みんなの大学情報TOP   >>  鳥取県の大学   >>  公立鳥取環境大学   >>  口コミ

公立鳥取環境大学
(こうりつとっとりかんきょうだいがく)

公立鳥取県/津ノ井駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0

口コミ:★★★★☆

3.90

(77)

公立鳥取環境大学 口コミ

★★★★☆ 3.90
(77) 公立内52 / 93校中
学部絞込
7731-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年11月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    環境学部環境学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      大学で環境について勉強したいと思っている学生にとってはよい大学だと思う。建物は綺麗であり、学生が使えるスペースやネット環境は整っているので、勉学にとどまらず活動がしやすい。
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな内容の授業を受けることができる。他学部の授業も申請をすれば受けることも可能。授業の内容も環境に興味があれば、おもしろい。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      いきたいプロジェクト研究、ゼミにいけるかどうかもある。
    • 就職・進学
      普通
      就職率は高い(いきたいところに就職できているかはさておき)。学生がきちんと利用すればサポートは充実している。就活に関しては過保護。
    • アクセス・立地
      普通
      大学が山の上で、周りには飲食店などは少ない。近くには小さいイオンがある。通学は、スクールバスがあるのでかろうじて便利。
    • 施設・設備
      良い
      学生のためのいつでも使える広い部屋があり、勉強や話し合いのために学生が集っている。建物は新しく、トイレも綺麗。
    • 友人・恋愛
      普通
      同じ嗜好を持った人が集まる(生き物が好きなど)、友達は作りやすい。
    • 学生生活
      良い
      一般的なサークルもあるが、ならではのサークルもある。サークルは作ることも可能。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は基礎を学ぶ。2年からは専門の科目も増えてくる。環境についてを広く学べる。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      環境についつ学びたいと思ったから。他学部の授業も取れるので、環境について経営の観点からも学べるため。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:573180
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    環境学部環境学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ありとあらゆる環境についての講義があり、自分の気になる分野についての専門知識を得ることができる。講義で実際に学外に出て地域やその周辺の自然環境を直に感じながら学ぶことができるため、講義が楽しい。教授と学生との距離が近く、勉強や私生活での相談が気軽にできる。
    • 講義・授業
      良い
      学期始めに各自で決められた単位内で履修科目を選択することができ、自身の興味に基づいた学習ができる。フィールドワークが多く、座学では知り得ないことを経験でき、楽しみながら学べる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      所属するゼミによって忙しさは大きく異なるが、ゼミについての不満を耳にすることは少ない。選考前に各自で教授にどんな研究をしているのかなどの話を聞きに行く期間があり、じっくりと考えることができる。
    • 就職・進学
      良い
      学務課で定期的にインターンや説明会などの案内をしている。必修科目の中に「キャリアデザイン」という科目があり、様々な業種の方の話を聞いたり、話す力を育成するための講義を行ったりしている。就職率も高く、各地方に「まちなかキャンパス」という就活の拠点となる施設を設けている。
    • アクセス・立地
      悪い
      学校が高台に立地しているため、自転車での通学は大変。学生証の提示で駅から学校まで無料でバスに乗ることができる点はとてもありがたく感じている。学校の前に小さなイオンがあるが、最寄りのコンビニまでは2km程あるため、夜遅くまで学校に残りづらい。スーパーやドラッグストアは各エリアにあるため、生活することは不便ではないが、アパレル関係のお店はほとんど湖山方面に集中しているため、おしゃれが好きな学生にとっては不都合。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスは狭いが、学部が2つしかなく学生もそれほど多くないので窮屈に感じることはない。24時間開放されている教室があり、テスト前やプレゼン前に利用されることが多い。最近、講義棟が増築されたり、新たな研究施設がつくられたりして設備面での充実が見られる。
    • 友人・恋愛
      良い
      学部自体は130?140人程度なため、全員と面識があるわけではないが、チューターや英語など学生生活を送る中で作られるグループや班によって自然と友達が増えていく。似たような趣味を持つ人が多くいるため、仲良くなるきっかけさえあればとても楽しい学生生活を送ることができる。
    • 学生生活
      普通
      サークルよりもアルバイトを優先しているため、あまり参加することがない。熱心なサークルは大会に出場して好成績を残していたり、定期的に親睦会を開いたりしている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ありとあらゆる環境について学ぶ。大きく分けると、自然環境・循環型エネルギー・人間環境の3つの分野があり、それぞれ実践的な演習を受けることができる。座学よりもフィールドワークが多いため、ある程度の体力をつけておく必要がある。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:426943
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      授業が決まってしまっていることが多いことや、経営学科であるにもかかわらず経済学科にも似た講義を行っている。しかし、自分としては、経済の方が好きなので良い。
    • 講義・授業
      普通
      授業では、英語の授業中に英語以外の講義をしていたりする。しかし、そういった点があるものの授業自体は良いものとなっている
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室には、まだ所属していないが、先輩などの話を聞くところによると、選ぶゼミで就職先が決まると言っていた
    • 就職・進学
      良い
      就活では、本校は、公務員系への就職をかなり積極的に取り組んでいるとともに、金融業界への就職率も高い点が挙げられる
    • アクセス・立地
      悪い
      大学の周りは、特になにもなく、住宅がたくさんある。駅の方まで行くと、やっと遊ぶところがあり大学生としては難があると思う
    • 施設・設備
      良い
      設備において、学食の設備では、人が多く座れないことがあるが、生徒が多く集まりやすく、空調も整っているのでいいと言える
    • 友人・恋愛
      普通
      学内で恋愛している人は、いるがほとんどの人はしているとは思えない。なぜなら、皆バイトやサークルで忙しくそれをする暇がないのも外因と言える
    • 学生生活
      良い
      大学祭は、部活動ごとに模擬店を出し盛り上がり、芸能人なども呼ぶため、非常に面白いものになっていると言える。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年時は、主に必修科目について勉強しています。専門に入るまえの基礎知識や卒論を書くための語彙量を高めたりしている。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:407708
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    環境学部環境学科の評価
    • 総合評価
      良い
      環境について勉強したいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っている。環境に対して多方面からアプローチした講義内容になっていて、4つの側面から見ている(4つのモデルに別れる)。また、座学だけではなく、実際フィールドに出て学べる。環境についてまんべんなく学べる上、同じ趣味嗜好を持った友達が多くいるので話していて楽しい。
    • 講義・授業
      良い
      環境について多方面からアプローチした講義内容となっている。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄りの駅から20分程度かかる。バスは少ない。
    • 施設・設備
      良い
      学内の施設は新しく、掃除も行き届いている。新しく研究棟もでき、研究あるいは講義の幅も広がる。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じような趣味嗜好を持っている人が多く、話していておもしろい。
    • 学生生活
      良い
      環境大学ならではの部活も多い。ヤギ部や畑関係の部活動や地域関連の部活動もある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生ではまんべんなく環境について学び、基礎を固める。また、英語等の一般教養的な教科も学ぶ。二年次から環境の専門的な教科を学べるようになる。一二年次の間もプチ研究のような講義もあり、必修科目となっている。三年次でゼミの先生につく。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:333341
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2021年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    環境学部環境学科の評価
    • 総合評価
      良い
      名前で何が勉強できる学部かはいまいち分かりにくいと思いますが、環境保全や水質調査などいろんなことが幅広く学べます。3年生からのゼミ配属で自分の気になることを学んでみてください。
    • 講義・授業
      良い
      理科教員免許が取れます。卒業単位に教職の単位は含まれないので2年生までは忙しいですが、よい経験ができました。
    • 就職・進学
      普通
      公務員試験対策の講座があります。就活のサポートは私は受けていませんが、面接の練習やポイントを教えてくれるようです。
    • アクセス・立地
      普通
      学生証を見せれば鳥取市内の指定のバスには無料で乗れます。ただ本数は多くないので気をつけてください。スーパーと百均が大学の目の前にあるので買い物は便利です。
    • 施設・設備
      良い
      実験棟が新しいのできれいです。大学自体も古くからあるわけではないので全体的にきれいで使いやすい施設だと思います。私の在学当時はすなば珈琲が学食にありました。
    • 友人・恋愛
      良い
      学部が2つしかないので必然的に大体の人が知り合いになります。同じ学部だとフィールドワークも多いので友達が作りやすかったです。サークル活動もあります。大学で出会った友達とはずっと連絡を取り合っているので私はとても充実していました。
    • 学生生活
      普通
      学祭があるのですが、やっぱり人数が少ないこともあり他の学校よりは小規模です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年・2年は基礎科目や実験、フィールドワークが主です。学内の植物やキノコを調べたり、鳥取にある観光地を見に行ったり河川や砂浜の清掃をしました。こういう授業を通して友達がたくさんできました。座学では理科科目と英語の勉強をします。第二外国語は中国語・韓国語・ロシア語です。全ての授業を通して、試験はそれほど難しくはないので落とすことはあまりありません。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      市役所
    • 志望動機
      教育学部以外で理科の教員免許が取れる学校を探していたためです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:725158
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    環境学部環境学科の評価
    • 総合評価
      良い
      環境学部らしく、フィールド演習が多い
      ジオパークや街並み探索など、1年生の前期は毎週どこかに演習にいく
      資源やエネルギー、住宅や動物など様々な研究ができる
    • 就職・進学
      良い
      就活のための授業が1年生の頃からあり、はやく就活の準備ができる
      また、学校からのサポートがたくさんあり、面談を何回も行い、話をきいてくれる
      就活のためのマナー研修や、セミナーもたくさん開講され、とても勉強になる
    • アクセス・立地
      普通
      鳥取駅からバスで20分のところにある
      バスは学生証があれば路線バスに無料で乗れる
      また、スクールバスもあるので、学校にいくには不便ではない
      目の前にイオンがあるので、そこでお買い物もできる
    • 施設・設備
      良い
      比較的新しい。最近新校舎が建ち、とても勉強しやすい
    • 友人・恋愛
      良い
      2学部しかなく、1学年300人ぐらいなので、とても小さい大学です
      なので、顔見知りがたくさん増える
      先輩、後輩関係なく、みんな仲良くなれると思います
      また、サークルがたくさんあり、そこでたくさん友達ができると思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:388438
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    環境学部環境学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      大学生としては当たり前かもしれませんが、自分から行動しないと面倒は見てくれません。
      三年生からはゼミに配属されますが、教員1人につき学生が12人もいるので、十分な指導は得られません。環境分野を目指していてもそこまで専門的なことは実際はやりません。環境大学でなくてもできることばかりなのでわざわざ鳥取に来る必要性を見出だすことが大切だと思います。
      講義に関しては、1~3年の講義は講義名が変わるだけで内容はほとんど同じ事を学習します。その点では単位だけは取りやすい学校ではないでしようか。他にも学務課の仕事が遅くいい加減なので、新しい学校の割には履修登録の手続きがかなり面倒で手間がかかります。
    • 講義・授業
      普通
      ここ1年2年で新しい教員が増え環境分野の幅が広がったように思います。
      ただ同じ内容の講義が多い(重複している)ようにおもいます。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミを配属されるのは三年生からですが教員1人に対して学生が12人いるので教員の目が行き届くのは難しいです。また配属方法も希望するゼミに名前を出して投票するスタイルなので興味ないゼミに配属されてしまいます。またゼミ生募集が発表させてから期間が2週間しからなく教員と面談が出来ないままになってしまうこともあります。
      ゼミの内容は各ゼミ室ごとに色があるので一概に言えませんが自分のパーソナリティーと合うなら楽しいですし合わなければ面白くありません。
    • 就職・進学
      良い
      就活はかなり手厚いです。立地が鳥取ということもあり大阪等である説明会などは貸し切りバスを学校側で用意してくれるので、交通費があまりかかりません。(日帰りなのでかなり体力を使いますが)
      またいつでも相談できるスペースもあるので就活に関しては不便を感じません。
    • アクセス・立地
      悪い
      立地が最悪なので通学は不便です。交通インフラが車中心なのでバス・汽車はかなり少ないです!(一時間に一本あるかないか)最寄り駅から徒歩20分です。バスは本数が少ないのでその時だけは満員電車見たいにきついです。
      学生のほとんどは自転車移動になります。
      幸い学校の隣に自転車屋ができたのでかなり便利になりました。
      お金がある学生は車を買っていますがそれも三回生位から目立ちますます。1~2年で車を持つと確実にみんなの足にされます(笑)
      学校周辺は山と田畑なので自然環境は申し分無いです。よく手のひらサイズの昆虫や、たまにタヌキなどの小動物を見かけます。
      田舎暮らしに慣れてなければかなりきついかもしれません。
    • 友人・恋愛
      良い
      学生の母体数が少ないので出会いはかなり密度が濃くなります。そういう意味では孚の友達が得られるかもしれません恋愛に関しても圧倒的に少ないです。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:383626
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      県外生がとても多く、1人暮らしが多い。
      交通の便も非常に悪いなど欠点も多いが
      学内ネットワークの設備などは充実。
      3年になってからゼミが始まるという点が
      少し遅いような気がするが、各ゼミごとにゼミ室があてられていて、勉強に集中できる。
    • 講義・授業
      良い
      環境大学だけあって、環境系の科目が一部必修になっている。初めのほうで会計、経営、経済、英語、金融などを幅広く学び、自分が深く学びたい科目を絞り込む。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      公立大学だけあって教員1人あたりの学生数が少なく、面倒をしっかり見てもらえる。
    • 就職・進学
      悪い
      県外生は地元に帰って就職したいという人が多いが、都市部の学生より情報の伝達が遅く、苦戦しているように思える。
    • アクセス・立地
      悪い
      鳥取市とはいっても中心部からは離れていて、のどかな住宅街の一角にある。平日はスクールバスと路線バスが走っており、本数は1時間に平日は2本、休日は1本程度とあまり立地は良くない。そもそも鳥取市に来るのにとても時間がかかる。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:336599
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    環境学部環境学科の評価
    • 総合評価
      良い
      環境問題を改善するための知識を様々な視点から幅広く学ぶことができる。学びの方向性は自然環境保全、循環型社会形成、人間環境という3つに大きく別れているが、その中でもそれぞれの先生が研究している分野は多岐にわたり、環境問題について幅広い知識をもった上で、学びたい専門分野について深く学ぶことができると感じる。
    • 講義・授業
      良い
      環境という学ぶ内容が幅広い学部の中で、講義の内容も多種多様である。先生によって講義の内容や進め方は様々であるが、個性的な先生がたくさんおられるように感じる。学部の中で学ぶ講義の内容に統一感がないように思われるが、専門的な内容を学ぶ上で、基礎的な知識を幅広く持つことは、重要であろうと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年では、砂丘など鳥取の様々な地域に実際にいって学ぶフィールドワーク、環境学概論、英語、情報リテラシー、文章作成などが必修科目である。
      その他、化学、生物など理科系の基礎科目や環境についての専門科目を学ぶ。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:325959
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    環境学部環境学科の評価
    • 総合評価
      普通
      他の大学、専門学校ではできないような体験をすることができます。フィールドワークがたくさんあり楽しいです。
    • 講義・授業
      悪い
      個別対応です。指導も先生によって差が大きくあり、一概には言えません。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      少人数のグループに先生が付くので、他の学校よりは充実していると思います。
    • 就職・進学
      悪い
      まだ歴史が薄いのであまりありません。公務員には割と強いです。
    • アクセス・立地
      悪い
      都会に疲れた人にはいいかもしれません。とても田舎でゆったりしています。
    • 施設・設備
      普通
      新しく建物が建ってきていて比較的新しいです。1ヶ所にあるので移動しなくてもいいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      人数が少ないのでほとんどの人と知り合いになれます。日本全国から人が来ています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      他にあまりない学科なのでレアな体験ができます。自然に触れられます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:258923
7731-40件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 0857-38-6700
学部 環境学部経営学部

この大学のコンテンツ一覧

公立鳥取環境大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、公立鳥取環境大学の口コミを表示しています。
公立鳥取環境大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  鳥取県の大学   >>  公立鳥取環境大学   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

長野県立大学

長野県立大学

47.5

★★★★☆ 3.83 (24件)
長野県長野市/長野電鉄長野線 本郷
宮城大学

宮城大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.83 (222件)
宮城県黒川郡大和町/仙台市営地下鉄南北線 泉中央
周南公立大学

周南公立大学

45.0

★★★☆☆ 3.40 (39件)
山口県周南市/JR岩徳線 周防花岡
宮崎公立大学

宮崎公立大学

45.0

★★★★☆ 3.90 (92件)
宮崎県宮崎市/JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 宮崎神宮
青森公立大学

青森公立大学

42.5

★★★★☆ 3.86 (147件)
青森県青森市/青い森鉄道線 筒井

公立鳥取環境大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。