みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  福山大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

福山大学
出典:Setouchi
福山大学
(ふくやまだいがく)

私立広島県/福山駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.77

(182)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    継続することが、1番の近道。

    2020年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強する環境は、整っていて良いと思う。授業の中でも、他者とのコミュニケーションで交流を深めることもでき良い大学生活が送れると思う。授業料も特待生になれば半額で受けれるのもメリット。
    • 講義・授業
      普通
      34号館は、図書室や自習室があり勉強環境が整っている。暑い時や寒い時期もエアコン完備ができていて快適。個室のグループディスカッション室を使うことで教え合うことも可能。ただ人気なのですぐに埋まってしまう。
    • 就職・進学
      普通
      毎年、他の薬学部と比較しても現役合格率が高い。テストをしっかり行い、点数の悪い人は、再試験なので受けたくないという気持ちからやるようになった。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅の松永駅から徒歩40分と遠い。しかし、スクールバスが無料で出ているので利用したら良いと思う。ただ朝の通学時間は、需要が大きすぎて供給が追いついてないことが多い。
    • 施設・設備
      普通
      設備は、十分だと思う。欲を言えばもう少し自習室が欲しい。テスト期間になるとうまって落ち着いて勉強できる部屋がなくなる。
    • 友人・恋愛
      普通
      グループディスカッションの授業が多いので、交流は深まると思う。
    • 学生生活
      良い
      薬学部は、薬学に関係するサークルに入る人は、一定数いる。でもほとんどの人は、勉強やバイトに追われ入らない人の方が多い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      物理、生物、化学、薬理、薬物治療、法律、実務、衛生、薬剤です。
      最初の一年は、物化生を中心にやっていき2年三年になると薬理系を学んでいきます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      薬局
    • 志望動機
      患者さんに適切なお薬を提供して治療の手助けをできる人になりたいと思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:710185

福山大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  福山大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い中国・四国の私立医学系大学

安田女子大学

安田女子大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 4.29 (498件)
広島県広島市安佐南区/アストラムライン 安東
広島国際大学

広島国際大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.66 (278件)
広島県東広島市/JR呉線 安浦
松山大学

松山大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.72 (476件)
愛媛県松山市/伊予鉄道環状線 鉄砲町
倉敷芸術科学大学

倉敷芸術科学大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.61 (82件)
岡山県倉敷市/JR山陽本線(岡山~三原) 西阿知
就実大学

就実大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.95 (209件)
岡山県岡山市中区/JR山陽本線(姫路~岡山) 西川原

福山大学の学部

経済学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.61 (40件)
工学部
偏差値:35.0 - 37.5
★★★★☆ 4.11 (24件)
薬学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.95 (53件)
人間文化学部
偏差値:37.5 - 40.0
★★★★☆ 3.50 (30件)
生命工学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.68 (35件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。