原) 西阿知
吉備国際大学

吉備国際大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.68 (57件)
岡山県高梁市/JR伯備線 備中高梁
広島経済大学

広島経済大学

37.5

★★★★☆ 3.79 (108件)
広島県広島市安佐南区/JR可部線 下祇園
広島修道大学

広島修道大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.90 (443件)
広島県広島市安佐南区/アストラムライン 広域公園前

福山大学の学部

経済学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.61 (40件)
工学部
偏差値:35.0 - 37.5
★★★★☆ 4.11 (24件)
薬学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.95 (53件)
人間文化学部
偏差値:37.5 - 40.0
★★★★☆ 3.50 (30件)
生命工学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.68 (35件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。