みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  畿央大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

畿央大学
出典:Kawaguchi
畿央大学
(きおうだいがく)

私立奈良県/五位堂駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

4.05

(233)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    実践的で和気あいあいとした楽しい学科

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    教育学部現代教育学科の評価
    • 総合評価
      普通
      将来、教師になりたくて、教育を勉強したい人がたくさんいる。途中で企業就職となると大学てきに歴史が浅いため、名前が知られておらず苦労した。学科内では和気あいあいとして雰囲気はいい。熱意のある学生が多い。
    • 講義・授業
      普通
      有名な教授ではないが丁寧に楽しく講義をしてくださっていたと思う。座学だけではなく実践的で身についた。
    • 就職・進学
      普通
      大きな大学ではないので知らない方もたくさんいた。キャンパス内でのサポートはたくさんあって役に立ったと思う。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄りの駅から遠く、歩くのが辛かった。周りは車通りはあるが便利な場所ではないのでリッチはよくなかった。
    • 施設・設備
      普通
      比較的に新しい大学なのでキャンパスはきれいなほうだった。歴史的な部分はないけど足りないなと感じることはなかった。
    • 友人・恋愛
      普通
      他大学との繋がりは少ないけどサークルや部活はたくさんあったと思う。入っていなかったので詳しくは知りません
    • 学生生活
      普通
      他の有名大学よりは規模はそこまで大きくないけど種類はたくさんあった。学祭も大盛況
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      授業数は資格をとるため、他の学科よりも多い。1、2年生のときは土曜日も授業あった。でも実践的な授業が多く、楽しく取り組める。後半からは実習があり忙しくなるが授業数は減った。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      小学校の先生
    • 志望動機
      将来、教師になりたかったからである。 家からも通いやすくキャンパスもきれいで魅力的だったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:566014

畿央大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  畿央大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

甲南女子大学

甲南女子大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.99 (404件)
兵庫県神戸市東灘区/JR神戸線(大阪~神戸) 甲南山手
神戸学院大学

神戸学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.63 (639件)
兵庫県神戸市西区/JR神戸線(神戸~姫路) 西明石
奈良大学

奈良大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.86 (184件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 新大宮
京都先端科学大学

京都先端科学大学

BF - 40.0

★★★☆☆ 3.49 (135件)
京都府京都市右京区/京都市営地下鉄東西線 太秦天神川
大阪学院大学

大阪学院大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.62 (210件)
大阪府吹田市/JR京都線 岸辺

畿央大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。